• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoko x BRZのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

ホームコースまでの距離。

この方が今日ネタにしてたホームコースなお話。
※いや、トラバする程の話じゃないんで普通に

ワークスになってから全然その手の道を走ってませんが
前(エボの頃)は時折走ってたんですよ(友人なんかと)
ホームコースと言えるほどではなく、埼玉県内で比較的有名なところを流す感じで

でもドレもコレも近くないんですよねー
ゆうに2時間とか掛かるし・・・ そのくらいで弱気になるなって話かもしれませんがw
地元も田舎とはいえ、平坦でねぇ~

そう考えるとホームコースってどれくらいの距離にベターなんすかねぇ
気軽に行けそうな距離と時間って考えると???です

今度、饂飩でも食べるついでに走ってきますか・・・
Posted at 2009/08/09 13:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | WORKS (HA22S) | クルマ
2009年08月08日 イイね!

パソコンのバックアップ・・・

ノートPCの準備は徐々に進んでるんですが
デスクトップPCの方が進みません
バックアップ取りたいんですけど、なんか方法が良く判らないんですよね
・・・なんせ、いままでマトモにバックアップを取った事が無いのでw

HDDが壊れた事って無いんですよね これが
(壊れる前にPCが変わってる?)
なんでマトモにバックアップを取った事が無い・・・さてどうする?

今回はデジカメで大量に画像がHDD内に残ってるので消えると大変なことに(汗

ココ最近、身の回りで2件・ネットの巡回路で1件、HDDが逝ったなんて話を見かけると
自分もソロソロ・・・と不穏な気配を感じちゃいますね
このPCになってもう5年位かな?その間、1回もHDD換えてないからなぁ~

今週で何とかできるといいんだけど・・・
Posted at 2009/08/08 23:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんか目標 | パソコン/インターネット
2009年08月07日 イイね!

夏だー・・・というのに!

来週一回会社に行くハメに orz

今日電話があり、最初の予定はライブの日でした
速攻、無理の返信をしてなんとか回避できたので・・・まぁ いいでしょう
帰社の理由もある意味自業自得なんで orz

あぁ でも 休日が潰れる上に
帰社時間が19時って・・・中途半端に時間喰われて困るなぁ
仕方ない、昼間は都内を歩いて写真でも撮ってくるか
そうでもしないと割が合わない (自業自得とはいえ)
Posted at 2009/08/07 23:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年08月06日 イイね!

素人が考える軽自動車とATの話

※基本、素人の発言なんでその程度で読み流して・・・
自宅でボーっとした隙を突いて
←雑誌 軽tune を読んでます
・・・まぁ、うちのHA22Sに使えそうな情報が少ないのがネックですがw

その中の記事で 「軽自動車×ATでスポーツ走行」的ナ記事がありましたので
何となくネタにしてみようかと。

基本 yoko はATが苦手です
友人の車のおかげでやっとスポーツAT(INVECS-Ⅱetc)でやっと運転できるようになりましたw
まだ、MTモード無しでは運転できる気がしません orz
・・・まぁ それはさておき

某友人の車(280PS)は最終的にATを強化するかしないかで迷ってましたが
軽自動車のパワーを考えると(いくら軽自動車用のATでも)ATが滑るって事は無さそうですね~

そう考えると軽自動車×ATも快適に乗れて、スポーツ走行にも耐えられてと
いいとこ取りな感じがしますね
ATへのダメージの蓄積が怖いですが
その辺は日々整備等で様子を見てれば先手は打てるずだしw

次に軽自動車を買うとなるとATになってしまうのかなぁ
そもそも最近の軽自動車にMTが(スポーツモデルも)減ってるんだから仕方ないか orz
Posted at 2009/08/06 01:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other Car | クルマ
2009年08月05日 イイね!

今月もライブの予定がw

誰とはまだ言わないがw
お台場方面の会場で行われるライブに行けそうです
※GACKTじゃないです

GACKT以外のライブ久しぶり!!!

お台場方面なんで 1/1ガンダムも見てきますよ
問題は一デジを持っていくか否かですね
前の現場の人に会うので それはちょっとハズカシイw

さて、どうしたもんか・・・
その後、もう一回車で行くという作戦もあることはある!
ゆっくり考えるかw
Posted at 2009/08/05 22:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・観劇・Live | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

Beat-Sonic BSA29 重力式ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:45:05
AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation