• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoko x BRZのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

MAPLUSの新型!!(といっても業務用)

Responseに業務用Maplusの話が出ていました!!
これ(E-201MP)から業務アプリを抜いた状態で新型にならんかなぁ・・・

> Wi-Fi、Bluetooth、3G通信の3種類の無線通信機能と300万画素カメラ機能を搭載する。

何この性能。
カメラはともかく通信機能とかついてたら面白そう(使うかはともかく!)


・・・という訳で 久々にMAPLUSな話~
なんとなくネット彷徨ってたら、データ変換ソフト(フリー?)があることを知りました
これでデータ作ったらナビ上に漢字で地点登録ができるかもしれない!!
(ナビ上ではカタカナ入力しかできない)
こーいったのを作れる人って凄いですね~ 尊敬しちゃいますよ!
早速入手してデータ弄ってみたいと思いますw

うちの楽ナビ、動作がちょっとオカシイから
遠出するとなるとこのMAPLUSが命綱になる可能性があるので
もうちょーーーーーっとだけ使えるようになっておかないと・・・





ちなみに、以下の記載は・・・間違ってないか?
製品版で E-201MPって出てない気がするんですけど?
E-100MPが正解なんじゃ・・・

> なお、今回Locoもび powered by PNDで採用されたE-201MPには、
> 製品版のE-201MPをベースに独自のカスタマイズが施されている。
Posted at 2009/08/21 21:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Navi 弄り | クルマ
2009年08月20日 イイね!

コレはいいですねー プジョーRCZ!!

コンセプトモデルでは "308RC Z"だったようですが
(ただの)RCZ が正式名称のようですネ~

この形状でディーゼルターボとか聞くと
yokoは勝手にあの車Concept-RAを思い出してしまいます
あの車の出る可能性はもうほとんど無いようなので寂しい限り orz

まぁ それはそれとして
この車のボンネットにWRCカー張りのブルーライオンとか貼っちゃったらサイコーかもw
 ※1999年のプジョー206WRCの白字に青いブルーライオンのヤツ
あの車が出ないなら、このRCZとか、アウディTTとか目指したいw




ラインナップも面白いですねー
ガソリンエンジン2種、ディーゼル1種、ハイブリッド1種ですか
クリーンディーゼル+モーターのハイブリッドは日本には(多分)ないでしょうから面白そうです
(この組み合わせなら三菱も頑張り次第ではできると思うんだけどなぁ・・・)

もしこのハイブリッドモデルが出てたら税制優遇とか対象になったんでしょうかねー?
Posted at 2009/08/21 00:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Concept-RA | クルマ
2009年08月20日 イイね!

車に轢かれかかった!!!

いやー 今週は乗り物運が悪いです

今日はバスの運転手に文句言われるし
一昨日は一停無視の車(白のフォルティス)に轢かれそうになるし・・・
今週末にまた1/1ガンダム見に行くかもしれないんだけど・・・どうすべ?
遠出するなら ホントにホントに気をつけて運転しないとね!!!

今週も後一日、気をつけて生きて行きましょう・・・
Posted at 2009/08/20 23:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年08月19日 イイね!

有機EL って意外と惹かれる響き

ちょっと前になんかネットでこんな新製品が紹介されてました
Zune HD
モノはこんなんです

まぁ ポータブルプレーヤー使ってないんで知らなかったんですが
MSもプレーヤー出してたんですね(でも日本では未発売らしい)
※買ったけど使わず分解した Muvo2 FM ならあるw

iPodはみんな持ってるし、一風変わった?Zuneもいいですね
・・・まぁ この新製品もまた、日本未発売で終わるかもしれませんがネ orz



しかしこの有機ELな画面ってのは気になりますねー
この前、有機ELのポータブルナビでワンセグを見ましたが
なかなかいい感じだったんですよね・・・表現し辛いけど

ちなみにこの↑ナビ、有機ELな画面はいいんですけど
ボディのプラスチックがちょっと安っぽいのが×かも。手触りというか、質感が

あーナビ欲しーーーーーーーーーー
なんだかんだでつけたDRV-120もソロソロ外そうかと思案中です
AIR NAVI 当たってればなぁ orz
Posted at 2009/08/19 23:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲(車以外) | 音楽/映画/テレビ
2009年08月19日 イイね!

ネタが転がってた!

帰宅後、保険屋から手紙(封書)が届いてた
開いてみたら、なんと!
やっと事故の話が解決した!!!


長かった、とっても長かった
大体、半年超かかりましたね 決着が着くまで
まぁ 言いたいことは多少あるけど 解決してくれて良かった




雨の日の運転とか気をつけたいですね
あの後、雨の日じゃなくても下り坂で軽く滑ったので
基本的な運転についても もっと丁寧に操作できるようにしたいです
(してるつもりなんだけどなぁ・・・)

安全運転を心掛けましょー
Posted at 2009/08/19 02:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WORKS (HA22S) | クルマ

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

Beat-Sonic BSA29 重力式ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:45:05
AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation