• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoko x BRZのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

パスタを作る!

見た目だけなら素人の作ったカルボナーラっぽい!
素人なんでそのままなんだけどw



喰ってみたけど…まぁ、あっさりしてるわぁ
生クリームの代わりに豆乳使ったら味にコクが無いことコクが無いこと!
バターとか追加投入すればまだマシな味になった…かな?
(喰い終わってるのでもう打つ手なし)

かつて作った時は牛乳使って生クリームの代わりになったのにねぇ

行き当たりばったりて作った割にはまぁまぁの出来だしいいか…
Posted at 2013/08/27 22:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い倒れ
2013年08月26日 イイね!

シャア専用オーリス・・・

ネタでクッションは貰ってきましたが・・・まさか本当に出るとはねぇ

本体は要らない (てか、買える余裕ねぇ) のですが
「シャア専用オーリスナビ」は欲しいかも
G-Book 対応となると、ナビだけGETできても上手く着かないだろうなぁ・・・

他メーカーでも音声の変更できればいいのにねぇ





・・・クッション貰う際に
「いやー実際に出たら考えますよー」
とか答えてしまっているのだが、どうなるんだろうか???
パンフ届くかナァ? 届かないなら、どっからかパンフ貰わないと・・・
Posted at 2013/08/26 23:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

青森のミステリースポットといえば・・・

> 青森県にキリストが来ていた? 青森県新郷村(旧戸来=へらい=村)にある「キリストの墓」がミステリースポットとして注目を集めている。
> 墓の周囲で開かれてきた慰霊祭「キリスト祭」は今年、50回目を迎え、年間の観光客は村の人口を超える約3400人に。
> 最近では海外からの観光客も目立つようになった。青森県内にはほかにもキリストに関係するスポットがあるといい、
> 青森県のガイドブックにも掲載されるようになっている。


かつて友人達との東北旅行の際に行ったよーw
「静かな農村の森の中に盛り土が2つあるだけ」
ざっくり言えば、そんな感じの簡単な作りで、すげー静かないいところでしたよ

ミステリースポットというより、パワースポット的な静寂さな感じ



あと東北のミステリースポットといえば、後はストーンサークル(秋田県鹿角市)
・・・当時、キリストの墓の後に行く予定でしたが、時間足らずまだ行ってない

あの震災の後、東北方面へ向かうことが少なくなったナァ
また今度、東北へ行きますかね・・・
Posted at 2013/08/25 10:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年08月24日 イイね!

野菜マシ!

今月、野菜の中でモヤシの食事量が半端ない!



二郎系を食べたのもありますが
自宅で一袋炒めて食べたのも影響してますw

炒めるか茹でるかすれば食べれらるって楽だわー


ちなみに画像はラーメン大の麺中(約300g)に野菜増し
ちょうど自分にギリギリな量だった…
今度はラーメン小(約200g)、野菜増しに挑戦かなー
Posted at 2013/08/24 23:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い倒れ
2013年08月24日 イイね!

埼玉スバル(川越)でトークイベントに!

地元ディーラーさんからイベントのお誘いがあり
(久しぶりの) 埼玉スバル川越店に出現です
…BRZの試乗以来だねー



STiの偉い人?トークイベントでした
なんでスバルがニュルに拘ってるのか、とか
モータースポーツに対する考え方とかいろいろ面白い話が聞けました

そして、コレ



先週、予約開始のBRZ tS!
実物見て、座ってきました

・内装パネルのカーボンはマジカルカーボン貼った感じの肌触り
・STiメーター、ちょっとカッコいい
・あのレカロすげー座り心地がいい、サイドエアバック付いてるし
・カーボンウイングのデザイン的な違和感がすげー
・ブレンボは黒に白文字のSTi
・アルカンターラのメーターフードが欲しくなった
・ノーマルBRZとボルトの長さから違う部分もあるとか
・車体前後のSTi、tSのエンブレムがいい感じ…部品調達できんかな??

そんな感じでした

クルマ丸々買い替えする程、欲しいもんではないけど
細かい部品、STiエンブレムとメーターフードとか欲しいかも…
メーターフードは社外品でもいいかな…ムック漁って調べてみるか

地元ディーラーにtSの展示車とか来ねえかなぁ…
Posted at 2013/08/24 22:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
1819 20212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42
バンパーズレ防止対策強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation