• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoko x BRZのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

これはいいものだ!

本日はYR-Advanceさんに行ってきました
先日発売されたVarisシフトノブ用金属カラーを取り付けてもらいました!


コレ

Varisシフトノブを取り付けてもうすぐ3年?になり
今年の夏に樹脂製カラーが限界に来たのか
夏以降、シフトノブがクルクル回ることに…
車検前にどうしようか悩んでいたら
YRさんから金属製のカラーが出たので交換しました


カラー交換後に運転した感想は…良いです、とても。
シフトノブ握った時に動く違和感がなくなったので運転しやすいです
いや、シフトノブは回らないのが本来の形なのですが(ーー;)

でもまぁ、これで運転への不安も減ったし
車検前の不安もこれでもう大丈夫…かな?
Posted at 2015/11/15 21:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ
2015年11月13日 イイね!

洗車してきた…明日は雨なのに

久々にホイールが綺麗になりました

もしや装着前に塗ったプレクサスが効いてる?やけにキレイ


明日、ちょい遠出するのでガス給油に
ついでに洗車機がまだ営業してたので洗車してきた…

普段(面倒で)洗車しないのですが、今回は別。なぜなら…
今週、帰宅してみれば久しぶりに猫がボンネットの上を渡ったらしく
足跡があったので綺麗にしたかったんですよね…猫め orz


なので、洗車ですよ
高速走った名残の虫の死骸までは落ちてないけど
これは週末にでも落とそう…それようの洗剤も買ったし
Posted at 2015/11/13 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

食欲の秋、その弐(完結編)

そして、その弐です

別の日に大洗港や日立あたりで海産物食べてきました

道の駅日立おさかなセンターでしらす丼

海浜公園を散歩して真っ赤なコキアを見て
宿泊先でアンコウ鍋食ってきました

個人的にはアンコウ鍋より、アンコウの唐揚げが美味かったり。

あとは翌日に大洗60周年イベに顔をだし、
会場で荒ぶる「あらいっぺ」に遭遇したり

梅酒買ったり、アンコウ焼き食ってきました


帰路では途中に宇都宮で餃子の晩飯、

鬼平なSA見て帰宅しました
(鬼平なSAがイメージしていたのより小規模だったなぁ)

今年の秋は…目でも胃でも堪能したからもういいかなー
と、言うよりも車検前なのにちょい使いすぎです
年末までちょー金欠 orz


小布施が想定外だったんだよなぁ
アド街見て急に決めたし(ーー;)

年末までに車検ネタくらいはあげる予定…できれば
Posted at 2015/10/27 21:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩
2015年10月27日 イイね!

食欲の秋、その壱

おひさしぶりです(ーー;)
一応、秋っぽいことをしたので、久々のご報告を…

長野県で栗食ってきました

白駒池へ行って、紅葉を眺め

長門牧場で動物に触れ

小布施で栗菓子を食べてきました

アド街で紹介されてた朱雀ってモンブラン的な和菓子?です

もう今年はシーズンオフになったので朱雀は食べられません
来年狙う方、いらしたら朝の6時頃には現地に着いていた方が安心です。
自分は6時についてちょっと焦る位には並んでました
(食べられました)

周辺のお店でも似た商品が限定だったり、じゃなかったりでありますので
逃してもなんとかなりま…すかね?
(多分、心が納得しないだろうし、気合いで並んで食べましょう)

これ、モンブラン的に見える部分が栗のみで出来てるっぽい
箸で触れるとブツブツ切れます
裏ごしした栗を無理矢理に糸状にしてるもの…と思われ

その日は他のお店でも限定の栗菓子を食べ
栗ご飯を食べ、焼き栗を食べ、茹で栗を食べ…と栗三昧でした
ちょい食べすぎで当面いらないかも?ってくらいに(ーー;)

なので友人には栗の土産を買いましたが
自分には善光寺参道でめっちゃ辛い七味買って帰りましたw

そんな感じで、その弐へ
Posted at 2015/10/27 20:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩
2015年08月06日 イイね!

シートベルトは命綱。

イイねを見てたら
「フェアレディZとミニバンがぶつかって、ミニバンから飛び出た子供が車の下に入って亡くなった」という
よくあるニュースがネタになってたよ

スポーツカーと普通乗用車が衝突 8歳女児死亡 名古屋市天白区 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150803-00000175-fnn-soci #Yahooニュース

亡くなったのは可哀相だけど
シートベルトをしてたら多分死んではないよね。という、
親の愚行が起こした悲劇でした
シートベルトしないとそうなるのはドライバーなら誰でも知ってる(と思っている)ので
「そうなっても良い」との判断の上での親の行動なのでしょう

ちょっと前にあった北海道で飲酒暴走車両に巻き込まれた事故も
飛び出した人はシートベルトはしてなかった気配がしますし
(あれはそもそも乗員数オーバーだった気がするが)
みんなシートベルトの認識が甘いんですよ
事故らないのが最善だけど、事故った際の被害を考えれば
シートベルト1本で最悪死なないで済むんだから着けといて損はないんじゃないかな…

あ、ちなみに自分はBRZの後部に座る人にもシートベルトしてもらってますよ
車が車なので事故ったら危ないですし
(ま、滅多に後部座席に人は乗りませんが)


Posted at 2015/08/06 07:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Beat-Sonic BSA29 重力式ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:45:05
AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation