• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やいぴーのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

大分帰省&親孝行?

大分帰省&親孝行?先週ですが、高校時代のバドミントンのダブルスパートナーが結婚するために大分県まで帰省してきました。友人の父親にも高校時代に板前の住み込みバイトを経験させてもらい、人生を大きく変える所でした。結局は現在の職に就いたのですが、板さんの「この腕だけでどこでも食っていける(仕事がある)」って言葉がずっと残っています。
友人の父親も料理人を続けており、開催された結婚式場の料理長をしていました。おいしい料理をいただきました。

最近テレビでも身近でも夢に向かって頑張っている方をよく見ます。苦労されているんですが、なんか輝いているように思いますし、自分のやっている事に誇りを持っています。すばらしいですね。
少しずつ自分を変えていこうと思っております。


実家に帰って迎えてくれたブルテリアのエヴィです。1~2年毎しか会わないですが、覚えてくれてます。


最近オッサンになってきたことで親が生きてるうちに親孝行をした方がいいなあと思うようになり、兵庫に戻るついでに親も連れて帰りますが、親父の要望で寄り道します。

山口県下関市にある乃木神社です。この乃木神社の近くに祖母の実家があったとかで子どもの頃から行っていないっていないので行ってみたいって事で、50年ぶりに連れて行きました。

ウコッケイ?の放し飼いで大変馴れています。


乃木神社の境内にあるセメントで砂利を固めたような石があって何じゃこれ~って見てたら、君が代の原歌になったさざれ石でした~すんません。


親をつれて淡路島の淡路夢舞台に連れて行ってきました。
この場所は広すぎる。2時間ぐらいで回れるかと思っていたら、ここだけで時間が終わっちゃいました。






蜘蛛が嫌いな方はすいません。
知ってますか?蜘蛛は大きくなったら自分の名前を書くらしいですよ。


寄植ハンキングの展示もしてあります。






温室(有料)も楽しめます。


樹齢300年の白柏です。なんか素晴らしい。


3泊4日も親が自分の家にいることでストレスが溜まりましたが、無事に見送り一安心です。
Posted at 2011/10/14 10:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

カメラを買ったのでポタリング

カメラを買ったのでポタリング先日新型登場で値崩れしたSONY NEX-5Dを買っちゃいました。
ミラーレスでありながらAPS-Cのセンサー搭載のデジイチです。

試し撮りのためにポタリングにでかけます。


機能はしていない水道橋です。中には入れないですが大事に管理されてます。


続いて日岡公園で遊びます。

MTBで遊んでる人がいるんですね~


ちょっとした山を登ります。初心者にやさしいオフロード


怪しいところに入り込みましたが、行き止まりでした。


ちょっとしたダウンヒルが楽しめます。しかしコケがすごくてタイヤがグリップしない。コケたら痛そうなので降ります。(笑


一眼での愛車は2割り増しでいい感じです。



彼岸花を撮影してみました。


権現ダムに移動しておにぎりを食べます。アウトドアでのおにぎりは格別。今度はジャンクフードのカップラーメンを食べよう。

2ヶ月ぶりぐらいのMTBでしたので疲れました。これからはスズメバチに気をつけて山遊びしないといけませんね~

デジイチはマウントアダプター買ってオールドレンズで遊ぶぞ~
Posted at 2011/10/02 17:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月19日 イイね!

北播磨エンデューロの結果

北播磨エンデューロの結果もう過去のことですが9月7日に32歳になりました。体が動けるうちに色々とアホなことして遊びたいものです。

んで、9月9日に毎年恒例(いつもは7月)の職場のキャンプに行きました。兵庫県神崎町にある新田ふるさと村です。キャンプっていっても下は19歳から上は62歳までと幅広い年齢層で、人数も17名と多いので宿泊はログコテージです。
BBQサイトは屋根付き、寝床はエアコン付きとキャンプとは言えないですが、山の中で遊び、死ぬほど肉を食い、酒を飲んで寝る単純明快なキャンプです。

ありがたいことに、私が入社した時の尊敬する上司より誕生日ケーキの差し入れをいただきました。メチャメチャおいしかったです。

さて本題です。
9月19日に北播磨エンデューロがあり、キング オブ エンデューロに参加してきました。
キング オブ エンデューロは午前3時間の部と午後2時間の部のWエントリーです。

練習もしておらず、ホイールを買ってから1度しか走っていないままでの本番です。なんとかなるのはいつもの調子です。
マイミクのNAOさんと初対面して挨拶をします。長身のイケメンっていいですね~同世代なのに私は悲しくなります(笑
3時間がスタートして順調に周回を重ねていきますが、つい調子に乗って集団を引いてしまったためにガス欠になります。ぼちぼち走行してたらNAOさんに追い越されます。涼しい顔して置き去りにされてしまいました。
しばらく走っていると、はじめに走っていた集団に周回遅れで合流してペースアップ!!
NAOさんに追いついたので声をかけて一緒の集団で走行しますが、残り30分で予備タンクもガス欠でペースダウン。一人旅でゴールしました。

リザルト 
3時間の部 38位/80  平均速度31.2km/h  ベストラップ5分12秒

サイコンの計測値
平均時速30.3km/h
最高時速55.9km/h
平均ケイデンス 80rpm
平均心拍数162
最高心拍数188
走行距離95.8km

走り終わると2時間にエントリーのcaggezzoさんが到着してました。
さっそくcaggezzoさんはアップしにいきました。その間に飯くって栄養補給です。休憩もあっという間に終わり2時間のスタートです。caggezzoさんが帰ってこないので心配してましたが、タイヤがパンクしたとの事で交換してたそうです。ご苦労様です。しかも夏の鈴鹿ロードで派手に落車して怪我していたために練習していないとの事でした。

3時間でバテバテだったので体力も残っているはずもなく2時間は流すつもりでしたが、体力が残っているうちにベストラップを詰めます。まぁ2周しか持ちませんでしたけど(笑
2時間のペースは速く、集団も大集団です。昨年のリザルトでは3時間の方が速かったのに・・・
ツーリングペースで流していたらcaggezzoさんはトップ集団に入っています。さすが体の作りが違います。4周程周回遅れにされた頃はcaggezzoさん辛そうです。5周目にはcaggezzoさんはいませんでした。しばらく走っても抜かされないので心配してましたが、足が攣ってしまったみたいです。こっそり後ろについて走っていたんですが、足が攣った後のペースとは思えない速さでした。後ろにも付いていけずに2時間終了です。
2時間はしんどくなかったんですが、ペースアップが出来なかったです。練習が足らないことを痛感しました。って毎回痛感してるんですけど、一向に改善しません(笑


リザルト
2時間の部 88位/102  平均速度28.1km/h  ベストラップ5分04秒

サイコンの計測値
平均時速27.3km/h
最高時速51.9km/h
平均ケイデンス 75rpm
平均心拍数150
最高心拍数178
走行距離57.8km


キングの部 14位/27
この練習量なら上出来ではないでしょうか。来年に向けて頑張りましょう。

Posted at 2011/10/15 14:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月25日 イイね!

MINIのボルテックスジェネレーターが・・・

MINIのボルテックスジェネレーターが・・・昨日、和歌山マリーナシティーの海釣り掘にいってきました。

初海釣りでしたが、開始早々5分位で鯛が釣れちゃいました。ビギナーズラックってやつですかね。本命はハマチだったんですけど・・・
最終的な釣果は嫁と合わせて鯛5尾でした。

帰ってからMINIのトランクを開けるときに違和感が・・・



ルーフスポイラーに貼り付けてあるボルッテックスジェネレーターですが、帰ってくると、



こんなふうになってました。

真ん中でパックリ割れています。両面テープの面積って細くないですかね~
高速道路で後続車に迷惑かけていなければいいんですけどね。

今日の昼に警察がインターホンを押している・・・ドキドキして眠れない(爆
Posted at 2011/08/25 23:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年08月19日 イイね!

’11年北播磨エンデューロ キング ソロ エントリー

’11年北播磨エンデューロ キング ソロ エントリーまだまだ暑いですね。

7月末に岡山ミッドナイトエンデューロに参加してから燃え尽きてしまい、暑さのせいにして自転車に乗らなくなってましたが、昨年も参加した北播磨エンデューロに応募するべくcaggezzoさんに出場するかの確認をしたところ、前日に舞洲クリテリウムにも参加予定にもかかわらず2時間ソロにエントリーしてくれてました。

昨年はロードバイク買って初のソロエンデューロデビューしたレースで、結果は70位/76ぐらいで散々な結果でしたが、今年に入ってのレースはそこそこ走れ、半分ぐらいの順位に入れるようになったので、今年は昨年のリベンジを果たすべく3時間にエントリー予定でした。

しかし、caggezzoさんが2時間なので、走行時間が違うために同じレースで走れません。悩んだ結果、キング(3時間+2時間)にでれば解決なのでキングにエントリーしちゃいました(笑

先週イギリスで暴動の最中にイギリスの通販でホイールをオーダーしちゃったので、次のレースは更に頑張れそうな気がします。
ホイールはフルクラム レーシング3 2010年モデルを購入。11年モデルはモデルチェンジして軽量化されたのですが、スポークがトリプルバテッドの細いスポークになり見た目がイヤなのでレーシング3をあきらめて、カンパのユーラスを狙ってたのですが、お安く10年モデルが売っていたので値段にまけて購入しました。
現在のホイールがマビック アキシウム06年モデル 2000gに対してフルクラ レーシング3は1600gと400gの軽量化が果たせました。持った感じはリムがめちゃくちゃ軽くて驚きました。

さっそく試乗をかねて自転車に乗ってみます。
・出だしが軽い気がする
・ダンシングが軽い
・坂がそれなりに上れる
・黒いホイールが車体に合っている
ぐらいですかね~ギア1~2枚分軽くなるなんて分からないが、とりあえずいままで34×26で上っていた坂が34×23で上れました。かといって平均速度が大幅に上がった感じでもなく、やっぱりそれなりに疲れました。

距離112km
獲得標高1130m
移動平均速度23.0km

体重60.4kg
体脂肪12.2%

レースまでに体脂肪を10%までもっていきたいです。理想は58kg体脂肪8%ぐらいやな~
Posted at 2011/08/19 11:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

車・バイク弄り大好きなオッサン予備軍です。 って、すでにオッサンだったか・・・ 年はとりたくないな~ mixiに"ゆうじ@やいぴー"で生息して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクションカメラ導入♪ ~ドリフトHD~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/01 09:41:14
平日ツーが主なひげおやじさんのHP 野風俗 
カテゴリ:お友達
2007/11/04 00:30:06
 
姫路でZRX1100に乗る、ウメさんのブログ。 
カテゴリ:お友達
2007/04/09 00:00:40
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハレーOHVエンジンをハイカム・ハイコンプ・ビックバルブ・フライホイール軽量化・インジェ ...
ミニ MINI ミニ MINI
02年モデルを中古で購入。並行輸入モノのクーパーです。スピードメーターはkm表示です。 ...
その他 自転車 その他 自転車
日本未発売のMTBです。 フルカーボンハードテイルMTBです。 転倒が怖くてオフロード ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:ハイドロフォーミングアルミ+カーボンバック フォーク:ZEUS カーボン アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation