• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウジョーの"SR" [ヤマハ SR400]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

SR デイトナKEDO製ツインオイルライン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステンメッシュのデイトナKEDO製のツインオイルラインの取り付けです😁
2
純正では排気側ロッカーアームシャフトのみに接続されているオイルラインを吸気側のロッカーアームシャフトにも振り分け潤滑性能を向上させる部品です👍
青ラインが純正オイルライン
排気側しか繋がってません😢
3
純正オイルラインを取り外して、排気側、吸気側に規定トルクで付け替えるだけ👍
ステンメッシュが、カッコイイ😊
4
取り付け完了😁
エンジン掛けてアイドリングで暫く放置してオイル量とオイル漏れが無いか確認したら🆗👍

少し近所を試運転した感じでは、体感はあまりよく分からないけど、エンジンの振動と音が少し抑えられた感じ👍

今日も暑い💦
やっぱり🍺呑んじゃいますね😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換

難易度:

オイルフィルターキャップでひと泣き

難易度: ★★

オイル交換(20,980km)

難易度:

車検

難易度:

ヨシムラ stー1 ハイカム

難易度:

革トランク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月5日 20:12
はじめまして。
変な質問ですみません。
取付けの際には当然オイルを抜かないとダメですよね?
コメントへの返答
2022年3月5日 20:24
こんばんは。
オイル抜かなくて、そのままで装置出来ましたよ。
補充する程出て来ません。
オススメパーツですよ♪
500イイですねー👍

2022年3月5日 20:26
ありがとうございます。
カッコいいパーツですね。
400も欲しいです。
色々参考にさせてください。

プロフィール

「今年初イベント参加予定🐑
アメ車乗りの方!お天気も良さそうなので皆さん是非‼️」
何シテル?   03/21 09:59
アメ車好きなオジさんです♪ 宜しくお願いしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C-10専用ガレージ完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:22:36
35 th street car nationals🇺🇸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:58:37
★★KILLER★★さんのダッジ チャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 18:41:49

愛車一覧

ダッジ ラム ラムちゃん (ダッジ ラム)
2004y希少シングルキャブ 5.7ℓHEMIエンジン HURST スタンナーオールch ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
V仕様のスポーツエディション‼️ KMC wheel continental tire ...
ダッジ チャージャー 赤BEEちゃん (ダッジ チャージャー)
まさかのクライスラーディーラー車 トーレッド🚗 super beeホッケーライン 純正 ...
ヤマハ SR400 SR (ヤマハ SR400)
義弟から購入 20年ぶりにSRに戻ってきました。 ロボットハンドル→ゼットハンドル→セパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation