2008年05月01日
5月1日からガソリンが160円前後?
やっぱり、120円で入れられるのなら入れておきたい
ってことで昨日の夜、12時前に近所のガソリンスタンドに行きました
わ~お(・・;)並んでる~
けど、先頭の車は順番にガソリンを入れずに帰って行く
さて、自分の順番だ(^^)v となったら係りの人が“売り切れました”だって
しかし、これからタンクに補給します。 でも何時になるか全くわかりませんので明日の朝10時までは表示価格(121円と表示されていた)で販売いたします。 だって
ってことで今日の朝30分早く家を出て給油しに行きました(^^)
が!
誰もいません ガラガラ?
でも、しっかり県道沿いの大きな価格表示盤には123円
県道は車がビュンビュン走っているのに~
ガラガラの中 満タンにして仕事場に向かいました
満タンにしても19.87リットルしか入りませんでした
超がつくほど満タンにしたらこぼれました(^^;)
でも確かに昨日は121円だったのに なぜ、今日は123円?
まっ、160円よりかいいか(^^)v
Posted at 2008/05/01 12:36:38 | |
トラックバック(0) |
ミニキャブ | 暮らし/家族
2008年04月29日

30日、1日、2日は仕事なので
次に作業するのは3日かな
3日~6日までに全塗装まで進むだろうか(^^)
愛車紹介 ミニキャブにレポートしています
Posted at 2008/04/29 23:13:57 | |
トラックバック(0) |
ミニキャブ | クルマ
2008年04月29日

こんな感じで補修してみました
愛車紹介 ミニキャブにレポートしています
Posted at 2008/04/29 23:10:46 | |
トラックバック(0) |
ミニキャブ | クルマ
2008年04月28日

ミニキャブで一番手がかかる錆び穴の修理をこの連休にやっつけちゃいます
穴から雨水が室内に浸入してくるんです
錆び穴を修理するつもりだったのですが
すっかり気持ちは全塗装するつもりでいます
愛車紹介 ミニキャブにレポートしています
Posted at 2008/04/28 02:16:09 | |
トラックバック(0) |
ミニキャブ | クルマ
2008年04月26日

フロント、リヤ共マッドガードをとっぱらいました
なんとなく軽くなったように見えます
どうでしょうか?
Posted at 2008/04/26 23:57:16 | |
トラックバック(0) |
ミニキャブ | クルマ