• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良い波GOGOのブログ一覧

2008年04月18日 イイね!

たか~い マーケットでの買い物

たか~い マーケットでの買い物あ~ ちょこっと母親に頼まれて買い物に連れて行ったら
道路に大きい穴 直径50Cmくらいはある
アスファルトがはがれてすっかり大穴になっていた

はい、当たりです(^^)/

穴に落ちました(・・;)

かなり大きなショック

隣の母親はびっくりでした

あ~ タイヤがバーストしたか足回りがいかれたか

しっかりとタイヤのサイドに切れがありました
バーストです(T.T)

スーパーの駐車場でフロント右のタイヤ交換
買い物も済ませて 無事に家に到着

まてよ(^^;) 前がざっくり切れているのに後ろが無事なわけがない
後ろのタイヤを見てみると 空気が半分しか入っていないでペシャンコでした

あ~ タイヤ右の前後が死んだ
フロント165/50-15   リヤ165/55-15
前後違うサイズが仇になってしまった
さらに はいていたタイヤは ポテンザ だった
タイヤ前後1本ずつ交換するのか~

1本1万数千円を前後で2本 2万数千円 か~(・・;)

だったら今回は我慢して韓国のタイヤにしてみようかな
1本¥3500X4本 ¥14000 ってことは1本分で4本買える~(^^)v

よっしゃ~ 韓国タイヤは初めてだけど 乗り心地をレポートしよう



Posted at 2008/04/18 23:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2008年04月18日 イイね!

U41ミニキャブトラックをシャコタンにしたい

前はノーマルサスをカット
後ろは???

リーフの下についているデフを上に付ける?
そうすると少しはねるとガンガンフレームあたる
リーフを逆にする?
やはり低くなりすぎる

リーフ1枚抜けばいのかな?
Posted at 2008/04/18 01:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2008年04月16日 イイね!

フロントベアリングの音が消えた

フロントベアリングの音が消えた原因はベアリングだったのだが
う~ん(^^;)けっこうガタがきていたんだな~

左から音がでていたけど右も交換してしまいました

イェーイ(^^)v

音がなくなって気持ちいいくらいスッキリしました
Posted at 2008/04/16 22:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2008年04月11日 イイね!

今から 車、引き取りに行ってきます

今から 車、引き取りに行ってきます左フロントハブベアリングがうるさいので交換しようと思ったのですが どうしても仕事の関係でばらす時間がないので スーパーメカニック りえちゃん にお願いしました どうせなので左右(右からは音が出ていなかったのですが)一緒に交換してもらおうとお願いしたら すぐにできちゃいました 流石、りえちゃん(^^)v

ちなみに りえちゃんは かわいい女性メカニックです  エンジンの載せ替えもテキパキやっちゃうんです
Posted at 2008/04/11 14:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2008年04月10日 イイね!

1000万分の1 の経験

1000万分の1 の経験少し長いですが興味があったら読んでください
去年の話なのですが  もしかしたらあなたも1000万分の1の経験をするかも知れないですから(・・;)


昨年、軽井沢で開催された全日本スノーボード選手権関東大会に行きました
私はすでに引退しているのですが知り合いがたくさん出ているのでぶらっとマイカー(ミニキャブ)で行ってきました
大会はすばらしいものでした(^^)v
運営の方々ご苦労様でした

ここまでは普通です


しかし、帰りの高速の入り口で
1/10000000 の経験をしました

それは

ETCのゲートが開かなかったんです(^^;)
もちミニキャブ君はETC付き
いつも元気いっぱい快適にゲートをスルーしてましたp(^^)q

ところがその日の帰りは ゲートが開かないんです

前の車が通ってゲートがあがったままのはずが
ミニキャブ君がセンサーを通っても上がったままにならないで
ガタン!! と下がってしまいました
やばい! カード入れ忘れた!!!!
って思いましたが いやいや、運転する前にしっかり入れたはずだからそんなことはない
期限切れ??  いや、来る時に使えたんだからそれもない

軽4なんでゲートとゲートの隙間をうまくすり抜けましたが
速度は30Kmくらい出てました (・・)マジデビックリダゼ!!

すぐに左端に寄せて 車から降りると 事務所から係員が
“そのまま動かないでくださ~い” と言いながら走りよってきた
なにやらゲート周辺は いろんなセンサーが働いていて見えないビームが出ているらしい
まるでスパイ映画のセキュリティーのようなもんだろうか

係りのおじさんに説明すると めったにないのだと言いながら
緊張した様子(・・)は見逃さないぞ

多分たまにあるようだ
私の車はミニキャブ(軽4輪)だからよかったもののアストロや少し前まで乗っていたFORDのキャンピングカーだったら大変なことになっていたぞ(^^;)

まじでびびった

おじさんが一言  “1000万台に1台くらいあるんですよ”だって(^^;)マジカヨ、テキトウニイイワケシテンジャネ~カ?

ゲートはバックできないのでおじさんがセンサーをかいくぐって通常のチケットを取ってきてくれ、わたされた
そのチケットとETCカードを出口でわたすときちんと精算されるらしい
ただし、チケットをわたす前に必ず言いましょう
通勤タイム割引でお願いしますと(^^;)
私は知らなかったので 普通の料金になってしまいました

しかし、そこは負けません
おじさんに ゲートが開かなかったこと を言ったとたんに

“すみません”  と言いながらなんか操作してました

カードの請求時にはきちんと通勤タイム割引になっていますのでご安心下さい  だって

マジですごい経験しちゃいました
マジでビビりました(・・;)


念のため 原因を聞きました
① ハンドクリームとかが手についていてカードの金色の四角い変な部分についてしまってり指紋がべったり付いてしまうとETCが反応しないときがあるらしい
② ゲートの故障
③ 入れ忘れ!!
④ 期限切れ!!
だってさ~
Posted at 2008/04/10 12:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 旅行/地域

プロフィール

趣味/波乗り、ワカサギ釣りにドップリハマりながら 最近は、Carp Fishing にもドップリはまっています 4輪/HONDA RF1ステップワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 15:50:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンは やっぱ初期型が好きです ほぼ新車状態で手に入れました 18年も前の車で ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
先日、通勤用のミニキャブが引退しましたので 代わりに活躍してもらう通勤用車両です これか ...
三菱 ミニキャブトラック ミニピックアッぷ (三菱 ミニキャブトラック)
解体屋さんから引き上げてきました 現役バリバリの 役立つミニピックアップです ベッタベタ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
日本では フォーサイト ってスクーターです 同じといえば同じですが  違うといえばまった ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation