• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuka748のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

【クロスカブ】次期タイヤ候補

【クロスカブ】次期タイヤ候補グリップヒーター等の整備のために入院しているmy CC110。
そのため、ショップのピットを訪れる足として
オーナーさまのCC110をお借りした時のお話です。
  
   
現在、2本目のタイヤとしてDLのD604を履いている
オーナーさまのCC110を初めて走らせたのですが、
意外なほどにケース剛性の硬さを感じ、
CC110が持つ緩い乗り味を
締め上げるコトとなっていて驚きました。

このタイヤは以前、
KDX125SRに履いていたコトもあるのですが、
非力なカブには少々荷が勝ちすぎたようです。
  
  
タイヤが硬いものだから、
路面のコンディションを
過分なまでに車体に伝えてくる
神経質さがとっても気になる。

剛性が上がっている分、ブレーキはよく効くものの、
コーナリングに際してはどんなに頑張っても
タイヤを潰せないので、
非常に心許ない印象が何処までも付き纏うー
  
OEMのIRC_GP-5はケース剛性も低く、
絶対的なグリップ感は劣るものの、
柔らかいケース剛性が乗り心地とコントロール性に
大きく貢献しているコトを改めて実感できました。
  
  
フラットダートを走れるように
次のタイヤは
ワタクシもD604を選ぶつもりでいたけれど
今回の一件で
その目論見は修正されるコトが決定(爆)
  
次期タイヤの候補は
もう少し時間を掛けて調べてみます。
  
  
タイヤは
履いてみないと分からないコトが多いので、
その分選択が難しい。
  
モリワキを履いた時点で、
ダートにCC110を持ち込む可能性は
ほぼ消えたから、
オンロードメインのタイヤを選択するつもり。
  
もしかしたら、
OEMタイヤを継続して履くコトになる可能性も
高め。
  
悩ましくも楽しい話ではありますw
Posted at 2021/10/31 23:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2021年10月31日 イイね!

【クロスカブ】グリップヒーター顛末

【クロスカブ】グリップヒーター顛末my CC110に装着している
キタコ製のグリップヒーターが機能しなくなった。
  
装着したのは23ヶ月前。
装着を依頼した先は
我が家が999を購入した時に
ディーラーに勤務していたヒトが
独立して始めたショップ。
車両を購入したショップとは別の店だけど、
なんだかんだと付き合いを意識して
敢えてこの店に発注したような記憶がある。
  
  
で、先日。
グリップヒーターが
通電しなくなっているコトに気が付き、
件のショップに持ち込んだ次第。
  
結果的には、修理対応をしてもらえなかった。
それはもう京都人らしい断わり方で(爆)
 そのヒトは京都人ではないけれど…
  
店主1人のワンマン経営。
忙しいのはよく分かる。
だから、すぐに直せとは言っていない。
   
寒くなる前には使えるようにして欲しいー
修理がいつ頃になるのか目処を教えて欲しいー
  
伝えたのはそれだけ。
   
  
で、店主の回答。

1)
今は忙しくて、
いつCC110に着手できるか分からない。
  
2)
12月までにはなんとかなるとは思うけど、
約束はできない。
  
3)
車両を購入した店で直しては貰えないのか?
  
   
コレを聞いてちょっと呆れた。
自分が組み付けたパーツの不具合を
訴える客に対して
「他所の店は診てくれないの?」と言う
台詞を聞かされるとは思いもしなかった。
  
自身が手を入れた車両の不具合対応を
他のメカに任されるコトは
職人のプライドに関わる問題だと
思っていたから
車両購入店には持ち込まなかったと言うのに、
その辺の機微は全く関係なかったらしいw

忙しいのは理解する。
しかし、
修理がいつになるか分からないー は
あまりにも無責任だと思うのだが。
  
  
こういう店主に筋論を説いても
意味がないのは
経験則的に理解しているし、
なによりオイラを客扱いしていないことも
身に染みて理解させられたので、
後日、車両購入店に持ち込んで、
改めて修理を依頼した次第。
  
   
  
で、本日。
修理を依頼したショップから
連絡を受けたので
ピットまで様子を見に行った。
  
車両を前にして、
メカさんが説明してくれたのは、
  
『グリップヒーターが通電しなかった理由は、
 本来アースとして機能しない部位に
 アースを繋げていたからです。』
  
『正しい位置からアースを取り直したら
 問題なく通電しました。』

『これ迄通電していたのは、
 アースを固定しているボルトが
 緩んでいなかったからだと思います。』
  
『こんな場所からアースを取れば、
 ボルトは緩みますし、
 結果として通電しなくなっても当たり前です。』
  
アースが固定されていた場所は、
ロアステム(CC110に
アッパーステムはないけれど)に
固定されているフロント周りの
サブフレーム部。
  
ボディとはステムを介してしか接点がなく、
ハンドルを左右に切ると
アースコードも左右に引っ張られるー 
という場所。
  
コレでは
アースが取れなくなるのも当たり前の話。
  
メカさんは言いにくそうに、
『この作業をしたショップさん、
 どんなトコロなんですか?』と訊いてきたけれど
まさか店名を言うわけにはいかないし?(核爆)
  
  
「大きなバイクで世話になっていた
 ショップの方が独立して始めた店で、
 その付き合いもあって頼んだけれど、
 マズったみたいね〜」
と、笑って誤魔化すしかなかった。。。
  
  
修理代は2,500円ほど。
グリップヒーター本体を
買い換えるコトに比べたら
安く上がったからOKとは言え、
最初から購入店に依頼しておけば
避けられた事態であることを踏まえると
ちょっとムカつくwww


客が店を選ぶように、
店が客を選ぶのも当たり前の話。
今回はオイラが店に切り捨てられたーと
いうだけのこと。

ヒト付き合いと店選びは
慎重にならないとダメなのねー
と改めて実感している
2021年の晩秋でやんす。
Posted at 2021/10/31 01:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2021年10月27日 イイね!

【クロスカブ】モリワキあげいん

【クロスカブ】モリワキあげいんAnother MORIWAKI has come…

意訳)
妻がオーダーした
モリワキショートモンスターが届きました。
調子に乗って妻に自慢しすぎたのが敗因ー
Posted at 2021/10/27 00:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2021年10月23日 イイね!

【クロスカブ】モナカ管ファーストインプレッション

【クロスカブ】モナカ管ファーストインプレッションモナカ管の慣らしがてら、
京都市内を40kmほど走ってきた。
  
    
で、感想。
   
ゼロ発進での速度のノリは明らかに速くなっている。
アクセルの付きが良くなったコトと、
ノーマルマフラー比△1.5kgとなる
軽量化効果が大きいと思われる。
  
あと、
全域でトルクが上乗せされて、
特に中高回転でのトルクの繋がりが
格段に良くなった。
  
   
セッティング不要という謳い文句通り、
下から上まで綺麗に回ってくれるから
乗っていて実に気持ちがいい。
  
ノーマルマフラーで感じていた
高回転域での糞詰まり感はほぼ無くなり、
抵抗を覚えるコトなく、綺麗に回ってくれる。

エンブレの立ち上がりにも唐突感がなく、
アクセルでの姿勢制御がイージーになった。
  
  
ノーマルマフラー比で
2/3程度の短いマフラーなので
リア荷重が減っている(逆に言うと、
相対的にフロント荷重が増えているー)はず
なのだけれど、その辺の変化は感じ取れず。
それでも、
フロント荷重を特に意識するコトなく
ターンインに持っていけるので、
もしかしたら効果が出ているのかもしれない。
  
  
気になっていた排気音は無問題。
如何にもシングルらしい弾けたような音は
気持ちよく感じこそすれ、
運転手を徒に刺激することはない躾の良さが
際立つ。
  
この点では、
赤座布団の純正マフラーの方が
余程喧しいと言えるので、
運転手は罪の意識を感じないで済むものと
思われる。。。
  
   
コレは買って正解。
ってか、
モナカ管がリリースされなければ
純正マフラーから換えようとは思わなかったハズ。
  
  
モリワキさま、
クロスカブ用のモナカ管をリリースして下さり
ありがとうございました♪
Posted at 2021/10/23 17:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2021年10月23日 イイね!

【クロスカブ】マフラー換装〜モリワキモナカ管〜

【クロスカブ】マフラー換装〜モリワキモナカ管〜サクッとマフラー交換を完了。
  
とは言え、
マフラー固定ボルトが
スイングアームピポットの締結ボルトを
兼ねているとは思いもよらず、
構造を把握するまで若干の時間が
掛かりましたが…

マフラー固定ボルトに嵌っているナットを
緩めようとすると、
ボルトも共回りするものだから、
一瞬パニくり掛けました(苦笑)
  
流石カブです。
部品点数を減らすべく、
とことん合理的な設計をされているのですね。
シランケド
   
マフラー組み付け後、
エンジンを掛ける前には一通り脱脂もしました。
変な焼け方はしませんように。。。


気になっていた音は、
YouTubeで観ていたよりも
抑えが効いていて全然静か。
コレならオトナが乗っても許されるハズ。
  
後で試乗に行ってきます♪
  
Posted at 2021/10/23 12:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記

プロフィール

「【クロスカブ】花見ツーリング2024 2回目 http://cvw.jp/b/2594760/47653446/
何シテル?   04/14 01:48
心情的には『バイク乗り』。 所有マシンは R nineT URBAN G/S(MY2017)と クロスカブ110(MY2019)、 セロー250F....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

【911】私的911概論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 19:07:28

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
997.1GT3CSの放出に対する物的補償(嘘)として、 手に入れたmy Yellow. ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
デイリーユースに耐え得るスポーティーカーと、 趣味クルマの両立を狙って、 718か981 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ずっと気になっていたものの、 縁がなくて手に入れるコトができなかったセローを やっと迎え ...
ミニ MINI Convertible ミニ (ミニ MINI Convertible)
4人乗りのオープンカーを探していたトコロ サイズ的に手頃なこのクルマに出逢いました   ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation