• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

37Vの検証結果

37Vの検証結果 こんにちは♪〜😉

今日はパツレの他に37Vがブレンボキャリパーのロードスターに履けるのか?🥳っつうのをヤッテみました😘まぁ〜買ってから検証するってバ◯なの?🤷‍♂️結果はスペーサーやワイトレで8㍉アレば大丈夫そう Death🙆ナニ💢8㍉なんて中途半端なヤツが有るの?😮‍💨確かにそうだよね😵‍💫コレは自分の持ってるスペーサーでヤッテみました🤪SONICやSLは3㍉スペーサーを使用しているので持ってんのよ😝あと!何かポチった時にオマケで貰った5㍉のスペーサーがあったので試しました🤓3㍉や5㍉のスペーサーだけではモロにキャリパーに干渉します😭何とか二枚重ねてギリキャリパーを避けてルーホイもマワルくらいかな?😅(ボルトの本締めして🈚️いので8㍉は危険が危ないと思います⚠️)やっぱり出来れば10㍉は欲しいかな?🤪と!なると着けられる車両が限られてくるよね🙆オフセット30のルーホイに10㍉のスペーサーやワイトレを入れる訳だから7.5Jオフセット+20のルーホイが履ける仕様っつうコト Deathよ👍どう言うコトか?って車高調を入れてキャンバーを相当付けてないと厳しそうっつうコト Deathよ🤷‍♂️

アレ?それって俺ぢゃね🤓そう言うコトで37V2324MODELの7.5Jオフセット+30はロードスターのブレンボキャリパーに履けるけどクルマの仕様を選ぶ🤗が正解でした🥳

そんでルーホイを履く時に俺はワイトレ仕様で逝くコトに決めました😘秘密基地の秘密兵器もワイトレを使用しているみたいなので😵‍💫秘密兵器はドリフトもヤッテいてそのクルマもワイトレだそう Death😉ただワイトレを入れたら必ず点検は必要 Deathよね😅特にサーキット走行💨とかするならば🙆ロングスタッドに打ち替えも考えましたが!親分にボルトが長くなって強度が心配かな?って言われて妙に納得したのでワイトレにしようと決めました🤩決めたはイイんだけど!まだポチったワイトレが届きません🙅届いたら37V2324MODELを履いたクロ助🐦をお披露目するので!もうちょっとお待ちくださいませ🙇‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2024/02/11 14:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールスペーサー付けました
6starsさん

ホイール導入と悩み(メモ書き)
ジョーヂさん

削ってみた
静oomerさん

春の陽気😌
WRX-GDさん

次のパーツにバトンタッチ①
せみはっちさん

ホイール変遷
Nasekaさん

この記事へのコメント

2024年2月11日 15:48
kazzさん、こんにちは

そーでしたか〜17inchの37vブレンボキャリパー装着してると10mmのワイトレが必要となるのですね〜🤔ブレンボキャリパー憧れありますけど、色々と問題でそうっすねー

有益な情報ありがとう御座います😊
コメントへの返答
2024年2月11日 16:05
蕎麦TAROさん!こんにちは♪〜😉

ロードスターのブレンボキャリパーって普通のビックキャリパーと違って🤔ちょっと特殊なんですよ😅何か?っつうとビックキャリパーって普通ローターとセットぢゃん😍ロードスターのブレンボってローターサイズ変わんないよね🥲なんで!4ポッドキャリパーがルーホイの中心近くにきちゃうんだよ🥹だからビックキャリパー対応のルーホイでも取付け不可なヤツが有るんですよ😭面倒だけど!そこら辺を調べないと買ったけど着きません😨てなコトになりかねませんよ😫(まぁ〜今回の俺なんだけどね😣)
2024年2月11日 20:03
1105kazz先輩、こんばんわです〜😊
37vだと7.5Jのオフセット30でもキャリパーにヒットしてしまうんですね。😳
僕は8J35でギリギリです。
入れたくはないのですが、3mmスペーサー入れてます。🤣
中々、良いホィールに巡り合えず、kazz先輩の様に細かな情報を頂けると、とても助かります。🤩👍
コメントへの返答
2024年2月11日 20:16
ときさん!こんばんは♪〜😉

ときさんのRFは社外のビックキャリパーだから🤩そんなに気にするコトは🈚️いんぢゃないかな?😘ルーホイもビックキャリパー対応してるヤツなら大半!大丈夫ぢゃないかな🤔ロードスターはちっさいローターにブレンボキャリパー付けてるのが問題 Deathよ😅

プロフィール

「@ぴょん・きち さん!おはようございま〜す♪😉

今日は富士のショートDeathね👍暑いので水分補給して体調には気をつけて楽しんでください🙇」
何シテル?   07/25 08:20
1105kazzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GR86 VSC等のモード切り替え(確認用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:21:56

愛車一覧

トヨタ GR86 二代目シロ助 (トヨタ GR86)
令和7年4月5日(仏滅)😛遂にGR86が納車になりました😘 コレから8Bの方々!よ ...
スバル サンバートラック アオ助 (スバル サンバートラック)
スバル サンバートラックを持ってます😘 暫くATオンリーだったのでMTの面白さにハマっ ...
スズキ ジムニー デコ助 (スズキ ジムニー)
2018年9月1日納車になりました👍 一応、通勤車にしようと購入しましたが😅面白そ ...
マツダ ロードスターRF クロ助 (マツダ ロードスターRF)
平成29年6月24日(大安)に納車?(Dラーさんから取ってきた)になりました( ^ω^ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation