• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ktのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

9793km 秋晴れの洗車

9793km 秋晴れの洗車
久々に時間がある休日。

天気もいいしこれは洗車に行くしかないっしょ!って本当に久々に洗車に。

あー天気もいいし洗車日和だなーといつもの洗車場へ。


うん。
洗車日和をこえてむしろ暑いくらいでした。
汗だくなりながらスペカスを久々にピカピカにしてあげてスッキリしました(´ω`)

余談ですが洗車中に初めて来ました感がある老夫婦が隣でうろうろ。
声かけるか迷っていたところ、ご婦人の方が気付いて一言。
『この機械はすごい勢いでお水が出るのかしら?』
と。
『高圧洗浄機なのでちゃんと押さえてないとー危ないですよー。初めてでしたら使い方教えますか?』
と答えたところ
『主人がやってみたがってるので大丈夫ですよー(´ω`)丁寧にありがとうございます。』

なんだか老夫婦が2人で新車で買ったであろうアルトを洗車してるのを見てたらほっこりしました(*´艸`*)






Posted at 2015/10/28 13:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

8519km スペーシアカスタムエンジンオイル交換とエレメント交換と洗車

8519km スペーシアカスタムエンジンオイル交換とエレメント交換と洗車ここの所の長雨でしばらくでしてなかった洗車。

また雨なの分かってるけど
我慢できませんでした(笑)


でもその前にいつの間にかまた4000km弱
全開のオイル交換から走ってしまっていたので
お世話になっているスズキディーラーへ。

いつも接客してくれるのは
工場長なのかな?
すごく感じがいい。
でも人見知りな自分は
話しかけられません(;´Д`)(爆)

まぁそんなこんなでいつも通り
コーヒーすすりながら
スマホいじりつつ
30分も待たずに作業終了!



4100円工賃こみです。



そんなこんなで用事を済ませ
さて洗車場へ。
いやー人少なくていいわ。
やっぱり平日の昼間が1番ですね。
ただ単に雨がいつ降ってもいいような
こんな曇り空じゃ洗車なんてしねぇよ!
って状況なのかもしれまへんが(´ω`;)


とりあえずざーっと洗い流して
いつも通りにさらさらーっと終了。笑

なぜか途中洗車場が
スズキの販売会?
って位にスズキ車だらけだったけどね(笑)

スイフトと
現行アルトターボと
ジムニーシエラ?だっけ?
と我がスペカス。

スズキ車オーナーは
水曜休みが多いのか?笑


Posted at 2015/09/16 15:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

7,247km ボディーコーティング??2台分。


どうもこんにちは。
せっかくのお盆休み。

良いのか悪いのか明日出かける以外
特に予定もないのでのんびり車のことを考えていました。

そして思い立ちました。
うん。
とりあえず嫁さんの車にワックスかけてあげよう。

この前の洗車で
浸透式のコーティングしてるの?
って位に水を弾かないお年寄りのお肌になってしまっていたので
嫁さんはお仕事なので職場まで送り届けてふらふらーっと洗車場へ。

曇り空だしちょうどいいなーなんて思ってたら大間違い。
突然の雨風。
アハハさすが雨男。

んーとりあえずホームセンター行きたかったから先にそっち行くか。
って向かってる途中で
『あ、拭き取り不要のコーティング剤使いたい』
『ほら、古い車だし大切にしたいじゃん?』
『ほらほら、俺の車もなんだかんだコーティングしてないしとりあえずさ!』
なんて誰かに言い訳をしながらホームセンター内をうろうろ。

現在使用中のzero waterみたいなコーティング剤もたくさんありましたが、
とりあえず目についたのがこれ。


拭き取り不要→楽ちん
soft99→信頼のメーカー
お値段→プライスレス

ってことで評判をググり購入決定!

買うだけ買って使ってなかったワックス

がありましたが、
拭き取りがめんどくせぇって思ってたのと
購入したのが数年前だったので
やはり最新のほうが何かといいのでは?
と思ったのですが・・


効果は今の所めっちゃきれい!
つやつややーん!!!
ってことにはなりませんでしたwww

まぁ塗り重ねてOKだってことと
下地処理ちゃんとしてなかったので
この商品の効果を引き出せなかったんだろうなと思います。

結局、


それが



消えたのでヨシとしますか。

でも結局ボンネットだけはワックスかけなおしましたww



そして家に帰ってきてからも
結局スペカスの汚れが気になり
また使い始めてみると?

before



after




うん。
やっぱりワックスかけたほうが綺麗ですww

さてボディーにいこうかと思ったら
また雨が降り始めたのでまたお盆休み中に続きをできたらやりたいと思います。


それにしても・・・

疲れてねむいww
Posted at 2015/08/13 15:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ
2015年08月08日 イイね!

7104km 洗車からの洗車

中々車と向き合える休みがとれず、洗車ものびのびになってしまってました(;´Д`)

ので、クソ暑かったんですかサラーっと軽くですが洗車しましたヽ(。>▽<。)ノ

って思ってたら、夕方嫁さんが仕事から帰ってきて一言。
車洗いたい。
と。

うん。
バードボムもついてるしいい加減ヤバそうですね。
って事で薄明かりの中、また洗車に(´ω`;)
さすがに2台はしんどかったー。
洗車の仕方が分からないっていう嫁さん。
まぁなんでもかんでも俺よりできちゃったら俺の立場がないのでちょーどいいのかな(笑)

とりあえずそんなこんなで近々嫁さんの車はワックスかけないとヤバイ状況だと言うことを再確認した洗車でした

。汗
Posted at 2015/08/09 13:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月22日 イイね!

スペカス整備と車という乗り物と

スペカス整備と車という乗り物といやー暑い日が続きます。

みなさん熱中症にはお気を付けください。

ただ今日はエアコンを使わなくても
意外と窓全開で扇風機浴びてると耐えられる暑さでした。
外に出るといっきに汗が吹き出しますが(;´・ω・)


とりあえず
お出かけしたり家のことしたりで朝から日中を過ごして
日が少し傾いて駐車場が日陰になったのを見計らって作業開始!

詳しくは整備手帳で書きますが、
amazonでポチっとして届いた
(ライミー)LIMEY T10/T16ウェッジ LEDバルブ ハイパワーLED CREE製5W広角式 白 色温度5500K 輝度250ルーメン バックランプ


を取り付けして
ソフト99 99工房 液体コンパウンドトライアルセット[HTRC3]

を使って先日傷つけられてしまっていた
ドアミラーを補修?しました^^

両方とも1,000円ちょっとなんですが・・・
棒状の茄子が出て自由に使えるお金が少しできたのに
パソコンの前でしばーーーーーーーーーらく悩んでましたww

そうなんです。
ワタクシ
30代のいい大人とは思えないくらいに貧乏性です・・・(;'∀')

本当はヘッドライトも社外のものをいれたかったんですが、
5,000円がポチっとできず交換せずじまいに終わりそうな予感ww

みなさん自由に使えるお金が限られている
(特にお小遣い制のお父様がたww)
場合、どうやって愛車に手をかける順番やらなんやらを決めているのでしょう(;・∀・)


さてと・・・
とりあえず後やりたいのは
①ヘッドライトHID交換
②バックカメラ取り付け
③ウィンカーLED化
④ボディーコーティング
⑤ドラレコ取り付け
⑥フットライト取り付け
くらいですかね??

こんな貧乏性の自分ではいったいいつになることやら・・・www






ここからは書くか迷った内容です。

えっと
実は奥さんの同僚というか後輩が一昨日事故ったようです。
ダンプと正面衝突。
頭蓋骨にヒビが入りICU集中治療室に入っていると昨晩妻に連絡が入りました。

そして今日、容体が相当悪い事を予想し最悪の事態も考えられましたが
不幸中の幸いなのか意識もありこのままいけば問題はなさそうだと報告がありました。



自分は交通事故で過去に友人を亡くしています。
父も交通整理の仕事をしているときに
携帯をイジりながら運転をし前方を全く確認せず運転していた人に
ノンブレーキで突っ込まれ死んでいます。

素晴らしい技術の結晶でありわれわれの相棒でもある車は
使い方を誤ると【凶器】となりその人を含めた多くの人を不幸に巻き込む事を
再度認識をさせられました。

こんなブログでこんな自分が
こんなことを訴えても
きっと何も変えることはできないけど
それでも言わせてください。
起こす必要のない事故を起こすような行為をしないでください。
運転中にスマホをイジる。
無謀ともいえるような運転。
信号無視。
巻き込み確認をしない。
無理な急加速急減速。
『自分は大丈夫』
『警察に捕まらなければ大丈夫』
そんな自分勝手な考えで
哀しむ人をこれ以上増やさないでください。

お願いします。




はぁ。
ガラにもなく暗くなってしまいました(;・∀・)
とりあえずみなさんご安全に・・
Posted at 2015/07/22 17:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ

プロフィール

「次に乗り換えられない車 http://cvw.jp/b/259496/48253841/
何シテル?   02/11 10:13
イジりたがりなのに金欠・不器用・勉強不足でイジれませんww なるべくお金をかけず手間もかけず 友達の手を借りつつ、みんから参考にしつつ 世間体も気にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペカス86685km左右ドアミラー延長保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:14:51
備忘録 : エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:25:44
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:53:22

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ストリームから乗り換え 人生初の新古車! 人生初のスライドドア! 大切に大切に乗らせて頂 ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがぴー (スバル レガシィツーリングワゴン)
とうとうロングドライブ用にセカンドカーとして買ってしまいましたw 本当に欲しいグレードで ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これまでの弄りたくなる車達とは違い、 ノーマルでイケるお車です\(//∇//)\ 突然の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテ、ekと乗り継いで やっぱり忘れられませんでした インテグラの事を! タイプRが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation