• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto200のブログ一覧

2008年03月05日 イイね!

ついにローダウン♪

ついにローダウン♪ついにこの日が来ました(^0^)/
ローダウンです♪

しかも一気にK-BEE&ブロック&バンプ&ピロリンク&強化スタビブッシュと取り付けました(^O^)v


ファミリーカーで嫁がメインで乗るので、乗り心地も考慮して2インチローダウンにしました♪

でもリバウンドストップは当たって音がするらしいので付けませんでした!


実はこのK-BEE中古なんです(^_^;)
オイラのハイエースを購入した行きつけのショップ・カーセンタータカイ(リンエイ岡山店)のデモカーに付けていたヤツなんです!

しかもこのデモカーはすぐに売れたのでなんと使用期間約3ヶ月!
って言っても、ほぼ店頭に置いてました♪

買ったのはおじいちゃんなんで、車高を元に戻すからK-BEEいる?と連絡があったので嫁の許可を貰い、購入o(^-^)o
ホントは去年する予定だったんですが、事故でこんなに遅くなってしまいました(>_<)

取り付けは土曜日に参観日が終わった後、そのショップに行ってオイラもツナギに着替えてメカニックと一緒にしました( ^^)Y☆Y(^^ )

ここのメカニック、走り屋で若いんですが作業はキッチリ!
車高はミリ単位で4輪ともバッチリ合わせました(^0^)/
何回もジャッキで上げ下げしましたが…(ーー;)


こうなるとホイールが欲しいですね(ノ><)ノ
誰かちょうだい?(笑)


パーツレビューと整備手帳は順次アップします(^_^;)

写真は散髪屋の前で撮りました(笑)
純正ホイールじゃ落ちたかどうかわかりにくいですね(-.-;)
Posted at 2008/03/05 19:24:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年10月27日 イイね!

洗車&DIY♪

洗車&DIY♪昨日雨が降って汚れたのでハイエース君を洗車しました~ヾ(=^▽^=)ノ

ブリっといこうかと思ったんですが、次にブリっといく時は粘土をしたかったので今日は時間が無くて断念しました(_´Д`)ノ~~


洗車後、時間が余ったので前々からヤルつもりだった作業をしました(^3^)/

写真は解かり易くする為に、途中のを載せてみました。
オイラのハイエース君はステップ延長してるので、ステップのパネルを装着出来ない為に、ステップ部の側面が鉄板見え見えでした(>_<)

それを隠す為に、ホームセンターで薄いじゅうたん生地と100均マジックテープを購入してたのでカット&貼りつけをしました♪

写真奥は貼りつけてて、左が貼りつけてなく鉄板見え見え部分です(笑)

完成は、整備手帳に載せとこうかな(;^_^A
Posted at 2007/10/27 22:55:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年10月14日 イイね!

リベンジ!!

リベンジ!!久々のカスタムネタです(^o^;

今日、もう昨日になっちゃいましたが、ホーンを取り付けリベンジしました(^3^)/

エッ!?
ホーンは以前に取り付けてなかったか?って?

そうなんです。
以前に隊長のファクトリーでホーンを取り付けてたんですが、一週間ぐらいで調子が悪くなり、二週間後には完全に鳴らなくなってました(;^_^A

その後に、隊長と原因究明で色々調べたんですが、原因不明で仕方なく純正に戻してました( ̄^ ̄)

で、思い付いたかのようにジェー○スで同じホーンを購入して取り付けました。

前回に取り付けたホーンはそのまま残してたので、グリルを外すだけで後はホーン取り替えと配線を差し替えるだけ!!のはずでしたが、やはり鳴りません。

原因究明の時は、ホーンが壊れたと思ってましたが、今回は購入してすぐって事もあり、色々調べてみる事にしました。

+端子を二股にして、車体からのコネクター側を一つにしてみたりしましたが、鳴りません(>_<)

ふと、アース?と言う考えが浮かんできました。

でも前回に隊長と原因究明をした時、テスターを使ってアースは落ちてるか調べて、ちゃんと落ちてたんですが念のため、アースを取り直しました。

すると、鳴りました(笑)
完全にアースでした(爆)
初歩的ミスでした(^o^;

もしかして、ホーン買い損?
返却も考えましたが、レシートを捨ててしまってたのと、取り替えが面倒くさかったので我慢しました(_´Д`)ノ~~

そのウチ、コンプレッサー&タンクを購入してビッグホーンにする予定です(^3^)/

その後、きっちりとお決まりの洗車もしときましたヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2007/10/14 01:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年09月15日 イイね!

『アレ』が完成しましたヾ(=^▽^=)ノ

『アレ』が完成しましたヾ(=^▽^=)ノ遂に昨日、『アレ』が完成してハイエース君が我が家へ2週間ぶりに帰って来ましたヾ(=^▽^=)ノ


画像を見て解る通り、『アレ』とは………、そう『床張り』です(≧▼≦)


納車してからコツコツ製作してきて、最後は仕上げやシート取り付けなどがあったのでショップへ入庫してました(;^_^A


クッションフロアは安価ではあるんですが、耐久性はイマイチなのでショップの社長推薦もありちょっと高くはなりますが、良いフロアを選択しました(≧▼≦)

シートは200系S-GLのを取り付けてもらいました(*^□^*)
そこで『良い物』の登場です(^^)v

そう、シートと言えばスライドレール!!
さすがに埋め込みのレールは加工などが大変で、お高くつくので『オ○ショー』の簡易スライドレールを選んでみました(・∀・)ノ

コレはフロア上に取り付けるようになるので、シート高が5センチぐらい上がりますが、子供は外が見えるようになったので喜んでますが…ヽ(´▽`)/

ステップ部分はグランドキャビン用を流用しようと思いましたが、リアへの移動性を考えてフロアを延長してもらいました(≧ω≦)


後はベッドやテーブル製作を考えてますが、それはまだ先って事で(笑)



あっ、それから子供の病院ですが、皆さんにご心配掛けましたm(__)m

症状は、中耳炎じゃなく外耳炎だったので手術とかは必要無いみたいです(^o^;

清潔にしとけば、そのうち治るらしいのでひとまず安心です(;^_^A
ご心配をお掛けしましたm(__)m
Posted at 2007/09/15 10:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年09月04日 イイね!

ハイエース君入庫です。

昨日の話しですが、ハイエース君をショップに入庫して来ました(^3^)/


何をするのか?って(^o^;
ずいぶん前からやってるアレですよ、アレ(笑)

とりあえず自分で出来るとこまでは終了したので、後はショップ任せです(^o^;

エッ!?
自作じゃないの?って(>_<)
だって、時間的に無理だし、素人には限界って壁があるんだもん(笑)
勘弁してね(≧▼≦)


それとついでに良いもの?も頼んじゃった(≧▼≦)
Posted at 2007/09/04 23:48:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/259498/46965586/
何シテル?   05/17 19:13
100系(バニング)を2台乗り継ぎ、このたび200系界に参戦!! 我がハイエース君もやっとここまで出来ました♪ 所属クラブは、『AII JAPAN CA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:36:53
夏祭り➰🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 23:30:35
3月 だんごオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 08:57:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン moto200號 (トヨタ ハイエースバン)
2007年3月18日納車した、ハイエーススーパーロング メインだけど、実は嫁が乗っていま ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
娘が乗ってたのをそのまま乗ってます。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快適仕様!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初めてのハイエースです。 もちろんバニング仕様!! 結構¥かかりました。 これも次のオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation