• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto200のブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

貧乏カスタム。No.2

貧乏カスタム。No.2だいぶ前にしたんですが、貧乏人なりのカスタムです(^o^;

参考にはならないと思いますが(笑)

バックアイを付けた時からリアミラーを外そうと思って、カバーを買おうかと思っていたんですが、自動後退に行った時に良い物を見つけたので(≧▼≦)

価格は手頃な980円。
しかも、15個入り。


取り付けはミラーを外した後、4つ穴があり、3つはミラー設置用の穴。
1つはズレ防止の穴。
それともう1つ、スポットのような凹みがあり、それを隠す為とデザイン的にこんな形にしました(^-^)

ただ、3つのミラー設置用の穴より少し大きいだけなので取り付けには気を付けて(>_<)

15個入りなので失敗してもやり直しは利きますよ(笑)
Posted at 2007/05/31 19:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年05月23日 イイね!

貧乏カスタム。No.1

貧乏カスタム。No.1アルミ購入はまだ×②先になりそうなので、見た目を変える為、前々から考えてた純正タイヤホワイトレター化に挑戦してみました(^O^)/


作業は日曜日にしたんですが、まずは雨と風で汚れたハイエース君を洗車(今のところ週一記録更新中)、タイヤはタワシで入念にゴシ×②、ボディーを拭き取ってる間にタイヤは乾きました!!

で、ジェー○スで購入していたホワイトレターのペンで塗り×②。
今回は文字の縁だけを塗ってみました。

これがまた足元が引き締まって、良い感じになりました(≧▼≦)

最初は文字の色が出て、茶色くなりましたが、上塗りすれば白くなるはずです(^o^;
Posted at 2007/05/23 00:18:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年04月28日 イイね!

床張り製作、その②

床張り製作、その②床張り製作のその後はどうなっとんねん!!っと、思っている人達もいると思いますが、ほとんど進んでません(笑)

だって、忙しいし、家は社宅なので、作業は夜の駐車場の暗い中で、懐中電灯(しかも手動式で電気を蓄めるタイプ!!でもLED)の明かりを頼りに作業してるんだもん(笑)
進む訳ね~じゃん(´Д`)

っと、言い訳をしながら床張り製作のレポートです(^o^;

前回は最初から貼ってある防震剤のような物を全部剥がしてから、ジェネリックシートを貼るようにしてましたが、hanazokuさんの意見を取り入れ(半分は自分がめんどくさい)、ちゃんとレベルを出せるように凸部分だけ剥がし、凹部分はそのまま残して、凸部分だけジェネリックシートを貼るようにしました(;^_^A

でも、凹部分で純正の防震剤だけでは物足りない部分があるので、そんな部分には防震剤の上からジェネリックシートを貼りました。

コレだけでも随分違います(^-^)


全体まではまだ×②ですが、とりあえずリアの両側タイヤハウスとタイヤハウス前まで進みました(>_<)


まだ×②これからですので、GWまでに!!って言う野望は完全に崩れました(笑)

気長に行きましょう(^^)v


見にくいですが、写真では全体を剥がしてジェネリックシートを貼った部分と凸部分にだけ貼った部分が分かると思います!!


完成はいつになるやら・・・(笑)
Posted at 2007/04/28 09:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年04月16日 イイね!

床張り製作開始!!

床張り製作開始!!昨日仕事が休みになったので、ショップに行って床張り製作をしました(^O^)/

最初は床のマットをめくり、次にヒートガンで暖めながら最初から貼ってある防音剤みたいな物をヘラで削ります。

これがなかなか剥がれないので、力を使います(>_<)
結構疲れます!!

それから、ホワイトガソリンで綺麗に拭き、ジェネリックシートを貼っていきます。
これもしっかり付ける為、力がいります!!

この途中でタイムリミットが来た為、ジェネリックシートを持参で帰りました。
仕事から帰って夜な夜な続きを頑張ろうと思います(^o^;

ゴールデンウィークまでに間に合わせようと…(笑)

写真は最初から貼ってある防音剤みたいな物を剥がしたとこです(^O^)/
Posted at 2007/04/16 16:41:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年03月21日 イイね!

装着しました\(^O^)/

装着しました\(^O^)/アップするのが遅くなりましたが、アンテナカバーは納車時に取り付けてました(^o^;

コレはmade in 7878さんで、しかも200個販売記念のプレゼント応募企画で当たった物です(^O^)/

コレを付けるだけで高級感が増しました!!

ありがとう7878さん!!ありがとう息子さん!!
Posted at 2007/03/21 19:06:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/259498/46965586/
何シテル?   05/17 19:13
100系(バニング)を2台乗り継ぎ、このたび200系界に参戦!! 我がハイエース君もやっとここまで出来ました♪ 所属クラブは、『AII JAPAN CA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:36:53
夏祭り➰🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 23:30:35
3月 だんごオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 08:57:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン moto200號 (トヨタ ハイエースバン)
2007年3月18日納車した、ハイエーススーパーロング メインだけど、実は嫁が乗っていま ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
娘が乗ってたのをそのまま乗ってます。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快適仕様!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初めてのハイエースです。 もちろんバニング仕様!! 結構¥かかりました。 これも次のオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation