• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto200のブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

オーバーフェンダー&ホイール装着\^o^/

オーバーフェンダー&ホイール装着\^o^/ついに盆休み中の木曜日に行きつけのショップでオーバーフェンダー装着と念願のホイール交換をしました(^0^)/


全部任せるのでは無くて、オイラも手伝って装着しました♪

オーバーフェンダーはガレージベリー製、出幅は片側20mm!

ホイールは………ヤフオクの中古品なんで分かりませんが、キラーフィールドと書いてました(^_^;)
違わない?(ーー;)

サイズは8J+25!17インチ♪
タイヤサイズは225/50R17で純正外径より指1本半~2本分小さいので車高も下がっちゃいました(>_<)

フェンダーとの隙間も広がり、メーターも狂いますね(¨;)

次回タイヤ交換時は純正外径に近付けようと思います!メーターが狂うのも嫌なんで(^o^;
225/60か215/65ぐらいですかね(^_^;)
誰か腹ボテタイヤにならないサイズを教えて下さい(笑)


やっぱりホイールを代えると見た目が全然変わりますね(゜▽゜)
スポーティになりました!
良いですねo(><)o


次は目指せフルエアロですo(^-^)o


整備手帳&フォトギャラリー&パーツレビューにも頑張ってアップします(^0^)/
Posted at 2008/08/16 14:45:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2008年08月08日 イイね!

HID装着(^0^)/

HID装着(^0^)/日曜にhanazoku隊長宅のファクトリーで先日ヤッホーオークションで購入したHIDを装着しました(^0^)/


バッテリーから+電源を引くタイプだったんですが、さすが隊長経験者ですね!
スルスルと通しましたw(゚o゚)w


オイラは配線を見られても良いように綺麗に引きました♪

ちょっと苦労したのはバラスト!
良い取付け場所が無かったんで、ボディに初穴あけしちゃいました(ノ><)ノ

その取付けにタッピングビスを使おうと思ったんですが、バラスト側のネジ穴が小さい!
付属のネジは長い!

結局ファクトリーにあるネジで良いのを捜し出し、バリバリっとイッちゃいました(¨;)

それとHIDを付けるついでにポジションをお高いヤツに変えちゃいましたo(^-^)o


で、この前やっと夜走ってみたんですが、やっぱりHIDは明るいですねw(゚o゚)w

ただ光軸は左右かなりズレてますが…(ーー;)

調整しないと( ̄▽ ̄;)


HID 35W 6000K HI/LOスライド式 薄型デジタルバラスト

LEDポジション 6500K 世界初ヒートシンク採用

パーツレビューにもアップします♪
Posted at 2008/08/08 15:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2008年08月03日 イイね!

フォグランプ変更(^0^)/

フォグランプ変更(^0^)/これも1ヶ月程前に装着してたんですが、フォグランプをPIAA製HB4プラズマイオンイエロー2500Kに変更しました(^0^)/

イエローですが見る角度によってレインボーに見えます!

交換は実は外し方が解らなかったので3o君に手伝って…いや、正確には変えて貰いました(^o^;
3o君ありがとう(^人^)


最初ライトに合わせて白系にしようかと思ったんですが、夜の雨道の視認性やライト点灯時のスタイル的にイエローバルブにしてみました♪

白系バルブは安物バルブがあるんですが、イエローは何処を探しても見当たらず仕方なくお高いバルブになっちゃいました(ーー;)


でもイエローに変わると見た目も変わるんで良いですね(゜▽゜)

夜の雨道には遭遇してないんで視認性は分かりませんが…(^o^;

中身は付け替えた後なんで純正バルブです(笑)
Posted at 2008/08/03 14:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2008年07月07日 イイね!

NAGバルブのインプレ♪

NAGバルブのインプレ♪NAGバルブのインプレって言っても、ハイエースのメインドライバーは嫁です(^_^;)

オイラは週末しか乗れません(>_<)

なんで、体感度は嫁の方があるかと…(ーー;)


先月の29日の日曜の朝、お出かけ前のエンジンが熱くなる前に取り付けました♪

取り付けは整備手帳にもアップしましたが、素人にも簡単ですぐに付きましたo(^-^)o

所要時間5分、オイラは途中雨が降り出して避難したんで所要時間8分(笑)

その後、買い物に出て体感したんですが、イイ~w(゚o゚)w

普段乗らないオイラですが、アクセルが軽くなったように感じました。

あと変速時の回転数の落ち込み?溜め?が無くなりスムーズに変速するように感じました♪

エンブレが効きにくくなると言われてたんですが、確かに効きにくいんですが一般道だとオイラには気になりません(^O^)

高速はまだ走ってないんで解りませんが(^_^;)

とりあえず余り乗らないオイラ的インプレです( ̄▽ ̄;)


次は嫁のインプレ♪
普段何も考えず乗ってるので何も感じないかな?って思ったんですが、変速がスムーズになったと感じたみたいですw(゚o゚)w


NAGバルブを取り付けてまだ給油をしてないんですが、また燃費計測してみようと思います(^0^)/
Posted at 2008/07/07 14:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2008年05月03日 イイね!

貧乏カスタムNo,4

貧乏カスタムNo,4大掛かりなカスタムをしたいところですが、資金不足な為貧乏カスタムです(^_^;)


月曜日に暇だったので『おっくん♪』に助言して貰ってた事を試してみました(^0^)/

まずは近くの『コーナン』でお買い物♪
写真の[アンダーコート・1050円]を2本購入♪
これはABに売ってるオーディオ用の[静振スプレー]は高かった(5000円ぐらい)ので代用です(笑)

コレをリアラゲッジルームの内張りを取り、パーツクリーナーで脱脂、適当にマスキングをしてシュシュッと塗り塗りしましたo(^-^)o

整備手帳にアップしてます♪

とりあえず息子を保育園に迎えに行く時間になったので左側しか出来てませんが(笑)

で、ボディーを叩いてみると『バンバンバン♪』………(ーー;)
なんかシンナー臭くなっただけで変わってないような………。

やっぱりこの上からレジェでも貼らないといけないですかね(-.-;)

とりあえず暇な時に右側もやってみます(^_^;)

シンナー臭いのは次の日には薄くなりましたが、まだ臭かったです(笑)

作業は窓全開でしましょう(^0^)/
Posted at 2008/05/03 07:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/259498/46965586/
何シテル?   05/17 19:13
100系(バニング)を2台乗り継ぎ、このたび200系界に参戦!! 我がハイエース君もやっとここまで出来ました♪ 所属クラブは、『AII JAPAN CA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:36:53
夏祭り➰🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 23:30:35
3月 だんごオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 08:57:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン moto200號 (トヨタ ハイエースバン)
2007年3月18日納車した、ハイエーススーパーロング メインだけど、実は嫁が乗っていま ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
娘が乗ってたのをそのまま乗ってます。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快適仕様!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初めてのハイエースです。 もちろんバニング仕様!! 結構¥かかりました。 これも次のオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation