• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto200のブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

ペース早い?

ペース早い?昨日嫁からブログネタが送られて来ました(^o^;

そのネタとは、4ゾロGetです!!

まだ納車後3ヶ月ちょっとなんですが、4444キロ行っちゃいました。

1ヶ月1000キロペースを越えてますが、コレッてペース早いんです?
確かに嫁が通勤に乗ってますが、会社までは近いし、遠征なども神戸遠征一回のみなんですが…(>_<)

たぶんこれからもオフ会などで距離は延びて行くと思いますが…(笑)
Posted at 2007/06/27 23:30:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常日記。 | クルマ
2007年06月26日 イイね!

セレブの仲間入り?

セレブの仲間入り?先週、『ホーン』『ウィンカーポジション』を購入した時、もう1つある物を購入してました(^O^)/

『ETC』です!!
それで、日曜日に雨が止んだのを見計らって取り付けました。
アンテナ分離型なので、アンテナはフロントガラスのルームミラー上に!!
本体は、最初隠そうかと思ったんですが、時間も無く技術も無いのでシフトレバーの右下ぐらい(ハンドルの左下)に取り付けました(笑)

取り付け作業は簡単で、1時間ぐらいで完了。

『ETCカード』は、昨日郵便物お預かりの紙が入ってて、今日夜配達して貰うように連絡したので今日着くはずです(^o^;

後はちゃんと作動するか試すのみ。
いつ試してみようかな(^-^)

ちょっと怖い気もしますが…(笑)

Posted at 2007/06/26 06:59:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年06月20日 イイね!

バイザーも付けました。

バイザーも付けました。コレも1ヶ月ぐらい前に購入&取り付けました(^o^;

やっぱりバイザーを付けるならワイドバイザーです。
なので、新車購入時にはオプションで付けずにずっと迷ってました。

しかし、雨の日や少し窓を開けて走る時など必要性をかなり感じて早急に探すことに!!
形にこだわって探した結果、プロット製に決定。

思い立ったらすぐ注文(笑)
2日後には届きました。

バイザー単体で見るとデカッって感じでした。

届いた次の日の夕方、仕事から帰って取り付けました。
仮合わせ、位置決めのマスキング、油分を拭き取り、付属の接着剤みたいなものを塗り、両面テープを少しずつ剥がしながら取り付け完了\(^O^)/

で、装着姿を見たら何かおかしい???
すぐ本などで確認してみたら……( ̄□ ̄;)!!

オイラドア枠に合わせて取り付けましたが、窓に合わせるタイプだったらしい。

ヤッちゃいました(T_T)
すぐに剥がそうとしても接着剤&3M両面テープのコンビがこれまた強力なこと!!
剥がすの諦めました。
とりあえずコレで我慢しました。

形は良いですよ(^O^)/
色もスモークにしましたが、結構黒いです。
取り付けは失敗しましたが、今ではお気に入りです。

皆さん、パーツの取り付けはちゃんと説明書、または本などで確認しましょう(爆)
Posted at 2007/06/20 16:23:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年06月20日 イイね!

貧乏カスタム。No.3

貧乏カスタム。No.3コレもかなり前の事ですが…(^o^;

カスタムってほどじゃないんですが、定番パーツです。
リアミラーを取った時、リアワイパーも取っちゃいました。
オイラはバニング時代からの慣れで、バックアイカメラをリアゲートの最上部の真ん中に付けてます。
オイラの車は、ハイマウントが標準装備で付いていて、夜バックする時にブレーキを踏んだらハイマウントの光がリアワイパーに反射してカメラの画像が見えない。って、事になってたので取っちゃいました。
取った後に前の嫁の軽から外して置いてた足形のカバー?を取り付けました。

これで夜のバック時がずいぶん見やすくなりました(^^)v

※この足形カバー?は、オイラが免許取り立ての頃に購入して、乗る車に付け替えながら持っていた代物です(爆)
Posted at 2007/06/20 13:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエースカスタム!! | クルマ
2007年06月19日 イイね!

綺麗になりました。

綺麗になりました。こんにちは~♪
またまた遅いアップです。
日曜日にハイエース君を洗車しました(^O^)/

岡山も梅雨入りしました。って事で、雨が降って汚れたハイエース君を見てたら無性に洗車をしたくなり、毎度の事ながら洗車しちゃいました(^-^)

前回100エースキャンパーさんと洗車オフをした時、コーティング車用シャンプーを使っていて、その泡立ちが忘れられずに、前日ジェー○スでお買い物した時にコーティング車用のシャンプー(SOFT99製、スポンジ付き980円)を購入しました(笑)

オイラの車もブリスXをしていて、コーティングを落とさず汚れだけを落とす為に使用しました。

感想は、泡立ち最高!!
少しの量で凄い泡立ちます。
スパロンでも量が少なくてすみます。
貧乏なオイラには助かります(笑)

それと、付いていたスポンジがこれまた良い!!
なんと低反発です(≧▼≦)
ボティーに洗車傷が付かない気がします。


あぁ、考えてるだけで洗車がしたくなってきた(爆)


※写真は、洗車後です。
のり.さんのご要望通り『ウィンカーポジション』点灯時のです(≧▼≦)
Posted at 2007/06/19 15:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車日記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/259498/46965586/
何シテル?   05/17 19:13
100系(バニング)を2台乗り継ぎ、このたび200系界に参戦!! 我がハイエース君もやっとここまで出来ました♪ 所属クラブは、『AII JAPAN CA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456 789
10 1112 1314 1516
17 18 19 20212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:36:53
夏祭り➰🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 23:30:35
3月 だんごオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 08:57:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン moto200號 (トヨタ ハイエースバン)
2007年3月18日納車した、ハイエーススーパーロング メインだけど、実は嫁が乗っていま ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
娘が乗ってたのをそのまま乗ってます。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快適仕様!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初めてのハイエースです。 もちろんバニング仕様!! 結構¥かかりました。 これも次のオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation