• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

k o b a nのブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

スッキリした事

スッキリした事先日、ゴルフのブログでコレってどこに繋がってた?って気になっていた2本の管。






その後、諸先輩方の整備手帳を拝見させていただきスッキリする事ができました(^ ^)

まず1枚目の管はエアクリボックスの中に突っ込むんやと(^^;;
インする場所はここで…




で、ついでにエアフィルターを確認したら…



交換した時の距離やろな…もう8万キロ走ってますよw
なので新しいのをポチりました。

で、フィルターをハメてボックスカバーをロックしていたら…


このヘッドライト裏側にある金具がカバーからポロっと外れる始末w
外れた瞬間は経年劣化でプラスチック割れたのかと思って焦りましたw

とりあえず作業スペースを確保する為にライト裏のこのカバーを外して


無事、金具を戻す事ができました(^^)

あとこのL字のゴムが劣化していたので新しいのを買わないといけないなと。






で、もう1つの切れて片方が塞がれてた管は…


バキュームホースって事がわかりましたので、内径4ミリのシリコンチューブに交換しようと思います。
ついでにここの3本もシリコンに(^^)



あとバッテリーも少し弱いかなって思うので交換しようかなと思います。

勉強の為、色々とググっているんですがその最中にワイヤータックされたゴルフを見て整備しやすそーやなぁーってw
自分のゴルフ2 と比べて、どーやったらあそこまで部品減らして走れるよーにできるんやろと感心してました(^ ^)

ちょっと憧れてるコバンでしたw











Posted at 2018/10/04 01:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

ゴルフ2購入してから色んな事がありましたw

ゴルフ2購入してから色んな事がありましたwもう9月も終わり…10、11、12…おばんです、コバンです。

さてさて今月の16日にゴルフ2を納車してからもう2週間になろうとしています。

この2週間の間にうちのゴルフ2にも色んな事がありました。







まずはじめに気付いた出来事は納車翌日…

それは友人に車を見せに行って左リアタイヤを見ると…


サイド部分にフェンダーがヒットして全周にこの様な傷がついていました!
これは危険ということで緊急対策として…


コイツをセット。

で、問題個所を見つけようとフェンダーを覗いたら…絶句しましたw





購入時、ショップの方がリアタイヤがフェンダーにあたるので処理させてもらいましたって言ってたんですが…これは処理とは言えないでしょとw
この件の関しては友人達からもショップにキチンと直させるべきって意見も出たのですが、購入先が遠方地であることや再度あずけて満足いく処置をしてくれるか?…という結論から地元の板金屋にてフェンダーの縁面を整え錆止め処置をしてもらいます。

そして先日、現状の車内からナビ(ストラーダ)を取り外している時でした…
ちょっと暑いなって思い、涼もうとエンジンをかけてエアコンをONにして数分経った時でした…
ボンネット内からブシュー!!!ってガスが吹き出しました(ToT)
これからはエアコンも使う事はないので後回しの修理にはなりますが痛い出費にはなるなと。

その他、気になっているのはこの2カ所
あえて切って塞いでいるのかどうか知りたいこのホース



そしてもう1本…


購入前に色々と覚悟はしていましたが…いざトラブルが重なると凹みますねw

マイナス的なもんはこれくらいにしといてテンション上がる事も色々とありましたよ(^o^)

安く純正のカセットデッキが入手できたり(^^)


まだ手元には届いてないけどBOSEの101RDも入手できたり(^^)



このバキバキのダッシュボードも何とかしたいなと思ったらグッドタイミングでいいダッシュボードを購入できたり(^^)


こうなったらハンドル交換したいなぁって思いますやんw
自分の理想は新品ではなく、こなれた使用感のある程度の良いハンドルがいいなぁって思ったらドンピシャストライクのハンドルが格安で見つかるし(^^)



ちょっとずつですが思い描いているゴルフ2に進みだしました(^-^)

次は…シート交換…したいなぁー(^^;
Posted at 2018/09/28 23:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月18日 イイね!

某グループの空前のマイカーブームに乗っかって買っちゃいました(^^;

某グループの空前のマイカーブームに乗っかって買っちゃいました(^^;久々のブログ更新となります(^^;

普段から質素倹約をモットーとしている私ですが…
この度、人生初のセカンドカーを購入致しました!


それも30年前のGOLF2


1988年…18歳になり私が免許を取った年の車w


AE86が新車販売されていた1988年www
モデル末期で限定のブラックリミテッド欲しいなぁと思っていた昭和63年www



その当時はこれっぽっちも欲しいと思わなかったGOLF2…

でも今はコレがかっちょいいんよ!


あーなんてキュートなバックショット(^^)

ドライバーズシートに座れば五感を刺激する昭和の中古車独特の車内臭w
けっして臭いんじゃないよ、当時の中古車はみんなこんな匂いしてたのよwww

わかる人にはわかる匂い…でも息子曰く…めっちゃ人んちの匂いw

とりあえず暫くは大根飯とたくあんで生活するのでダイナモとA/Cコンプレッサー、点火プラグとプラグコードは新品交換しました。



エアコンもめっちゃ効きますが、他の何かが調子悪くなるかもとビビッてなかなかONにできませんw

次は足回りを交換して…外装モールもやり替えたいな…
それが終わったら内装やり直して…あー宝くじ当たらないかなw

これからは今まで以上に質素な生活をおくらなくてはいけなくなりました。


食べれる野草の情報待ってますwww
Posted at 2018/09/18 23:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 18:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「息子がリアビューのイメージ変えたいって事で…当時物スピーカーを置いてみました。音楽はBluetoothスピーカーで聴いているので配線はしてませんw」
何シテル?   06/23 22:51
フォロー制度への変更に伴い簡単な自己紹介をw はじめまして、koban(コバン)と申しますm(_ _)m カタカナでも平仮名でも好きに書いて頂いてO.K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モノタロウ オイルフィルター HO-12-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 20:24:54
応援します...VW ゴルフⅡ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 21:37:44
TAKE OFF ちょこっとフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 07:50:28

愛車一覧

トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
一度登録してたのに操作間違って削除してしまい再登録です…イイネ押してくださった皆さん、ホ ...
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
ファーストオーナーさんが約20年ほぼほぼガレージで眠らしていた実走900キロ台の318i ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
目標は現状維持w R3年3月に一時抹消しました。
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンべー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
息子の車 初年度登録2012年8月 購入時ODO 26710km 納車時メンテ バッテリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation