• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぁ!のブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:スバルインプレッサスポーツ
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:205/50-17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 09:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

みんカラ20周年おめでとうございます!

20年前は前車の240系イプサムに乗ってましたがちょうど子育て世代だったこともあってクルマ弄り熱が冷めてた頃でした😅

8年前今のインプレッサへの乗り換えを機にみんカラを知り、初めは登録のみの幽霊部員でしたが、昨年久しぶりに参加したオートテストをきっかけにみんカラ活動を開始しました。

みん友さんもでき充実したクルマ生活を送れているのはみんカラがあったお陰と感謝しています😄

これからもみんカラがさらに充実し長く続くよう応援しています!






https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 22:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月26日 イイね!

続 岩手とお隣をぶらぶら

続 岩手とお隣をぶらぶら二日目です

まずは鳴子温泉街から10分ほどワインディングを登った山頂付近の潟沼へ



周囲にはかすかに硫黄の匂いが…大崎市のHPによると強酸性のカルデラ湖とのこと。





天気によってエメラルドグリーンなどさまざまな色に変化するようで、本日は鮮やかな水色でした(毎度表現力なくてスイマセン😅)


レストハウスでは貸しボートもあるようです



時間無制限!😳


次なるは夫婦でまだ未踏の地山形県に


道の駅最上です




先月の豪雨で被災されたようですが本体の施設は営業されてました




地元野菜や桃などをいただき、足踏み入れた途端ですがこちらでUターン(はやっ!😄)


ちょっと早めですが、
買物しながら帰路につきます


まず最上町内のスーパーに寄り都内では超品薄のお米を探しに😅
リーズナブルに「はえぬき」をゲット。
こちらではまだ影響無いようです😄


次なるは東北道に乗る前に道の駅あ・ら・伊達な道の駅へ。

こちらは某旅行サイトの今年の全国道の駅グランプリで1位に選ばれたとのこと🎉


土曜日ということもあり混んでいます(写真撮り忘れました🙇)


こちらでは米どころ、酒どころの大崎市ですのでお土産はもちろん…







目移りしますが厳選してこの3本をいただきました😅


東北道に乗り一路釜石まで淡々と…


釜石では道の駅釜石仙人峠で最後の休憩です




こちらでは…



醤油ソフトクリームをいただきました😄



見た目は普通のソフトクリームですがほんのりと醤油の香りでしっかり甘い!クセになるお味です😄


ということでぶらぶらお隣の宮城、山形観光終了でございます🙇


今回も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
Posted at 2024/08/27 03:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

岩手とお隣をぶらぶら

岩手とお隣をぶらぶら今年は釜石からあまり遠出せず周辺(?)を観光です

まず現在放映中の大河ドラマにドハマリしてる嫁さんたっての希望で、奥州市の歴史公園えさし藤原の郷へ。
公式サイトによれば平安時代の歴史テーマパークとのことです。



気合入れて開園前に到着です





歴代大河でもたくさんロケに使ってるんですね〜




この辺は少し懐かしいですね




お盆過ぎた平日なので朝イチ貸し切り状態です。









程なくタイのミュージシャンがPVのロケに来て見学が規制されました。ぎりセーフ😅




この辺は確かに、




何かの作品でみかけような…😄










当時の衣装もコスプレできて、嫁さんはご満足の様子😅

写真はNGとのことなので代わりに自分のを…



お目汚し大変失礼しました😅


ロケに来られた出演者のサインです。こちらは光る君へのコーナーです





奥州市といえば今や日本の顔、大谷翔平選手の出身地✨

最後に土産物コーナーに寄ると、実物大の右手が握手を求めています😄



固く握手を交わしました😄


次なるはメジャーな中尊寺はパスし達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)へ




1200余年前の延暦20年征夷大将軍坂上田村麻呂公が創建されたとのこと



崖下部の窟に作られた毘沙門堂は一見の価値ありです(個人の見解です😄)

参拝客もまばらで落ち着いて拝観来ました😄


続いて厳美渓へ




渓谷の景勝地です



この辺は暑くてバテバテ💦
なのであまり印象に残ってません😅

空飛ぶ「かっこうだんご」は、対岸(写真手前側)から籠にお金を入れて木づちを叩くと、対岸の店舗からだんごとお茶が飛んできます。



暑くてとても団子の気分ではありませんでした💦


そして今夜のお宿は東北の名湯鳴子温泉に


まずは公衆浴場の滝の湯さんへ




白濁したお湯と板張りの浴槽、硫黄の香り、まさにThe温泉!😄

常連の大ベテランさん達と一緒に熱いお湯をいただきました!


お宿は大江戸温泉物語幸雲閣さんに…



2種類の温泉があり滝の湯さんとは違ったお湯が楽しめました。


宮城はいつも高速で素通りですが、鳴子温泉いいですね!
寒いときにリピートしたいと思います!


ただの移動記録のような長文を最後までご覧いただきありがとうございました🙇
Posted at 2024/08/25 17:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月22日 イイね!

今夏も岩手へ

今夏も岩手へ遅めの夏休みで嫁さんの実家のある釜石へ。

早朝から東北道をひたすら北上です😄


黒磯PAです




この手前で追い越し車線側のガードレールが真っ黒に煤けている地点がありました


おそらく先般の逆走車による正面衝突事故の現場と思われます

痛ましい事故でしたが、もし自分の前に逆走車が現れたらどうしたらいいか??


トラックとかの追い越し中に現れたら逃げ場はないですね…


追い越し後は早めに走行車線に戻る、ガラ空きの追い越し車線は遠くを注意する、などなど予防策考えて気をつけていても、淡々と走ってるとつい忘れてしまいますね💦


所々電光掲示板に「人の立ち入り、逆走車を見かけたら110番」の表示見るたび思い出すのですが…😅


といいつつ、走っていればハラも減る、今回も国見SAで喜多方ラーメンで朝ラーです😅




シンプルな醤油味が五臓六腑に染み渡ります😄


さらに淡々と走り、無事釜石に到着できました😄(え!?もう?)


車の前面は虫さんがいっぱいですがインプはノントラブルでした😄


東京と違って涼しい〜⤴️


移動のみなのでさっぱりした内容でスイマセン🫣


Posted at 2024/08/23 19:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
帰省から帰還…お疲れ様でした!
09月11日 13:39 - 22:58、
559.05 Km 7 時間 24 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ108個を獲得」
何シテル?   09/11 23:32
乗って楽しいクルマになるよう日々弄ってます。 初めてのスバル車も車検を4回通すまでとなりましたが、楽しく走ってれますのでまだまだ乗ります?? よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) 大型リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:02:46
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 15:44:58
DashWare と VSD for GPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 11:41:43

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
遅いテンロクCVTを少しでも速く快適にしようとしてたらいつの間にかオートテスト沼にはまっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation