• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん09のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

GTウイング装着へ

ついにマイカーに翼を授けることになりました♪ 購入したのはこれ、 汎用のEUROU製GTウイングです。 中古で39,800円で入手しました。 しかしこのままではトランクの中央に穴をあけないといけないこと、既にマツスピウイングでトランク両端にも穴があり、これを以上穴を増やしたくないことと、マツス ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 22:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

ディレチャレ初参加 in タカス

ディレチャレ初参加 in タカス
11/18に行ってまいりました♪ お馴染み大学時代の友たちと^^ 広島からは素うどんと、東京からはレガシビとともに福井で合流w 当日は雨というか、豪雨で、前回の8チャレ岡山に続いてヘビーウェットの中の初ディレチャレ初タカスでした^^; まあ初走行だし、ラインも全部勘(笑) 元々上位入賞は ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 23:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

9年ぶりの真夏のHSR九州走行

お盆連休の初回に第2の故郷、熊本にあるHSR九州を走行してきました♪ HSR九州はホンダの所有するサーキットで一周2kmちょい、規模や速度域としては筑波やスパ西浦あたりが近いレベルでしょうかw RX-8のズータイでも十分に良さを生かせるサーキットです☆ 大学時代に走っていたサーキットということ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 20:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月09日 イイね!

鈴鹿サーキット遠征(もはや日記w)

4月6日(木)のファインアート走行会にいつもの大学仲間、素うどんとレガシビと共に遠征してきました! 鈴鹿を走るのは2015年12月以来1年ちょいぶりで、コースと速度の感覚を取り戻すところからスタートかな♪ 鈴鹿には前日の夜に仕事を終えてから素うどんと奥谷PAで合流して向かいました! 同タイミング ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 23:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

新旧エイト比較

青エイトで出したベストの60.7秒と白エイトの現時点でのベストの61.9秒の車載を全く同じスタート地点から比較してみました♪ 何が違うのかな~www ストレート区間は若干青が速いけどほぼ互角。。。 明暗が分かれたのはS字からS字の脱出速度でした。 ここで一気に白エイトは差を付けられてい ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 19:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

先代青エイトまであと1.2秒><

土日に用事で地元に帰っていたこともあり、余裕を見て今日は有給にしていました♪ とは言え何するかなぁと思いつつ、9時に起床(・.・;) 思い立ってタカタに行ってみました☆ 平日だし少ないかなぁと思いwww 出発が遅かったのもあり、タカタについたのは10時半。 既に外気温も13℃でポカポカ陽気な天 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 19:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

一年の思い出と走り納め

今年もあと数時間で終わりますね~♪ と、いいつつ、昔ほど年越しの瞬間に興味は無くなりましたがwww 最近はいつの間にか年を越してる感じです^^; 今年の車生活を振り返ると、早かったようでいろいろあったなぁと思います♪ 6月には初の筑波サーキットに行ってきました^^ やはりエイトではこれくらい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

クラッシュからの・・・シェイクダウン

慌ただしい1ヶ月でありましたがようやく1段落着いたのでここ1ヶ月で起きたことをブログにしますww 10月22日に悪夢が起きました(・.・;) 冷却対策の最終章として穴あきボンネットの装着が完了し、いざタカタへシェイクダウンだー!! と意気込んでたら、当日のタカタはまさかの雨。。。。 うーん、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 19:51:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

冷却対策とフロア下空力アップ

今年の夏にタカタを走った際、わずか3周で水温が115℃まで上がり、純正の水温計が動くほどに(・.・;) 6月に筑波を走った時も水温の上りが顕著で、マイカーは真冬じゃないと連続周回出来ないようなので水温対策をすることにしました♪ 最終的にはダクト付きボンネットにしたいところですが、高いので手始め ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 19:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

軽量化記録

昨年の夏辺りから本格的に粛々と取り組んできた軽量化の結果を厳密に計算してみました。 盲点は、元々純正状態では取り付いていないパーツの取り付け分の重量増(ーー;) 意外とパーツの追加も考えないといけませんね(笑) (軽量化) ※純正からの変化量 ORC25HP(クラッチ&フラホ):−5kg フル ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 08:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T-ポイント お、、まじか!明日帰りに寄ってみるかな^_^」
何シテル?   07/12 23:48
ロータリー万歳ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

がぶ飲み野郎13B-MSP!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:36:51
気がつけばオイル交換時期過ぎてた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:36:00

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
9年16万km乗った初期型の青エイトからついに乗り換えました。 パーツはほぼ全て青エイト ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用に購入^_^ ちょっとそこまでというレベルのお出掛けにも便利です♪ と思って乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年に購入後、8年掛けてここまで仕上げました♪ エンジンは12万キロで載せ替えて現 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り専用マシンとしての相棒でしたが、かつての愛車が帰ってくることになり、信頼する人にバト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation