• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん09のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

本屋に行ったら♪

本屋に行ったら♪4巻が出てたので購入☆
ハイパーレブとか久々買ったなぁ(^-^)/
Posted at 2012/08/05 16:28:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

BRZに試乗しました♪

BRZに試乗しました♪週末に熊本で大学時代の友達の結婚式があり、そのついでにBRZを試乗しに行きました♪


と、いうのは兼ねてより走り屋時代の親友がBRZを狙っており、とりあえず乗っておこうということで^^

熊本新港という港まで向かう昔良く行ってたコースを走りましたw

感想はパワーが今一つ。。

200馬力やったよね♪

エイトもグロスで250馬力ですが、車上では実測200馬力くらいなので、一緒くらいかなと想像してました。

が、エイトの方が速いかな☆
(エイトが車上200馬力なら、BRZは170馬力くらい?ってくらい差を感じました♪しかもエイトよりBRZは100kg軽いので実際はもっと!?)

BRZはコミコミ330万円程度だそう。。。

330万は高い!(ならもっと安くて違う良い車がある)

と、親友ともども満場一致となりました^^;
Posted at 2012/06/11 20:07:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

RX-8に乗って早5年目

RX-8に乗って早5年目今月でエイトを買って5年目に突入します♪
走行距離も購入時は2万kmでしたが、すでに9万オーバーwww

そして明日、買って3回目の車検に出す時がきました♪

先週見切り発射でキャタライザーを導入したことで、音量が105dbに・・・・。

あれ?音量変化はほとんど無いんじゃなかったのか~(笑)
抜けが良くなってるので当然音量は上がりますよねw
(理系らしからぬ駄算w)

ということで車検の準備がいろいろです。。。

そして、リフトアップしていろいろ作業していた所、、、

「なぬーーー!!!」

エキセンのオイル漏れがかなり酷い状態に!!!!><
(かなりオイルを撒き散らしてますwww)

月末にオートポリスに行くつもりなのですが、とりあえずこれを治さなければヤバそうです。。。

フロントオイルシールは車上では出来ず、エンジンを降ろす必要があるので、お店に頼むしかない。

が、いくらかかるかな。。。。

キャタに11人の諭吉を投入したのでリアルに金がないぞ(爆)
Posted at 2012/04/01 19:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

ECUバージョンUP

今日はRmagicさんが神奈川から遥々スーパーオートバックス東福岡にイベントで来てくれてました!
普通のパーツは通販でも買えますが、コンピュータセッティングは現車に挿入する必要があるので、この機会にバージョンアップしたプログラムをいれてもらいました☆(^○^)
内容は更に進化してて、3Dマップで詳細に燃調と点火時期がピーキーでトルクアップ寄りに(主観)セッティングされてます。合わせてエレスロの制御をリニア寄りにしてもらってます!ワイヤースロットルのようにリニアの方が微妙なアクセルコントロール出来るし、個人的にスポーツカーはピーキーでなきゃ(笑)
バージョンアップ後、更なるトルク感が体感出来ました☆
やっぱ車弄った後の特性変化は楽しいねー(^-^)/
CPUチューンはエンジンのマージンを削って如何にギリギリまでやるかなので9万キロエンジンがどこまで持つかなΣ(・□・;)
これも段々に慣れて次の欲が尽きないんだけど。。
Posted at 2012/03/18 00:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

エンジンルーム模様替え

エンジンルーム模様替え模様替えというには高い買い物でしたが、変わりました。



1つ目は、4点式タワーバーの変更。
前はボディ剛性を高める(旋回時のサスタワーからの応力を2方向に分散する)目的。
今回導入したのはバルクヘッドで結合することで旋回時のサスタワーのしなりを押さえ、ハンドリングにダイレクト感を持たせます。

2つ目はバッテリーの位置変更。
純正では18kgもあるバッテリーがフロントオーバーハングの位置に配置されてましたが、今回サイズダウンで9kg、さらにホイールベース内に収めることで旋回性能をあげます。

1と2は両方とも旋回時に効くもので、同時に導入したことで、ハンドリングがかなりクイック&小回りが利くような感覚を手に入れました。判りやすく言えば、RX-7とロードスターの中間に位置されていたRX-8のハンドリング感がRX-7寄りになりました!

悪く言えば、ピーキーなハンドル!!

これよこれwww
Posted at 2012/01/30 23:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T-ポイント お、、まじか!明日帰りに寄ってみるかな^_^」
何シテル?   07/12 23:48
ロータリー万歳ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

がぶ飲み野郎13B-MSP!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:36:51
気がつけばオイル交換時期過ぎてた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:36:00

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
9年16万km乗った初期型の青エイトからついに乗り換えました。 パーツはほぼ全て青エイト ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用に購入^_^ ちょっとそこまでというレベルのお出掛けにも便利です♪ と思って乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年に購入後、8年掛けてここまで仕上げました♪ エンジンは12万キロで載せ替えて現 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り専用マシンとしての相棒でしたが、かつての愛車が帰ってくることになり、信頼する人にバト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation