• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん09のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

冷却対策とフロア下空力アップ

今年の夏にタカタを走った際、わずか3周で水温が115℃まで上がり、純正の水温計が動くほどに(・.・;)

6月に筑波を走った時も水温の上りが顕著で、マイカーは真冬じゃないと連続周回出来ないようなので水温対策をすることにしました♪

最終的にはダクト付きボンネットにしたいところですが、高いので手始めにこれを入れてみます♪

レボリューションのアンダースイープパネル!


エイトのラジエターは斜めにマウントされているので、その状態に平行に走行風を導くための導風板といったところでしょうか?
逆にフロア下側はベンチュリー効果によってダウンフォースが発生するようです。
(メカニズム的にはちょっと???だけど。。。)

とりあえずアンダーカバーを外します。


そしてセンター部分を切り離し、アンダースイープパネルを装着!


無事装着できました♪


そしてこれだけでは終わらせません!www

写真の赤丸の部分の開口部が気になったので、不要になったアンダーカバーを切り取り、装着!


結構空力的に良くなったのではないでしょうか^^
このオイルパンの部分のカバーは後期スピリットRには標準で装着されているので、つける意味はあるはず!
高速でのダウンフォースに期待です^^

しかしオイルパンが見えなくなったのでオイル交換が面倒になりました。

そこで、こいつをポチッ(笑)
Posted at 2016/09/10 19:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T-ポイント お、、まじか!明日帰りに寄ってみるかな^_^」
何シテル?   07/12 23:48
ロータリー万歳ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

がぶ飲み野郎13B-MSP!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:36:51
気がつけばオイル交換時期過ぎてた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:36:00

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
9年16万km乗った初期型の青エイトからついに乗り換えました。 パーツはほぼ全て青エイト ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用に購入^_^ ちょっとそこまでというレベルのお出掛けにも便利です♪ と思って乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年に購入後、8年掛けてここまで仕上げました♪ エンジンは12万キロで載せ替えて現 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り専用マシンとしての相棒でしたが、かつての愛車が帰ってくることになり、信頼する人にバト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation