• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん09のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

サーキット車載の為のドラレコ

そろそろiphoneで車載動画を撮影するのも卒業しようと思い、専用のカメラ購入に踏み切りました。

折角なので画質の良いビデオカメラを探すに探すもカメラについてはあまり詳しくないので、友人が使用しているものと同じものであれば間違いないだろう!と思い、紹介してもらったのが、SONYのアクションカムという代物。

よし!それにしよう!
早速エディオンへ♪
すると、友人と同じもの(HDR-AS100V)は新型が出ており、狙いのものは生産終了されてしまっていました。。。
ちなみにその新型はHDR-AS200Vというものですが、37,000円!!
た、たけぇ。。。
さすがに買い切れん。。。

断念してイエローハットでも徘徊していたら、こんなものを発見!!
(しかも18,000円とHDR-AS200Vの半額)
これは使えそう!


そう、ドライブレコーダーです。
しかも、かなりの高画質でフルHDに対応!
そして、車載ACC電源供給により、常時録画で32GB-microSDだと最大5時間撮影が出来ます。
これだと友人とサーキットに向かう道中の楽しい出来事もきっちり収まりそうです(笑)

というわけで、購入、取り付けました。


本来、ドライブレコーダーはフロントガラスに取り付けるものですが、
私の場合は、サーキットメイン、ドラレコ機能はおまけのつもりなので、敢えてリアに取り付け。
リアガラスにつけるとフロントガラスの外の映像が少し遠い感じがしたので、L型ブラケットを120°くらいに折り曲げてリアのパネルを貫通させて取り付けました。

こんな感じ♪




いいじゃなーい!!^^

露出の調整でもう少しフロントガラスの外を鮮明にしようと思いますが、それは追い追いということで、ひとまず満足です^^
Posted at 2016/02/24 18:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

鈴鹿サーキット走行

鈴鹿サーキット走行17日に会社を休んで大学の友達と鈴鹿まで足を延ばしてきました^^

初の鈴鹿走行でしたが、めっちゃ楽しかった!!

エイトはこのくらい大きなサーキットでないと楽しめない車だということも改めて実感♪

直線と低速コーナーは遅いけど、高速コーナーの速さと安定感/安心感が素晴らしや☆

コースに慣れてきたころにガス欠症状に悩まされ、あえなく不完全燃焼に終わりましたが、また必ずや行きたいと思います^^

一応、今回のベストラップ動画(前を走る車に一時阻まれつつ。。。)
ラインもシフトポイントもタジタジな中、これがベストだったみたい(笑)
Posted at 2015/12/19 00:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

タカタの車載

先週のベストの車載は残念ながら撮る前でしたが、その後に取り始めてから綺麗に残っていたのが、
75秒.286の車載。。。

ベストの1秒落ちですが。。(笑)

Posted at 2015/12/05 09:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

太いは偉かった。。。

太いは偉かった。。。本日は平日のタカタに行ってきました♪
冬なので土日は多いかなと思い^^;


タイヤを235から255にグレードアップしたので効果は如何ほどに。。。

パワーは若干喰われましたが、わずか3週目でベスト更新の74.286秒!!

タカタサーキットのRX-8ランキングでも3位まで一気に上昇しちゃったーー!(^^)!


でも別にドラテクが上手くなってタイムアップした訳ではなく、単にタイヤが変わっただけ。

結局タイヤでタイムって決まってくるんだなぁと思うと、達成感は??
Posted at 2015/11/30 21:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

サーキットシーズン到来

サーキットシーズン到来いよいよ気温も下がってきてサーキットシーズン到来ですね♪

この冬に向けてタイヤ幅を235から255へ変更しようと思います^^

自分の場合、サーキットのタイムで知り合いに負けるよりも、公道(特に高速道路)で大排気量セダンにブッチ切られることの方が大嫌いで、非力なエイトのパワーを食われない様にホイールは最軽量のCE28N、タイヤは純正よりもちょい太く、外径の小さい235/40R18に拘ってきました(笑)

エイトでサーキットを主軸にしている人たちは今や265幅が主流で直線加速云々よりもとにかくトータルタイムで速いことに重点を置いているようです。

が、やはり自分は公道でも負けたくない><。
けどサーキットでももう少し速くなりたい!!

ということで出した結論が255/35R18!

幅は今よりも20mm(厳密には17mm)も太くなりますが、その分タイヤ外径が10mm小さくなるので、パワーロスはきっと相殺されるであろう!というタヌキ算根端です(笑)

この冬は走るぞ~♪

ちなみに写真は先月235幅での最後の走行となった時のタイム^^

76.8でした♪
(ベスト更新!と思いきや、夏に白66さんに乗ってもらった時のタイムにコンマ0.1秒届かず;汗)

Posted at 2015/11/08 20:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T-ポイント お、、まじか!明日帰りに寄ってみるかな^_^」
何シテル?   07/12 23:48
ロータリー万歳ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

がぶ飲み野郎13B-MSP!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:36:51
気がつけばオイル交換時期過ぎてた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:36:00

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
9年16万km乗った初期型の青エイトからついに乗り換えました。 パーツはほぼ全て青エイト ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用に購入^_^ ちょっとそこまでというレベルのお出掛けにも便利です♪ と思って乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年に購入後、8年掛けてここまで仕上げました♪ エンジンは12万キロで載せ替えて現 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り専用マシンとしての相棒でしたが、かつての愛車が帰ってくることになり、信頼する人にバト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation