• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

E36 純正フォグライト バラし(失敗)

 フォグHID化の準備として、フォグユニットの解析をしてみる。相変わらずフォグを外すのは苦手で、理屈はわかっていても難儀してしまう。今日は3分くらいで外せたので良くできた方。

フォグ01

さぁてまじまじと見てみる。ヘッドライトユニット清掃の様にガラスが外せるかなーと思ったけど無理っぽい。接着剤でガチガチなのでそっちは諦めて、バルブと配線側を。

フォグ解析02


バルブというかバーナーは大丈夫そうだ。少し干渉するかもしれないけどそのままか、削るにしてもほんのちょっとで行ける。そういやロービームの時は全く削らなかった。
裏蓋にはコネクタがあるのでロービームの時みたいに容易に穴開けて…って事が出来ないねぇ…。でも裏蓋の蓋はどう見ても別体なので後から付けてる。とりあえず外してみよう…少しもガタつきが無いって事は接着剤だなぁ…ちょっとずつマイナスドライバーでこじってみる。

フォグ解析03

 取れたー。やっぱり接着剤だったよ。けど接点が細いから外れた。内側に空いている穴がこういう迷路みたいな道を通って下側の出口に繋がってる。空気は出入りするが水は極端に入りにくい、ってことだな。で…コネクタは取れないかな…。なんかココも後付っぽいんだよな…。

フォグ解析06 
フォグ解析05

…。
外れたっていうか…壊した(T-T)。

まぁコレであきらめがついたって言うか…ホットナイフでサクッと切ってしまおうと。んでプラ版で蓋して…なんて事で今回は終了。とりあえず寸感接着剤でくっつける事にします。裏蓋閉じちゃえばまぁ問題ないんで。さぁて仕事しよ…。
ブログ一覧 | 車イジり | クルマ
Posted at 2007/02/25 19:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2007年2月25日 22:33
36のファグは後ろにコネクタがあるんですね~!!
横に穴開けるか、後ろバラすしかなさそう(x_x;)

面倒くさくなって、僕ならすぐ諦めちゃうかも(;^_^A

コメントへの返答
2007年2月26日 0:08
まだ純正のリフレクタか社外のプロジェクタで悩んでるんです…が、とりあえず純正に組み込む方向に傾きつつあります。
そん時はホットナイフでサクッと。
ただフォグだし…HIDじゃなくても全然困ってないから後回しかなーとも。
難しい。

プロフィール

ついに10万km走ったE36 323i セダンをコツコツと直していきます。 ご意見・ご感想コチラ↓ e36.323i.bmw@gmail.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:44:26
 
みんカラタグ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:43:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2007/06/12 02:34:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E36 323i セダン 97年式 50000km走行時点で中古購入。 元気に走 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
人も荷物もたくさん運んでます。 便利。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation