• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラっちのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

不適切なら削除してして下さい

不適切なら削除してして下さい さんざんあちこちで言われている事だけれど。

 mixiでよく見かける「不適切なら削除して下さい」発言。

 みんカラでも見ちゃったよ…。見たくなかったなぁ…。

 「その発言その物」が不適切だよ。

 いやさ、勿論エロネタとか政治的にあれとかホントに適切か不適切かギリギリのラインで自分では判断しかねる、ってならともかくさ。殆どの場合が大した意味もなく付いてて、さらに言えば単独スレ立て主に多い(笑)。

 これだけじゃないけどさ、無責任な人多すぎだよ。公の場で発言するなら自動的に「不適切なら…」と付けるのは止めていただきたい。




 って、私がおかしいのかな…。不適切なら…(ry
Posted at 2007/06/13 17:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月11日 イイね!

写真整理をしまして…

 みんカラに来てから撮り始めた整備記録写真がゴチャゴチャしていたので整理してみたら、なんと1,020枚。

 作業やパーツ毎にアルバムを作り、綺麗に整理出来た。

 で、発見したのがこの写真。


職質01

 今年3月の終わりに、
会社前で職務質問を受ける私を同僚が面白がって撮影した物。(携帯用1

職質02

2人がかりで喰らっている。
後部座席のハーフコートまで念入りに調べられている。(携帯用2

職質3

 わざわざ反対車線から来た警察官の方々。(携帯用3

 あ、いや別に文句じゃなくてなかなか良い画だなぁと思って。
 真上から自分の車を見る機会はなかなか無いし。
Posted at 2007/06/11 02:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月10日 イイね!

世代の違いを感じるとき

世代の違いを感じるとき 「ミッション車(しゃ)」って言葉を聞いたとき。
Posted at 2007/06/10 18:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月08日 イイね!

考えられない(通勤時)

考えられない(通勤時) 私、車通勤なんです。

 自宅から池袋まで毎日20分くらい。仕事が昼からなんでまぁ渋滞とは言わないまでもそこそこ混んだ道を走ります。

 片側2車線、3車線の道路は大体センターライン寄りの追い越し車線が混んでますから左をスーーッと抜けて走ってます。

 路上駐車がいれば、良いリズムで追い越し車線の車にブレーキを踏ませないように割り込ませてもらいます。まぁ慣れです。

 今日も同じ状況で2車線の道を行くと、私の前にも同じ動きをする営業車が。彼の後ろから車間距離を充分取りつつ、ついていきます。

 良いリズムで右側の車を追い越す彼。しかしあるところでスピードが落ちる。

 どうも右側の車がセンターラインを割って、左車線に入っちゃってる。車線変更をするわけでもなく、動きもフラフラしている。

 私はさらに車間距離を取りながら様子を窺う。

 2車線から3車線に変わり、車幅が広くなったところで前方の信号は赤。彼はイライラしながらも左から抜いていった。

 私はようやくふらつく車の左後ろに来た。そして気づく。




「ドアミラー畳んだままじゃねーーかよ!」



「畳んだまま走り出すのはまぁしょうがないとして、走ってる最中1度も見ないってのはどんな運転なんだよ!」

「そりゃあれだけ左に迷惑かけてもわからないわけだ!」




考っえられへんっ!!




 いやーー、一瞬悩んだけど事故ってからじゃ遅いので横に着けクラクションを鳴らす。

 慌ててこちらを向く運転席と助手席の夫婦。


 …推定75歳オーバーの夫婦でした。それも運転手は奥様。

 まぁ歳は関係ない、とミラーが出てないことを注意してすぐに発進。

 老人が交通事故を起こす度に「免許剥奪しろ」という話になるが、その一方で「彼らに運転をさせる周りの状況がおかしい」といった話にもなる。

 つまり、身内の人間か行政から派遣するヘルパーなりが運転をするべきなのだがそれが出来ない(老夫婦のみの所帯、または老人の独り暮らし、行政の福祉政策不備など)社会が悪い、と。

 自分なりの答えが出ないまま、暗ーくなりならが出勤しました。

 いや、でも考えられへん。

 あ、あとE36はミラー畳むの手動だからこういう事あんまり無いよね。
Posted at 2007/06/09 00:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月07日 イイね!

考えられない(某ビックカメラにて)

考えられない(某ビックカメラにて) いやー考えられないですよ。

 一昨日の火曜日、某街のビックカメラに行ったんです。DVD-Rやスピーカーケーブルなんかを買いに。それはどうでもいいんですけど。

 下の階から順番に上へ上へと昇っていったんですが、電気製品以外にも結構売っていて。香水売り場があったんですよ。で、連れが見たいって言うんで「じゃこのフロアぶらぶらしてるからー」と1人になったんです。

 そしたらメガネ売り場があって。メガネは要らないけどサングラス欲しいなぁって思って見てたんだけど、やっぱりビックカメラじゃ大したモンないかーなんて思ってたらとある一角だけイイ感じなのが集められてる。

 私、結構頭がデカくてまぁ殆どのサングラスやメガネはサイズが合わないんですよ。横幅が規格外というか。だけどその一角のあるブランドのサングラスが、かけた瞬間ドンピシャなんです。「おぉー久々に見つけたなー、ちょっと高いけど買っちゃおうかなー」なんて思って。

 赤・青・黒の3色、フレームの形は同じ。その3つが1つの陳列台に載っていて。やっぱり黒かなーなんて思ったんだけど…「赤・青」のレンズが下が透明で、上に向かってグラデーションしてる。コレが結構格好イイ。だけど黒だけ普通のレンズ。「黒でグラデーションしてるのが良いなー」と思い辺りを見回すと、すぐそばに店員がいた。

 私「すみませーん」

店員「はい?」(その場で立ったままキョトン)

 いや…いや確かに「すみません」としか言わなかった私が悪い。けど、この状況(売り場の店員と客、という状況)なら質問なり購入意志なりを伝えたくて呼んでるんだからさっさとこっちに来い!(脳内、0.5秒)

 私「こっちに来てください」

店員「あ、はい」

 私「…」「あのーこのサングラス、黒いフレームのモデルが欲しいんだけどレンズは他の赤や青みたいにグラデーションしてるヤツが良いんだよね。変えること出来ません?」

店員「出来ません!(自信満々)」

 私「あぁそう…。3つ色違いのモデルなのに黒だけレンズが違うのは何でだろうね。あ、アナタに言ってもしょうがないけどね。変なブランドだね。そっかー、グラデーションが良かったから諦めるね」

店員「すいませんー。いやね、コダワるお客さんだと別売りのレンズを買って付け替えるんですよ。6千800円のレンズ…」

 私「そのコダワる客がアンタの目の前にいるんじゃねーーーのかーーー!!


  「考えられないーーーー!!




 まぁ店員さんは「無料では」って意味で「出来ない」と言ったんだろうけど、それにしても不親切な対応だ。「別売りのレンズがありますよ、値段はxxx円です」って対応で問題なかったんだが…。


 結局ビックカメラでは買わずに「ムラサキスポーツ」で買いました。ムラスポって(笑)。
Posted at 2007/06/07 12:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ついに10万km走ったE36 323i セダンをコツコツと直していきます。 ご意見・ご感想コチラ↓ e36.323i.bmw@gmail.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:44:26
 
みんカラタグ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:43:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2007/06/12 02:34:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E36 323i セダン 97年式 50000km走行時点で中古購入。 元気に走 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
人も荷物もたくさん運んでます。 便利。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation