• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラっちのブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

さて3月ですが…

 思えば、車イジり熱が再燃したきっかけは年明け1月6日深夜の「パワーウィンドウ脱落」がきっかけだったな。ずっと調子が悪いのわかってて、騙し騙し使って…最悪の状況で落ちちゃって。
 さらになんとか閉めようといじくり回してレギュレータ曲げちゃって。窓が割れなかっただけでも不幸中の幸い。ディーラーに持ち込んで5万以上取られたっけ。

 それがきっかけで何でエンジェルアイとかHIDになるのかはわからないけど(笑)、とにかく車に何かしてあげたくなってあれこれやった1ヶ月半。とりあえず落ち着いて、ライトとか見た目に関しては置いといて、地味ーな事をコツコツとやっていこうと。

 手始めにパワーウィンドウのスライドピースなどを発注。セダンなのでドア窓はあと3枚ある。コレの中の消耗品を変えてやる。レギュレータのガタつきも調整して…モーターは高いから後回し(笑)。

 あとはリアガラスのモール。コレはmixiのE36コミュでご丁寧に部品番号まで載っていた。念のため自分でもパーツリストで確認。無事発注した。

 こういう地味な消耗パーツは結構安いので助かる。変えることで勿論状態が良くなるが、何よりイジり欲求を適度に満たしてくれる!それが一番!

 そういや、エアバッグ警告灯が点いてから数年経つな…買ってすぐ点灯しちゃって、「助手席側のセンサーですね。2万です、2万円。」って言われて交換したのに1年経たずにまた点いたからそのまま放ったらかし。まぁそのうちね。
 リアバンパーとトランクの凹みも直すから。ホイールのガリ傷も補修に出すって。ステアリングのキュルキュル音もちゃんと修理してあげるから。足回りもブッシュ含めて交換してあげるから。


 言ってて悲しくなってきた。それでも手放さないからなーーーーーーぁぁぁあ。
Posted at 2007/03/01 20:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年02月27日 イイね!

徹夜したー

 久々に徹夜。いろいろやることはあるのに心が折れる折れる。頭に浮かぶのは「車次何しよう…」ばっかり。仕事でもブラウザは使うのでついgoogle、ついヤフオク。ついみんカラ。

 オイル交換を自分でするか悩み中。車を買ってからずっとオイル交換はスーパーオートバックス代官山店にお世話になってる。代官山店は場所柄欧州の高級車が多いせいか、変なオイルを計り売りしてる。オイルインジケータのリセットもしてくれるし。って書いててやっぱオートバックスでイイかなって気がしてきた。
 プラグも変えなきゃ。今使ってるのがデンソーのイリジウム タフで、多分3万kmくらい。

 2chのE36スレの一言
「過剰整備に毒されるな」ってのが心に残る。どうなんだろ。やっぱり車が止まる事は避けたいので「壊れたらシャレにならん部品」はそろそろ変えたいよね。燃料ポンプとかウォーターポンプとか…。悩む。

 なんで徹夜がこんなにつらかったのか思い出した。昨日の朝ジムに行ったからだ。眠いわけだよ…。

 mixiの「mixi station」が意味不明にCPUを使いまくってるのでしばらく使用停止。自分のランキングを見ると「AKB48」がトップ3を締めてて鬱。もともと誰かが持ってきたCDに入ってたヤツなのに。あと倖田來未とか…。私のiTunesライブラリが会社でジュークボックス化してるせいで、私が聴いてる訳じゃない(言い訳)。
Posted at 2007/02/27 09:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年02月24日 イイね!

着付けババァ。

姉キャン コートのベルト、特に女性の方々はどのよう にしてます?あ、着てるときです。普通にウエストに回して縛るより、後ろに回して腰のあたりで結んでる人結構いるとおもうんですよ。私の職場は多分一般よ りちょっと女性が多めなんですが、その何人かは着てるコートの結び目が実に下手くそで(笑)。あんなモンはただの蝶結びなのですなわち蝶結びが下手くそ だって事。結び目が縦結びだったりベルトが捻れてたり、あと裏結びだったり。蝶結びってちっちゃい頃練習しなかったっけ。結構親が付きっきりで教えてくれ た様な記憶が。貧乏だったけど愛されてたのね(笑)。
 で、そういうの見る度に直してあげてたらそれが定着してしまい、彼女たちが外出するときに「すいませ~ん、ベルトお願いしま~す」とか言って私の机の横 で後ろ向いてる。…。アタシは着付けのババァかと。

 その中の1人と仕事後に恋話に華咲く。「なーんか私イマイチ男性と縁が無くて…」と曰う彼女。言っちゃあなんですがビジュアルは相当なモンで背はちっ ちゃめだけど胸が大きくて目も大きくて…(ry
 その子に原因として話したのが「計算のしすぎ」ということ。こうすればオトコが喜ぶとか私がイイ感じに見えるってことを計算しすぎてわざとらしいのと、 あとはいつもそうだけどその日は特に「(キャンキャン)読み過ぎモード」だった。メイクから髪型から立ち方(笑)まで私が前の日に何故か隅々まで熟読した CanCamそのものだった。あの雑誌のモデルさんをイイ!と言ってるのって女の娘だけだもんねー、オトコが見てもなんも感じないし。「好みのタイプはエ ビちゃん」ってオトコ、聴いたことない。結構それに気づいてない女性は多いんじゃないかな?

 
 ちなみになんでCanCamを読んでたかっていうと

押切もえ

を探していたからで、じゃあ結構好きなんじゃねーかって突っ込みが入るだろうけど、彼女は「」ということで。で、彼 女は殆ど紙面に出てなくて「干されたか?」なんてことを勝手に心配してたらその話した彼女が「姉キャン」に移っ たってことを教えてくれて一安心。押切はエロいからOK。
Posted at 2007/02/25 01:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年02月19日 イイね!

トワイライトオン

 私はずっと「デイライトオン派(朝でもロービームオン)」なんだけど、最近はHIDの色が昼間には全く見えてないような気がして点けなくなりました。が、CCFLの最強イカリング(笑)があるんでかなり早い段階でスモールオン→ロービームオンしてます。
 で、さっき「イカリングは誰で格好イイと思ってるんだなぁ」を実感させる出来事が。車を駐車場に停めて自転車で事務所まで来る途中の信号待ちで、向こうから現行のBMW 745iが走って来た。乗ってるのは初老を過ぎた60代後半のおじ様。夕暮れも通り過ぎてかなり薄暗くなっているにも関わらずスモールのみ。真黄色な純正色のイカリングが光ってました。ずっと目で追う私に気づいたか、運転しながらニンマリ(車内には彼一人)。いや、確かに格好良いけどロービーム点けないと危ないっすよ。

 あと、もうすっかり夜になった道路でイカ(スモールのみ) + HIDフォグ(当然6000K以上)で走ってる5シリーズも目撃多数。HIDフォグのケルビン数は人それぞれコダワリがあるだろうからこの際触れないにしても、「スモール + フォグ」はみっともない事この上ないので皆様気をつけましょう。
 (でも濃霧の時はそうなるのかなぁ…と悩む)

 あ、745iのおじ様、イカリングのバルブはさっさと純正交換タイプの「純白」に変えましょうね(笑)。

ってその後すっかり夜になってからすれ違ったE36、Hellaのキラキラエンジェルアイ換装してたけどやっぱりロービーム消えてました(T-T)。BMW乗りはバカだと思われるけん…やめて。
Posted at 2007/02/19 17:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年02月18日 イイね!

ライトユニットの曇り

ライトユニットの曇り 先日イカリングを入れた時にバラして完全に清掃したライトユニット。今日の雨の中10kmほど走ったら曇りまくり…(T-T)。前より曇るようになったような。密閉が甘かったかな。雨が上がって30分経ったらだいぶ晴れてました。

 最近凝っているのが光軸調整。ライトユニットを外して取り付け直した際にかなり狂ったらしく、そうとう下に向いてる。よくあるHIDの明るさ比較画像の様に遠くまで照らしていない。
 しかし、E36のプロジェクターの構造故仕方がないのか上方への拡散が大きく、道路を遠くまで照らすように光軸を合わせてしまうと、周囲に光を撒き散らしてしまう。前回のブログの話にも通じるが、やはりこの辺の性能は現代のライトユニットには勝てないだろう。

 なので、道路は(所詮ロービームだし)あまり遠くまで照らさずに適度な光軸を保つようにしている。が、ちょいちょいイジってはいる(笑)。

 昨日友人登録していただいたtarurisa氏のブログや整備手帳が非常に参考になっている。多謝!
Posted at 2007/02/18 14:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ついに10万km走ったE36 323i セダンをコツコツと直していきます。 ご意見・ご感想コチラ↓ e36.323i.bmw@gmail.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:44:26
 
みんカラタグ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:43:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2007/06/12 02:34:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E36 323i セダン 97年式 50000km走行時点で中古購入。 元気に走 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
人も荷物もたくさん運んでます。 便利。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation