昨夜は思いがけず新しいお友達が2人も出来てしまい嬉しい限りである。周りにBMW乗りはおろかクルマ好きな人間も殆どいない状況の私にとって、みんカラのシステムは非常にありがたい。
さて、BMW E36には持病が沢山あるがコレもその一つ「ステアリングからの異音」である。ハンドルを切ると「キュルキュル」と金属だかプラスチックだかが擦れ合う音がしてものすごーーーく不快である。
極小さなモノではあるが、ステアリングを通して手に振動が伝わってくる。音はすぐ目の前、つまりステアリングのすぐ裏から聞こえるのだが、実際に鳴っているのはもっと奥の方らしい。
既知の不具合なのでショップサイトの記事でも見ることが出来る。
つたえファクトリーさんの
吉田工場長の部屋 オートファインさんの
メンテナンスレポート 全く同じ症状の記事である。
試しに見積もりをお願いしたらとんでもない額だった。あ、勿論金額は適正だと思う。ステアリングシャフトを引っこ抜くってのはとてもじゃないが真似出来ないので。いつかは直すけどいつになるだろうなーーなんて思いながら日々乗っていたのだが…。
昨日
リアガラスモールをやった後にハイビームのバルブを入れ替えたりでエンジンルームを何とは無しに見ていた…。

んーーーー、ん?

ズームしてみる…。

どんどん寄ってみる。カメラの限界性能まで。

暗い、もうちょっと寄る…。
OLYMPUS CAMEDIA C-4040ZOOM あーあ、錆の固りだよ。こんなトコが錆びてたんじゃバラすの大変だ。無意味だとはわかっていても5-56をしたたるほどスプレーした。気休めのつもり。
しかーーーーし、祝!異音解消!
勿論根本的な解消ではない事はわかっている。が、鳴らなきゃOKなのでしばらくはコレでお茶を濁すことにする。
LED職人氏から試作品発送の連絡もあり、クルマ関係の話はイイ事ばかり。
あ、OFF会のお誘い断っちゃってすみません。また誘ってください、ホントに。
2007/06/21 追記その後を整備手帳にアップ。
[E36] ステアリングからの異音を消す [右ハンドル]
Posted at 2007/03/09 17:40:49 | |
トラックバック(0) |
車イジり | クルマ