• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラっちのブログ一覧

2007年03月19日 イイね!

腰やりました

 昨日の話です。出勤後、職場が激暇だったので駐車場にクルマを入れた後グローブボックスをバラしました。ちょっと前にバラした時、組み付けをしくじったらしくクルマがロールする度に「ギシギシ」と格好悪い音が。コレじゃあかんとチャンスをうかがっていたのです。

 助手席に座って無理な体勢なまま作業は進行。ガタつきの原因を特定し(2つも(笑))、無事完了。ギシギシ音は消えました。

 が、やっちゃいましたよ腰。激痛では無いですが真っ直ぐ伸びません。歩行が困難です。イスに座っていれば大丈夫だし、自転車もOK。背筋が伸びません。歳です。ショックです。笑えません。

 コレに懲りず、完治したらまたイジります。
Posted at 2007/03/19 19:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ
2007年03月14日 イイね!

そういやタイヤ変えました

 タイヤ変えました。特筆すべきことはなにもない MICHELIN PP2です。
 それでも…まともなタイヤ履いたの初めてだって事に気づいた。自分の中にタイヤ論がどんどんわき上がる。そのうち語るかも。
 今回はショップで交換したけど明らかにネットで買って持ち込む方が値段は安い。ちゃんと新しいタイヤを買えるなら、ネットで買うべきだな。

 ホントはBRIDGESTONEのPOTENZA RE050が良かったんだけど。コレを付ける程の足とホイールとドライバーの腕が無い。(それを言ったらPP2だって必要ねーーーなーーー)
Posted at 2007/03/14 10:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ
2007年03月14日 イイね!

[E36] スライドピース交換

[E36] スライドピース交換 すーさんの整備手帳を参考に(そのままに)、助手席側のスライドピースを交換した。運転席はスライドピース破損→レギュレーター破壊→ディーラー修理という最悪の事態を招いたのでちゃんと動くウチにメンテナンス、ってことで。
 スライドピースは1個340円が1つの窓に2個使われている。自分でやれば1,000円かからずに出来る。超激安メンテナンスなのでオススメ。
 整備手帳は…作りたいけど写真があまりないので手抜き工事になりそう。ちなみに外したスライドピースは、1つが割れていた。良かったーーーーー、交換して。
Posted at 2007/03/14 09:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ
2007年03月14日 イイね!

ブツ到着(東南アジア産)

ブツ到着(東南アジア産) 休み明け出社したらブツが来ていたーーーーーーー!

 無駄に2セット購入。「2つ買える時は買っとけ」である。


ってことで
整備手帳 [E36] ドアノブ ゴムパッキン 交換 [セダン]をアップ。
Posted at 2007/03/14 09:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2007年03月09日 イイね!

[E36] ステアリング 異音 誤魔化し [右ハンドル]

 昨夜は思いがけず新しいお友達が2人も出来てしまい嬉しい限りである。周りにBMW乗りはおろかクルマ好きな人間も殆どいない状況の私にとって、みんカラのシステムは非常にありがたい。

 さて、BMW E36には持病が沢山あるがコレもその一つ「ステアリングからの異音」である。ハンドルを切ると「キュルキュル」と金属だかプラスチックだかが擦れ合う音がしてものすごーーーく不快である。

 極小さなモノではあるが、ステアリングを通して手に振動が伝わってくる。音はすぐ目の前、つまりステアリングのすぐ裏から聞こえるのだが、実際に鳴っているのはもっと奥の方らしい。

 既知の不具合なのでショップサイトの記事でも見ることが出来る。

つたえファクトリーさんの吉田工場長の部屋
オートファインさんの メンテナンスレポート

 全く同じ症状の記事である。

 試しに見積もりをお願いしたらとんでもない額だった。あ、勿論金額は適正だと思う。ステアリングシャフトを引っこ抜くってのはとてもじゃないが真似出来ないので。いつかは直すけどいつになるだろうなーーなんて思いながら日々乗っていたのだが…。

 昨日 リアガラスモールをやった後にハイビームのバルブを入れ替えたりでエンジンルームを何とは無しに見ていた…。

キュルキュル01

んーーーー、ん?

キュルキュル02

ズームしてみる…。

キュルキュル03

どんどん寄ってみる。カメラの限界性能まで。

キュルキュル04

暗い、もうちょっと寄る…。

キュルキュル05
OLYMPUS CAMEDIA C-4040ZOOM

 あーあ、錆の固りだよ。こんなトコが錆びてたんじゃバラすの大変だ。無意味だとはわかっていても5-56をしたたるほどスプレーした。気休めのつもり。

 しかーーーーし、祝!異音解消!

 勿論根本的な解消ではない事はわかっている。が、鳴らなきゃOKなのでしばらくはコレでお茶を濁すことにする。

 LED職人氏から試作品発送の連絡もあり、クルマ関係の話はイイ事ばかり。

あ、OFF会のお誘い断っちゃってすみません。また誘ってください、ホントに。


2007/06/21 追記その後を整備手帳にアップ。
[E36] ステアリングからの異音を消す [右ハンドル]
Posted at 2007/03/09 17:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ

プロフィール

ついに10万km走ったE36 323i セダンをコツコツと直していきます。 ご意見・ご感想コチラ↓ e36.323i.bmw@gmail.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:44:26
 
みんカラタグ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:43:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2007/06/12 02:34:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E36 323i セダン 97年式 50000km走行時点で中古購入。 元気に走 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
人も荷物もたくさん運んでます。 便利。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation