
いやー考えられないですよ。
一昨日の火曜日、某街のビックカメラに行ったんです。DVD-Rやスピーカーケーブルなんかを買いに。それはどうでもいいんですけど。
下の階から順番に上へ上へと昇っていったんですが、電気製品以外にも結構売っていて。香水売り場があったんですよ。で、連れが見たいって言うんで「じゃこのフロアぶらぶらしてるからー」と1人になったんです。
そしたらメガネ売り場があって。メガネは要らないけどサングラス欲しいなぁって思って見てたんだけど、やっぱりビックカメラじゃ大したモンないかーなんて思ってたらとある一角だけイイ感じなのが集められてる。
私、結構頭がデカくてまぁ殆どのサングラスやメガネはサイズが合わないんですよ。横幅が規格外というか。だけどその一角のあるブランドのサングラスが、かけた瞬間ドンピシャなんです。「おぉー久々に見つけたなー、ちょっと高いけど買っちゃおうかなー」なんて思って。
赤・青・黒の3色、フレームの形は同じ。その3つが1つの陳列台に載っていて。やっぱり黒かなーなんて思ったんだけど…「赤・青」のレンズが下が透明で、上に向かってグラデーションしてる。コレが結構格好イイ。だけど黒だけ普通のレンズ。「黒でグラデーションしてるのが良いなー」と思い辺りを見回すと、すぐそばに店員がいた。
私「すみませーん」
店員「はい?」(その場で立ったままキョトン)
いや…いや確かに「すみません」としか言わなかった私が悪い。けど、この状況(売り場の店員と客、という状況)なら質問なり購入意志なりを伝えたくて呼んでるんだからさっさとこっちに来い!(脳内、0.5秒)
私「こっちに来てください」
店員「あ、はい」
私「…」「あのーこのサングラス、黒いフレームのモデルが欲しいんだけどレンズは他の赤や青みたいにグラデーションしてるヤツが良いんだよね。変えること出来ません?」
店員「
出来ません!(自信満々)」
私「あぁそう…。3つ色違いのモデルなのに黒だけレンズが違うのは何でだろうね。あ、アナタに言ってもしょうがないけどね。変なブランドだね。そっかー、グラデーションが良かったから諦めるね」
店員「すいませんー。いやね、コダワるお客さんだと別売りのレンズを買って付け替えるんですよ。6千800円のレンズ…」
私「
そのコダワる客がアンタの目の前にいるんじゃねーーーのかーーー!!」
「
考えられないーーーー!!」
まぁ店員さんは「無料では」って意味で「出来ない」と言ったんだろうけど、それにしても不親切な対応だ。「別売りのレンズがありますよ、値段はxxx円です」って対応で問題なかったんだが…。
結局ビックカメラでは買わずに「ムラサキスポーツ」で買いました。ムラスポって(笑)。
Posted at 2007/06/07 12:27:40 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記