• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラっちのブログ一覧

2007年06月07日 イイね!

考えられない(某ビックカメラにて)

考えられない(某ビックカメラにて) いやー考えられないですよ。

 一昨日の火曜日、某街のビックカメラに行ったんです。DVD-Rやスピーカーケーブルなんかを買いに。それはどうでもいいんですけど。

 下の階から順番に上へ上へと昇っていったんですが、電気製品以外にも結構売っていて。香水売り場があったんですよ。で、連れが見たいって言うんで「じゃこのフロアぶらぶらしてるからー」と1人になったんです。

 そしたらメガネ売り場があって。メガネは要らないけどサングラス欲しいなぁって思って見てたんだけど、やっぱりビックカメラじゃ大したモンないかーなんて思ってたらとある一角だけイイ感じなのが集められてる。

 私、結構頭がデカくてまぁ殆どのサングラスやメガネはサイズが合わないんですよ。横幅が規格外というか。だけどその一角のあるブランドのサングラスが、かけた瞬間ドンピシャなんです。「おぉー久々に見つけたなー、ちょっと高いけど買っちゃおうかなー」なんて思って。

 赤・青・黒の3色、フレームの形は同じ。その3つが1つの陳列台に載っていて。やっぱり黒かなーなんて思ったんだけど…「赤・青」のレンズが下が透明で、上に向かってグラデーションしてる。コレが結構格好イイ。だけど黒だけ普通のレンズ。「黒でグラデーションしてるのが良いなー」と思い辺りを見回すと、すぐそばに店員がいた。

 私「すみませーん」

店員「はい?」(その場で立ったままキョトン)

 いや…いや確かに「すみません」としか言わなかった私が悪い。けど、この状況(売り場の店員と客、という状況)なら質問なり購入意志なりを伝えたくて呼んでるんだからさっさとこっちに来い!(脳内、0.5秒)

 私「こっちに来てください」

店員「あ、はい」

 私「…」「あのーこのサングラス、黒いフレームのモデルが欲しいんだけどレンズは他の赤や青みたいにグラデーションしてるヤツが良いんだよね。変えること出来ません?」

店員「出来ません!(自信満々)」

 私「あぁそう…。3つ色違いのモデルなのに黒だけレンズが違うのは何でだろうね。あ、アナタに言ってもしょうがないけどね。変なブランドだね。そっかー、グラデーションが良かったから諦めるね」

店員「すいませんー。いやね、コダワるお客さんだと別売りのレンズを買って付け替えるんですよ。6千800円のレンズ…」

 私「そのコダワる客がアンタの目の前にいるんじゃねーーーのかーーー!!


  「考えられないーーーー!!




 まぁ店員さんは「無料では」って意味で「出来ない」と言ったんだろうけど、それにしても不親切な対応だ。「別売りのレンズがありますよ、値段はxxx円です」って対応で問題なかったんだが…。


 結局ビックカメラでは買わずに「ムラサキスポーツ」で買いました。ムラスポって(笑)。
Posted at 2007/06/07 12:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月06日 イイね!

スタイルシート画像のズレ

 一昨日スタイルシートをイジった時、気になったこと。

 ブラウザはMacのSafariをメインに使ってるんだけど、スタイルシートの画像指定の数値と同じサイズの画像をアップしてもズレてしまうというか、タイル表示になってしまう。つまり画像がちょっと小さく表示されちゃってる。

 Firefox(Mac版)で試しても同じ結果で、仕方なく画像の大きさを大きくし、スタイルシートの数値をイジって調整した。

 Windows機でも確認したら、IEだと数値指定の通りに表示されるけどFirefox(Win版)だとMac同様タイル表示。うむむ。

 今まで色んな方々のページを見たけれど、タイル表示はわざとやってると思ってました。

 でも違ったんですね。みんカラがWindows版IEでしか動作確認してないのか、はたまたスタイルシートに問題があるのかわからないけど、世の中のIEシェアが圧倒的な事の弊害でしょう。

 ちゃんと表示されている人も何人かいらっしゃるのでなんとも言えないですけど。
Posted at 2007/06/07 00:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年06月06日 イイね!

AEROLIFT届いたー!

AEROLIFT届いたー! 先日のコレが届きましたー。

 結構デカいです。取り付けようと職場を出たら、めったに来ないボスが登場。

 今日中には無理…かも。

フォトギャラリーに詳細画像をUP。
Posted at 2007/06/06 15:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ
2007年06月04日 イイね!

スタイルシートいじり

スタイルシートいじり みんカラ内にいらっしゃる識者の方々の真似をして、ヘッダとフッタに写真を挿入し、さらに忍者ツールのアクセス解析を付けてみました。

 アクセス解析は別のサイトで使ってるんですが、みんカラだとかなりの制限がかかりますね。
 REFERERも取れないし、モニタ解像度もダメ。ページ毎の解析も無理。わかるのは時間毎のアクセス数のみ。みんカラのダメさが路程です。(忍者ツールは無料ながら結構使えます)

 写真はもうちょっと良いのがあればイイんですが…。
Posted at 2007/06/04 18:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年06月04日 イイね!

車じゃないけどオーバーホール

車じゃないけどオーバーホール 我が家にある家電製品が悲鳴を上げている。

 メインで使っているHDDレコーダ「RD-X6(東芝)」が購入1年経たずにDVDドライブ故障。あらゆるDVDメディアを読まなくなってしまった。サブの「RD-X4(東芝)」も同様のトラブルでDVDドライブが使えないままだ。

 DVDプレーヤがPS2しかない状態は耐えられず、早速東芝のサポートへTEL。本日出張してもらって、保証修理のX6と同時にX4も直してもらった。X4はもう一つ故障箇所があるが、DVDで中のデータを抜いてからにする。

 HDDレコーダはX1から使ってるけど今一世間では普及してないみたい。便利だけど取っ掛かりが難しいしね。PCを使えない人はちょっと無理かも。

 VHSもとりあえず使えるようにしてあったんだけど、数ヶ月前に電源が入らなくなってしまった昭和の名機「HR-X7(ビクター)」もなんとかしないといけません。

 となると、いまだに結構使っているLDプレーヤ「CLD-HF9G(パイオニア)」のオーバーホールもやりたくなります。

 9Gは買ったのが20歳そこそこの頃だから10年以上、X7は25歳くらいだったかなぁ…7年か。

 10年以上といえば、東京ガスのガスファンヒータ。コレも現役で頑張ってくれている。電気エアコンでは味わえない極上の暖かさで毎年お世話になっている。
 今年はまだ仕舞ってなかったのだが、ついでに今日オーバーホールに出した。
 衣類乾燥機も電気ではなく東京ガス製を使っている。

 先日の「バキッ」も無事修理が完了し、足回り交換をした車の如く新品の感触になった。

 東京に出てからこっちアホみたいにコダわりまくってきたが、こう考えると買った物を結構大事に使っている。元々の物がイイだけに、経年劣化が少なく満足度も高い。

 今も昔もお金を使うのは大好きだが、無駄にはなっていないってのが唯一の救い(だと思いたい)だな。
 
Posted at 2007/06/04 17:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ついに10万km走ったE36 323i セダンをコツコツと直していきます。 ご意見・ご感想コチラ↓ e36.323i.bmw@gmail.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:44:26
 
みんカラタグ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:43:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2007/06/12 02:34:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E36 323i セダン 97年式 50000km走行時点で中古購入。 元気に走 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
人も荷物もたくさん運んでます。 便利。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation