• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラっちのブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

[E36] ステアリング 異音 誤魔化し [右ハンドル]

 昨夜は思いがけず新しいお友達が2人も出来てしまい嬉しい限りである。周りにBMW乗りはおろかクルマ好きな人間も殆どいない状況の私にとって、みんカラのシステムは非常にありがたい。

 さて、BMW E36には持病が沢山あるがコレもその一つ「ステアリングからの異音」である。ハンドルを切ると「キュルキュル」と金属だかプラスチックだかが擦れ合う音がしてものすごーーーく不快である。

 極小さなモノではあるが、ステアリングを通して手に振動が伝わってくる。音はすぐ目の前、つまりステアリングのすぐ裏から聞こえるのだが、実際に鳴っているのはもっと奥の方らしい。

 既知の不具合なのでショップサイトの記事でも見ることが出来る。

つたえファクトリーさんの吉田工場長の部屋
オートファインさんの メンテナンスレポート

 全く同じ症状の記事である。

 試しに見積もりをお願いしたらとんでもない額だった。あ、勿論金額は適正だと思う。ステアリングシャフトを引っこ抜くってのはとてもじゃないが真似出来ないので。いつかは直すけどいつになるだろうなーーなんて思いながら日々乗っていたのだが…。

 昨日 リアガラスモールをやった後にハイビームのバルブを入れ替えたりでエンジンルームを何とは無しに見ていた…。

キュルキュル01

んーーーー、ん?

キュルキュル02

ズームしてみる…。

キュルキュル03

どんどん寄ってみる。カメラの限界性能まで。

キュルキュル04

暗い、もうちょっと寄る…。

キュルキュル05
OLYMPUS CAMEDIA C-4040ZOOM

 あーあ、錆の固りだよ。こんなトコが錆びてたんじゃバラすの大変だ。無意味だとはわかっていても5-56をしたたるほどスプレーした。気休めのつもり。

 しかーーーーし、祝!異音解消!

 勿論根本的な解消ではない事はわかっている。が、鳴らなきゃOKなのでしばらくはコレでお茶を濁すことにする。

 LED職人氏から試作品発送の連絡もあり、クルマ関係の話はイイ事ばかり。

あ、OFF会のお誘い断っちゃってすみません。また誘ってください、ホントに。


2007/06/21 追記その後を整備手帳にアップ。
[E36] ステアリングからの異音を消す [右ハンドル]
Posted at 2007/03/09 17:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ
2007年03月08日 イイね!

[E36] フロアマットも元に戻る

みんカラはBMW 3シリーズと括られているので当然「E46」や「E9x」の人たちと同じカテゴリになってる……ってのがキツいね。古いクルマの話題なんて、ホントはどっか隅っこでこっそりやるべきなんでしょうね。

フロア1 さて今朝書いたとおり、色々消耗部品が届いたので早速リアウインドウのモールを交換した。さらに、ずっと無くしたままだったフロアマットのピンとリングも届いたので装着。無かったのは運転席1つと後部座席1つで2つだけなのに「8つ」も注文してしまった。間違いではない。注文するときは色々考えて「8」という数字を出したはず。けど…全然覚えていない(笑)なんで8つだったんだろう。フロア側にねじ込むピンとマット側に付けるリングのセットでしか部品番号がわからなかったのだが、それでも1セット220円。私は198円で買ったのでまぁイイか。誰かに譲っても…E36乗ってる友達なんか都合良くいないし。

フロア2 そういうの、新車で買ってればディーラーに相談すれば良いんだろうけどさ。所詮中古で買ってるしドコもディーラーはなんか素っ気ないし。だからなるべくディーラーは避けてます。
(けどTomatsu BMW足立だけは別。前は近所にあったが閉鎖。その後足立にも行ったけど他で買った中古車にもかかわらず親身に対応してくれます。遠いから殆ど行かないけど。ココは良い。新車で買うならココで買いたい。)

非常に素っ気ない画像ですが本来あるべき姿に戻りました。

調子に乗ってドアの内張を剥がそうと試みるもトルクスが無いので断念。ハンズ行かねーと。


タイヤだタイヤ。サンライズデビュー近し。そういやWebのデザイン変わったね
Posted at 2007/03/08 21:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2007年03月08日 イイね!

なんか届くとワクワクするよね

週に一度の早出。昼までは暇だろうなぁ…と微睡んでいると宅配便が。
なんかデカいね。上に置いたタバコの大きさと比べてみてください。

荷物

送り主を見ると…おぉ消耗部品をこまごまと頼んだトコだ。
なんでこんなデカいんだ…?開けてみる。

マルニ02


あぁ…リアウインドウのモールだ。
3辺が一体化してるから型くずれしないようにしてくれたんだ。

マルニ03

 細かいの。安いからって調子に乗って頼みすぎた感がある…。
こんなにいらねーかも。
つか、また仕事にならない…。
Posted at 2007/03/08 11:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2007年03月07日 イイね!

祝!AneCan 創刊!

祝!AneCan 創刊! ラブリー押切もえ様表紙でAneCan創刊

 早速買ってきましたが、やっぱりCanCam系ってのは男心を全くわかってない(笑)。

 コレ読んで着る服を選んでる女性諸君はなーーんか知らんけどモテない、ってコトになるだろうな…。特にAラインのワンピースとか、ハイウェストのベルトとか…実際やってる子達を見ると切なくなるよね…。

 花粉症と風邪のダブルパンチで完全にダウンしていた月曜だったが、火曜日の朝、結構快適に目覚められたので(熱は36.7度)、そのまま病院へ。風邪は治りかけと判断し花粉症対策のみ。

 花粉症持ちなら知る人ぞ知る渋谷の有馬医院へ。

 注射1本で極楽へ連れて行ってくれる…って変なクスリじゃなく、保険医療で打ってくれる注射1本が1ヶ月から2ヶ月の間花粉症から解放してくれる。料金も薬代を入れても3,000円程度。

 もちろん、ちゃんとした病院なのできちんと診察の後、打っても大丈夫かどうかを先生が判断してくれる。打って2時間後には効き目を実感できる。いつも激混みだが昨日は結構空いていたので行ってすぐ打ってもらえた。ラッキー。

 折角渋谷まで行ったのでその足で代官山オートバックスへ。オイル交換をしてもらう。

 プラグの時も思ったけど日常の足として乗っているクルマはある程度のグレード(超高級オイルでなく)のオイルをマメに交換するのが一番だ。

 前回のオイル交換からかなり間が空いていたのもあって、例のBilstein スラッジクリーンもやって貰った。効果があるかどうかは正直わからんけど、オイル交換サイクルをリセットしてココからスタート、みたいな感じ。

 入れたオイルは計り売りしていたelF EXCELLIUM LDX 5W40(エルフ エクセリゥム LDX NAロードスポーツ、長い)、選んだ基準も前まで入れていたカストロールの5W30が無くて、他に計り売りがコレしかなかったから、だ。

 フィルタ交換とオイル交換とフラッシングで1万5000円弱。結構かかったが次回はフラッシングの必要は無いのでオイル交換で8,000円、フィルタ交換も入れると10,000円ってトコ。コレを安いと取るか高いと取るか。オイルにコダワリも無いので結局毎回ココにお願いする事になりそうだ。

 どうでもいいが、ピットでオイルレベルの確認をしてくれた人が女性だった。オイルまみれのオレンジツナギに結構萌え。さらに若槻千夏似でびっくり(萌えはしない)。サラッとさわやかなしゃべり方にはちょっと萌え。タイヤ変えろと言われ萎え…(T-T)。

 タイヤね…構想はあるけどね…金が貯まるのが先か、タイヤが尽きるのが先か…それが問題だ。


Posted at 2007/03/07 15:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年03月06日 イイね!

みんカラへの要望

 みんカラブログをmixiの外部ブログに設定しているが問題が。

 mixiモバイルからの閲覧が出来ないのだ。コレって結構ダメダメだよねぇ。今日日の若い子らはPC離れが進んで携帯だけで済ましちゃう人が多いらしいし。

 んでみんカラへの要望ですが、個人ブログのURLをクリックしたときにブラウザで認識してそれぞれPC版と携帯版に飛ばすようにして欲しい。ライブドアブログ他では当たり前の機能だし。

 それが無理ならmixiの様に外部ブログの設定が出来るようにして欲しい。素直にライブドア使うので。

 みんカラの雰囲気は個人的に嫌いじゃないが、今のままだとクルマネタはみんカラ、それ以外は他へ、みたいに面倒くさいことになる。ドコか1つ更新すればあちこちにRSSが引っ張られる、ってコトを実現して欲しい。Web2.0っぽい(笑)。
Posted at 2007/03/06 00:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

ついに10万km走ったE36 323i セダンをコツコツと直していきます。 ご意見・ご感想コチラ↓ e36.323i.bmw@gmail.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:44:26
 
みんカラタグ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:43:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2007/06/12 02:34:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E36 323i セダン 97年式 50000km走行時点で中古購入。 元気に走 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
人も荷物もたくさん運んでます。 便利。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation