• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツエスタ Zweigen_Styleのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:やはり大事な愛車にもしもの事が会った時の証拠を残したいから。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:普段から撮影出来て、もしもの時の記録はしっかりと残したい。さらに鮮明な画像で!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月16日 イイね!

嫁さんの実家からの帰り道

今年のお盆は嫁さんの実家に一泊二日だけだったので向こうでは特別、対したことはやらずに(せいぜいがゲーセンでハンドスピナーを大漁GETした位)私としては比較的楽な里帰りでした(笑)

で、その帰り道に途中の上信越自動車道、長野県にある佐久PAの佐久平ハイウェイオアシスパラダに寄ってきました。


ここは何度か来たことはあるのですが
子供達3人を連れてくるのは初めてかな?

PAに車を止めて長~いエスカレーターを山頂に向けて登っていくとあります。


山頂からの景色!

あいにくの曇り空ですが景色は良いですね🎵


生意気にも腰に手を当てて景色を堪能する子供達(*´ω`*)


ここのゆるキャラ?かぶ太のパネルと一緒に🎵



ここにはいろんな遊び場がありとても楽しそうだったんですが...どれも1回7~800円ととても高い(*_*)

子供達はやりたがってましたがさすがにお金もかかる上にそこまでのんびりするつもりでもなかったのでゴメン、また今度ね!と言って他の場所へ
(ここメインで遊びに来ても良いですね!)

で、代わりに行ったのが昆虫体験学習館


ここは大人200円、子供100円とリーズナブル🎵

そんなに広くはなかったですがお財布に優しい施設です(^-^;















これでも子供達は満足してくれて良かった良かった🎵

この施設には他にも日帰り温泉もあって今度は別日にここで1日遊んでゆっくり温泉に入るのもいいかな?と思える所でした。

今年のお盆は余り子供達を遊びに連れていってやれなかったので次は来月、ヒカリフェスタ行った後にでも遊びに連れていってやろうと思いました!

今からすでに来月は散財しそうな予感が...f(^_^;
Posted at 2017/08/18 18:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

情報解禁!

ついにヒカリフェスタの情報、解禁です!



http://www.hikariauto.co.jp/event/

今年は9/9と9/10で行うそうです。今回は初めて参加させてもらおうと思ってます(≧∇≦)

さすがに2日連続は無理なのでどちらか1日だけ、しかも多分午前中だけになりそうな気がしますが初の輝オートに巡礼します🎵

嫁さんとどちらで行くか相談ですが仕事の都合もあるので多分、9日に行きます。

もし、他に行かれる方いらっしゃいましたらご挨拶させて下さいね(*^^*)

ではでは、当日お会いしましょ~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2017/08/12 02:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月31日 イイね!

初プチオフ!オレンジキャリパー愛好会in.日本自動車博物館!

みんカラを初めて1年と4ヶ月、初めてのプチオフしてきました〰(≧∇≦)🎵

お相手は...


ジャーン、トラデリ号でーす(*^^*)

先週の土曜日から福井の方にキャンプに来てたらしく、今日は石川まで足を運んでくれてるので是非、ご挨拶しなくては

と思い、お会いしてきました!

待ち合わせ場所は、日本自動車博物館!

地元、小松市にある自動車の博物館です。車好きにはたまらない世界の名車、日本の名車がずらりと揃った場所です。

午前中に待ち合わせしてトラデリさんは先に来られていて博物館に入られていたのでお隣に車を並べて早速パシャリ!


いやー、こういう風に写真を撮るのが初めてなので何故か手が震えていました(^-^;

で、気になっていたこちらをパシャリ!!


か、カッコイイ〰!

正にオンリーワンの品を間近で見て感動していると

博物館からイケメンが...(笑)トラデリさんが颯爽と登場!

わざわざ名刺まで頂いて感謝でした🎵

そこからはお互いのデリカのアピールタイムに入り、そして撮影会!


オレンジキャリパー見せつけ~🎵





あらゆるアングルから撮りまくりました(^^)v

キャンプ帰りのトラデリ号でしたがやはり荷物をたっぷり載せたデリカ、カッコイイですよねぇ(*´ω`*)

私はまだキャンプに行ってないのでルーフラックはただの飾りですけど...

車内も見せてもらいました。


細かなところも抜かりなく弄られていて参考になる事ばかり!


この縞板!カッコイイですねぇ🎵

チーム縞板のプレートがまたオリジナリティがあって素敵でした!

私の方も見ていただいて...まだまだ弄りは少ないのでお恥ずかしいかぎりで(//∇//)

色々お話も出来て短い時間でしたがとても充実した時間でした。

次は9月にあるヒカリフェスタでお会いできることを楽しみにしてお別れしました。

この場を借りてトラデリさん、家族旅行中に時間を割いて頂いてありがとうございました!


博物館の外観と相まって何か雑誌の撮影みたいでとても楽しかったです(≧∇≦)

初プチオフ!やはり楽しいですね🎵9月のヒカリフェスタでは他のみん友さんともお会いできるかな?

今から楽しみで仕方ありません!


Posted at 2017/07/31 23:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月28日 イイね!

リコールでDに行ったら...

先日、とうとう届きました!

はい、リコ〰ル!!

前回は助手席側エアバックの機能停止のみの対応だったのですが今回は運転席側のエアバック交換です。

やっと来ましたね...

てな訳で予約の電話を入れてからDに行ってきました。

Dでの写真撮り忘れた(^_^;)

実際の作業は見てなくてショールームでアイスコーヒー飲みながら


はい、アクティブギアのカタログです!

残念ながら実車は無かったのですがカタログは貰ってきました。

やはり気になるのが





この内装ですよねぇ(*´ω`*)

ダメ元で内装のパーツのみの購入が出来るのか、営業マンに聞いてみると

「富山?福井?(どちらか忘れた)にパーツ工場があって確認してみないと分からないですね」

と言われたので

「じゃあ確認してください!」

とお願いしてみました。

確認してもらってる間にアイスコーヒー飲みながらカタログを見てると

「お待たせしました。」

「確認したところ、まだアクティブギアのパーツのみの販売を過去にやったことが無くてパーツNo.も無い状態です。」

「前にローデストが特別仕様で出た時はローデストの車体番号でないと注文出来ない、というのはありましたが今回はまだ前列がないので工場の方も分からないみたいです。」

「しかし、多分大丈夫ではないかと思われます。」

という回答...

何ですと〰‼

じゃあひょっとしたらパーツのみの購入が出来るかもしれない!?

と思い、お願いしてみました!

今回、頼んでみたのは


アッパーグローブボックスのパネル、ヒーターコントロールダイヤル


シフトインジケーターパネルのオレンジリング部(これはひょっとしたらパネルにくっついてるかもしれないから要確認)


前席ドアに付いてるスピーカー周りのオレンジリング部

取りあえず、詳細を確認してもらい(値段など)後日、連絡してもらう事になりました🎵

いやー、言ってみるもんですねぇ(≧∇≦)

確か他のみん友さんがパーツ販売はしてない、って言ってたような気がしたので諦めてたのですがここに来て急展開!

もし、購入出来たら車内のアクティブギア化が一気に進みそうで今から楽しみにしています(^-^)v

さらに~


本来は試乗しないと貰えないコールマンのミニランタン!

ガチャガチャが最後の一個だったので聞いてみたら、やってもいいって言われて貰っちゃいました🎵

いやー、リコールでDに来たのに何か色々と得しちゃいました(≧∇≦)

アクティブギアのパーツは正直、まだ購入出来るか分からないけど...仕事前に良いことありました!

今日の仕事は、頑張れそうですp(^-^)q

【追記】
さっきDから電話があってまず
・アッパーグローブボックスパネル→約14000円ほど...
・シフトインジケーターパネル→これはセンターパネルをセットで交換で約19000円ほど...
・ヒーターコントロールダイヤル→これはダイヤルだけじゃなくって中の機械?を一式交換しなきゃならないらしくこれも約19000円ほど...
・スピーカーのオレンジリング部→こいつはドアパネル一式の交換で一番高くまだ値段ははっきりしないけど30000円以上はする、って言われた(*_*)

全部交換すると10万越えの大出費(T_T)

悩んだあげく...今回は見送りました。

やっぱり特別仕様のアクティブギア!高いですなぁ(*_*)
Posted at 2017/06/28 13:32:27 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2595856/car/3151209/profile.aspx
何シテル?   10/21 16:38
やはりデリカに乗るからにはオンリーワンなスタイルを追及したいですね! でも、基本的に嫁さんが乗るのでご機嫌取りながらチマチマとやっていきます(笑) 通勤車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弄りが…止まらない💦ロービームHID⇒LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:00:22
リアゲート下の傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 15:06:28
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 03:46:57

愛車一覧

三菱 デリカミニ 子デリカ (三菱 デリカミニ)
6/4に遂に納車されました🎶 やっぱこの色にして良かった🥰
三菱 デリカD:5 De:Licaさん (三菱 デリカD:5)
最近、サボり気味です…💦 どちらかと言うとカーチューンの方に力入ってます🤭 よろ ...
スズキ アルトラパン ねこバスラパン (スズキ アルトラパン)
通勤の脚として購入したのにいつの間にかこんな姿に… ・ツヤ消し全塗装(ビスケット+アース ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation