• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツエスタ Zweigen_Styleのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

久しぶりの洗車からの〜🌸

やっと暖かい日が続いてきたので今日は朝から洗車しました!



ココ最近は黄砂の影響で車が汚い汚い…



綺麗になった所で~







我が家の前には桜の木が2本あるので桜をバックに1枚(* ॑꒳ ॑* )⋆*



そうこうしてると長女と次男がルーフラックに乗りたいと言い出して…













洗車後わずか5分でリアラダーとルーフラックが汚されました💦



でも、子供達が高い所で花見が出来たから良かった良かった(* ॑꒳ ॑* )⋆*



そして、部活帰りの長男も揃って







自宅ガレージで花見しながらの昼食!
(今回のブログ、唯一の長男登場www)



やっぱ花見しながらのご飯は美味しい(≧▽≦)



お酒は飲めなかったけど…毎年の我が家の恒例行事です(o´艸`)


で、午後からはというと…







はい、兼六園〜🎶(モザイク意味なし…www)



我が県が誇る日本三大庭園のひとつです!娘の後ろに有名な灯篭があるのですが…観光客が多くてよくわからん💦



毎年、花見のシーズンには来ていますね。通常は入園料取られるんだけど花見シーズンは無料開放されています。



家の前の桜は満開でしたが兼六園の方はまだ一部つぼみのところもあり、もう1~2日したら見頃なんかな?



でも、明日は雨の予報なので今日来ました。



ここからは桜と子供達の画像を。ちなみに長男は友達と遊びに行ってしまい居ません…やはり中学生にもなるとそうなってきますよね💦

















梅の花も咲いてました!







金沢城〜🏯

















うわ~、オッサン腹出てきたなぁ💦











城内からの景色〜🌸







あ、城内の写真撮らなかった…💦



仕事の関係で土日休みがなかなか無いんですがタイミングよく休みだったのでしっかりと春の金沢、兼六園と金沢城を堪能してきました!



さて、春になっていよいよデリカ弄りの方も再開しなきゃですが…今週はちょっとある事をやろうと考えてます。



それは…to be continued(o´艸`)















Posted at 2019/04/06 22:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月29日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
この1年はやはり、何と言っても魂のパーツ継承したお陰でかなりパワーアップしました!
・龍鬼眼フルLEDテールレンズクリア
・デリ丸工房 リアスキッドプレート(X4Xバージョン)
・TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ACアジャスターリング/ドライブモードセレクターリング
・poor工房 フロント用牽引フック
・CAR MATE ルームミラーカバーカーボン調
・おんせん工房 シフトゲートLED
・エーモン消音計画/風切り音低減フィンセット

…and more(ランプ関係などの消耗品)

全てけんたゆーたさんからの継承品です!まだまだ取り付けてないパーツもあります💦


あとはやはり…何といっても大物パーツのこれ
・JAOS ブラックリアラダー


去年の輝フェスタ、台風の影響で行けませんでしたが何とかイベント価格で購入出来たので大満足な1品です!


後は細々とした物を
・AZZURI PRODUCE エアロワイパーブレード
・3M/反射テープオレンジ(リアスキッドプレートに取り付け)
・MEIWA Elford リアゲートダンパーステー(デリデリ坊主さんからの継承品)
・YOKOHAMA ice GUARD SUV G075
・CAR MATE/LUXISリアワイパーボルトキャップR RUBBER
・HASEPRO マジカルカーボンNEOドアミラーバイザー


■この1年でこんな整備をしました!
大した整備はしてないですが…(タイトルのみで失礼します💦)
・牽引フック塗装
・MADLYSフロントガードのアンダーカバー補修
・リアゲート下の傷隠し
・魂の継承式!Part.1
・魂の継承式!Part.2
・魂の継承式!Part.3(塗装祭り🎶)
・おまけのパーツ継承式!
・ステッカー補修
・車内をアクティブギア化してみよう!Part.8
・インテリアモール貼り直し
・この暑さの中頑張った!MADLYSフロントグリル塗装💦
・久しぶりの白黒パンダ🐼デリカへ向けて~
・ついにやった!リアラダー装着!!
・ドラレコ故障〜交換…
・リアゲートダンパーステーを交換したよ!
・年内ラスト弄り!


■愛車のイイね!数(2019年03月26日時点)
298イイね!

■これからいじりたいところは・・・
アクティブオレンジの増殖はこれ以上、のぞめなさそうなので~💦やはり原点の白黒パンダ🐼デリカ化を進めたいので…大胆な塗装をしてみたいなぁ……余計に怒られそうだけど💦

後は、ずっと着手してなかったマッドフラップ!そろそろ社外品付けて更なる四駆感を出したい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

でも、今年はあまり派手な事は出来ない感じなので〜…大人しくしてるかも知れません(^-^;


■愛車に一言
まだまだ愛情込めて乗っていきたいので~、これからも宜しくねぇ(* ॑꒳ ॑* )⋆*


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/26 15:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力はもちろん!見た目も重要と考えてます。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 00:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月16日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!3月16日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
早いものでみんカラを始めて3年が経とうとしています。

このようなSNSをやったのは初めてのでしたが、以前から車は好きでしたがデリカに乗り換えてからまさか自分がこんなにも車弄りをするんだ💦と思って私自身が1番ビックリしています(^-^;

だいぶ自分の理想の形に近づいてきましたが、今年はあまり派手に動けなさそうな感じなので何処までやれるのか?分かりませんがこれからも見守って頂けたら有難いです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/16 07:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

当たって欲しいなぁ💦

この記事は、バーニッシュ ルームコート モニター募集!!について書いています。

・ご使用予定車種(デリカD:5) 
Posted at 2019/02/09 11:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2595856/car/3151209/profile.aspx
何シテル?   10/21 16:38
やはりデリカに乗るからにはオンリーワンなスタイルを追及したいですね! でも、基本的に嫁さんが乗るのでご機嫌取りながらチマチマとやっていきます(笑) 通勤車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弄りが…止まらない💦ロービームHID⇒LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:00:22
リアゲート下の傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 15:06:28
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 03:46:57

愛車一覧

三菱 デリカミニ 子デリカ (三菱 デリカミニ)
6/4に遂に納車されました🎶 やっぱこの色にして良かった🥰
三菱 デリカD:5 De:Licaさん (三菱 デリカD:5)
最近、サボり気味です…💦 どちらかと言うとカーチューンの方に力入ってます🤭 よろ ...
スズキ アルトラパン ねこバスラパン (スズキ アルトラパン)
通勤の脚として購入したのにいつの間にかこんな姿に… ・ツヤ消し全塗装(ビスケット+アース ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation