先週のDFM…皆さん楽しんで来られましたでしょうか?
私は行けなかったのですが~(泣)
その代わり、と言っては何ですが、何と!地元の金沢三菱自動車販売 小松店にて昨日、今日とイベントがありまして〜、それがこれ!
ジャーン!45度登坂体験が出来る~🎶
どうも石川県では初開催らしくて、しかも家から1番近いDで行われる···
これは行かなきゃでしょ(≧∇≦)
て事で、今日朝から家族を連れて行ってまいりました。
受付が10時からという事を事前に電話してかくにんしていたので気が早い私は9時40分過ぎにはDに到着!
すると、何と優しいDの方は10時前だったにも関わらず受付してくれるという(*'▽'*)♪
て事は…私が今日1番目の体験者になれる〜🎶ヤッタネ(Ŏ艸Ŏ)
で受付を済ませて体験は10時半からなので先にコースの下見を~
おー、ネットで見たのと同じ!
これが45度登坂〜!でもこれだけ見てもあんまり迫力が感じられない···
しかし、これは登坂を単体で見たからであってこの後に凄さを実感するのでした…
待ってる間、子供達はと言うと…
プラ板で作れるキーホルダーの無料体験をやってました(*^ω^*)
そうこうしてるといよいよイベントスタート!
そして~
今回のドライバーであるパリダカチャンピオン、増岡 浩さんのご挨拶があり
(めっちゃ逆光で顔が分かりずらい💦)
いよいよ体験イベント、スタートです!
アナウンスで最初の体験者、つまり私の名前が呼ばれて〜💦
もちろん、私は助手席に乗らせて貰いました(≧∇≦)
で、増岡さんにご挨拶させてもらうと私のデリカを見てくれていたのかカッコいいね!とお褒めのお言葉を頂きました*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。
まずは階段ゾーン、スロープゾーンと進み~
ここだけでも普段は体験しない車の動きに嫁さんも子供達も大はしゃぎ🎶
運転しながら増岡さんが隣で解説してくれるんですよ!とても分かりやすく説明してくれてありがたかったです(*^ω^*)
そして~···
さぁいよいよ登坂ゾーン!
ここで30度!
これだけでもシートに背中がしっかりと着いてしまう程の角度💦
トップバッターだったので他の人に1番観られながらの景色(^-^;
これが45度登坂からの景色〜ヾ(●´∇`●)ノ
こんなの初めて···めっちゃスゴい!!
絶叫マシンの登坂を登ってるようなイメージですね🎶
45度登坂はディーゼル車しか出来ないのかと思ってたのですがガソリン車でも出来るよ!と増岡さんは言ってたので思わず嬉しくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
ちなみに車外から観るとこんな感じ。
さっきの登坂だけと比べると迫力が違いました💦
こんな状況でも増岡さんはちゃんと解説してくれながら運転してくれてました!さすがプロですねぇ(*´ω`人)
娘の顔はちょっと引きつってました(笑)
登坂ゾーンを降りてスリップゾーンでは雪道でスタックしそうな状況での脱出方法などを教えてくれてとてもためになりました。
今年の冬のような大雪の時に役立ちますね!
最後のゾーンでは前輪/後輪で対格線上のタイヤ2本でぐーらぐらと···
この状態でもしっかりと車は動く!しかもスライドドアも開くらしいのでスゴいっすねぇ…デリカって🎶
これで体験は終了〜。
その後は新型車イクリプスクロスの体験走行を見学して~
写真は撮り忘れたんですけど地元のお店、秋吉の焼き鳥も1人3本無料で貰えて〜
更に··せっかくDに、来たので…
念願のアクティブギアタオルとデリカ50thステッカーを貰ってきました(o´艸`)
嫁さんにあつかましい真似しないでよ!って怒られましたが…そんなの関係ねぇ(≧∇≦)
イヤー、僅か1時間程しかDに居ませんでしたが何かめっちゃ得した気分でした🎶
その後は…
これまた地元の道の駅で野菜を買ってから帰宅しました。
出掛けたのは午前中だけでしたが充実した日を過ごして満足感は高かったですねぇ!
そして午後からは洗車~🎶
うん、キレイになった(★≧▽^))★☆
増岡さんにも褒めてもらえたツェーゲン号、これからも大事にするからね〜🎶
そしていつか···45度登坂にチャレンジする!?
Posted at 2018/05/20 15:54:07 | |
トラックバック(0)