昨晩、マスターより「明日の朝天気が良ければ部屋の窓から正面に日の出見れますよ。」って言われていたが曇っていて見れなかった(汗)
と言うことで少し早めに宿を出発し

に向かう。
かなり景色良かったが動画しかない(汗)
続いて暫く車転がして時間調整した後

「備前紫庵」で電動ろくろ体験。
こちらでは作った作品を本物の窯で焼いたのち来年頭頃に自宅まで送ってくれる。
続いて昼食。

“広島と言えば”の『カキオコ』

『カキ豚オコの丞』を食す。
美味い。
食後、マンホールカードを2枚。

こちらも、市内の端から端まで走り回る。
特に“おさふね”版の実物は配布場所から車で10分ほど走った所に設置されていた。
ゲットし終わったので高速へ。
龍野西SA(上り)で

『新宮ネギと豚しゃぶそば』:地元農家から取り寄せた新宮ネギの風味と食感が楽しめ、地元産のそば粉を練り込んだ播州そばを使用したご当地感あふれる一品。
の食券を押したつもりが『新宮ネギと豚しゃぶうどん』を押してしまった(汗)
続いて三木SA(上り)で

『加古川名物かつめし』:加古川といえば名物かつめし。ごはん、ボイルキャベツそしてサクサクのビフカツにほんのり甘い特製デミグラソースがたっぷり!味もボリュームも大満足で人気の一品。
美味しい!
今、無事に家に着いたのち350ml6本目を飲みながら書いている。
おまけ。
昨晩のビール。

Posted at 2018/11/26 23:59:43 | |
トラックバック(0) | 日記