そして、いつも子 ...
↓ただいま準備中!
とても天気に恵まれ、大変楽しむことができました。 あんなことが、こんなことが、というのは表にお任せしまして(只今画像処理をがんばっています
) 家族連れで行く、私としましては、やっぱり気がかりなのは子供たちのこと。 ”楽し ...
1週間以上も代車の116アルピンホワイトに乗っていたのに、写真の撮り忘れ
そして、なぜ預けたかというと
1.オーディオが時折つかなくなる(ナビは元気) 2.1500回転から2000回転をキープす ...
え?実はちゃんと閉まるんじゃないかって??? それは違います。やっぱり閉まりに関しては悪いのですが・・・。 ただ、そのファミマのドアは・・・ 自動ドアではありませんでし ...
車のことがわからないなりのド素人な日記を書きつづっていこうと思います
さて、昔も出しましたが、キーレスエントリーネタ あれから一度、いや二度、効果があるかわからないが・・・という前振りつきでいろいろやってもらいました
...
とブログに書いておきながら7777も逃し、8000も8080も8888も9000も逃してしまったちゃこなえです
さらに、今日から代車。下手すると9999も逃しかねない事態を迎えております。 今日からの代車生活の理由は・・・。 ナビが死にました。(詳細は表記 ...
おいしいものも食べたいし
先日名古屋でびゅー
をはたしてから、かなり運転に積極的な私
今日も行きも帰りも、運転しました
帰りなんて、道間違っちゃ ...
お体が悪いおじいちゃん、でも頑張って来てくれました。 市から無料で借りた
が大活躍。 そして、我が家にある2台の
車たちが大活躍
いやぁ、参りました
正直、名古屋をこんなにドライブすることになろうとは・・・
おまけにおじいちゃんとお話しながら ...![]() |
BMW 3シリーズ セダン 現在私が子供たちと出かけるときに乗ってる車くん。 |
![]() |
トヨタ スープラ これがパパの愛車。学生のときからためた貯金でやっと購入し、大切に大切に乗ってる(でも実は ... |