• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこなえのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

またまたキーレスエントリーネタ

さて、だいぶお休みをしていたのですが、そろそろ再開したい今日この頃グッド(上向き矢印)
車のことがわからないなりのド素人な日記を書きつづっていこうと思いますウッシッシ

さて、昔も出しましたが、キーレスエントリーネタ

あれから一度、いや二度、効果があるかわからないが・・・という前振りつきでいろいろやってもらいました芽

1回目は受信機側にいっぱい電流を流すという処置。
2回目は受信機側のなにかをドイツから届くという部品に交換する、という処置。。。

1回目の時はな~~~~んとなく少し改善したかなぁと思ったのですが、2回目の処置でなんとな~~~~く悪くなって帰ってきた気がします。。。バッド(下向き矢印)ブタ

実はこのブログでは5/11に大雨でずぶ濡れになった日に反応の悪さを自覚して,
アップしたのですが、よくよく考えてみたらそれ以前に、FamilyMartで

”全然閉まらないよ事件”

があったのを思い出しました猫2
電気系の故障かとおもってあわてて仕事中のmajorさんに電話。
とりあえず閉まらないだけで、車は動くので、ファミマの用事をさっさと済ませ(鍵は閉まらず)そのままその場を立ち去って、目的地に着いたときには再度閉まったので、忘れていたのですが・・・。

そして、先日、またまた同じファミマの同じ場所に止めて検証してみましたさくらんぼ
やっぱり閉まりませ~ん泣き顔

ファミマの自動ドアに一番近いところにバックでとめると(つまり受信機と自動ドアがかなり近いところです)全く反応を示さなかったので、以前より少し賢くなった私は受信機の位置(リアスポの真ん中あたり)に鍵をくっつけて、やっと施錠。ほっ・・・

これってうちの車だけなのでしょうかexclamation&question

ちなみに、まだまだ対応は続く予定。
次はどんな対応をしていただけるのかしらぁexclamation&question
Posted at 2007/10/30 23:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私はちっちゃくて小回りがきいて、それなりに快適に乗れる車なら何でもいいんですよー。そう。何でも・・・。でもそれがいつの間にかどんどんグレードアップ(エスカレート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現在私が子供たちと出かけるときに乗ってる車くん。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
これがパパの愛車。学生のときからためた貯金でやっと購入し、大切に大切に乗ってる(でも実は ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation