• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

老後を考える

老後を考える 俺も歳をとった。

カタツムリの様にスロ〜ライフ〜

そんな訳ないぞ〜仕事が忙しいじゃないか〜

人生100年時代と言うが、それは戦時中に餓えを経験した今の高齢者のだろう。

我々世代は、ロシアの核実験の雨に当たり、チクロを摂取し、昭和のパワハラで寿命を縮めた。
寿命は80年位でダウンじゃないか〜

昨日、TVを見ていると老化はある細胞から司令が発せられる。

その細胞を除去出来れば老化が防げる!

だが、それは生まれ持った魂の司令なのだ〜

俺も、身体が動くのは後10年、いや後5年かも知れない。
心も動かなくなってきた。
童謡でなく動揺、これはどうよ!

仕事も後4年で終わり!

それ迄に株で大勝ちすれば即ヤメ〜

コロナで延期となった東京オリンピック、関西万博も生きてるうちに経験する。

人生経験を色々と積み重ねたが、もう経験出来るイベントは日本で無いかも知れない?

日本には、ねぶた祭、阿波おどり、だんじり祭り等様々な祭りがあ。
だが期間限定である。

新世界国際劇場では毎週末に祭りが開催されている。
本腰入れると人生が変わるぞ〜

仕事を辞めたら長旅に出よう
但し、年に4回である。

一年中旅すると金が持たない。
グルメ三昧で身体を壊すだろう。

問題は、旅以外の日常をどう過ごすかである。

仕事を離れるのは社会から離脱するのと同じだろう。

趣味を持たないとヤバい
何か無いかなぁ〜

碁会所や将棋の会所通い。
社会貢献(駐輪場等)
町内の役員活動
田畑を購入し菜園生活
格安別荘の購入と生活(移住)
釣り
登山
ツーリング
料理
朝酒
温泉通い
キャンピングカー購入(軽ワゴン)
読書
映画鑑賞
酒蔵巡り
デイトレ
サイクリング
ジョギング
プレーヤー購入とレコード収集
写真撮影
猫活
マジック活動
ブログ
ジム通い
キャンプ
スキ〜

8割は、いつもやってる事じゃないか〜

人生は長い様で短い!
リタイヤ後のプランを考えておかねば〜
ブログ一覧
Posted at 2025/05/13 04:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

路上生活する24歳ウーバー配達員、 ...
50前後のオジサンさん

我が部屋のオーディオ事情Ⅱ
白 蛇さん

第二の人生スタート
☆平ちゃん☆さん

Ortofon OMEGA オーデ ...
MAMOSUNさん

工具を買って…
Garagewindさん

飛鳥
飛鳥LJ1971さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 5:25
おはようございます。
写真の無いバーバンさんの日記も、社会問題がストレートに伝わってきていいですね~。
老後って遠い未来の話ではなく、中年以降には一歩一歩迫る明日の話ですから。
コメントへの返答
2025年5月13日 5:37
おはようございます
老後!
歳を取るだけではないでしょう〜
身体を壊したり、仕事をリタイヤすれば近道となります。
他人事や先輩事じゃ無いですよ〜
明日は我が身!
計画と予行演習をしておきましょう〜
2025年5月13日 7:34
バーバンさん、お疲れ様です!!

私からすればバーバンさんは十分趣味持っていると思いますよ〜

老後はこれらの趣味を時間制限もなく出来るじゃないですか!?

毎日バイクでツーリングでも、登山でも、新世界国際劇場でも…

おっと、新世界国際劇場に入り浸るのであれば、女装して怪しいクリーム持参でイキましょう!!

新世界国際劇場の主になれるかも知れません!!

新たな世界が見えてくるかも知れませんね〜

誰かのブログに女装したバーバンさんがアップされる時がくるかも知れません!!

根競〜べに勝つか様になるかも知れませんね〜!!

ガハハハ
コメントへの返答
2025年5月13日 7:40
おはようございます
新世界で活躍するには新たなクリームの開発が必要です!
昆虫から取ったフェロモンエキスに長時間プレーのスタミナ源(グリコーゲン)
そして微かな香りのラベンダーエキス
これらをブレンドしてスペシャルクリームの誕生です。
あと、摩擦係数を減らす為にも日夜研究が必要ですよ〜
2025年5月13日 7:57
バーバンさん

いま以上趣味増やしたら忙しくて身体が持たないでしょー(笑)
コメントへの返答
2025年5月13日 7:59
おはようございます
自由な時間が、2/7から7/7になるのですよ〜
時は鐘🔔なり〜
動けるうちが花🐽
2025年5月13日 8:17
バーバンさん、怪しいクリームを製造して特許取得、世界相手に販売してはどうでしょうか!?

怪しいクリーム王になれます!!

怪しいクリーム御殿と呼ばれる大豪邸を手に入れるでしょう!!

その財力で政界進出して性界の王にもなれます!!

ガハハハ
コメントへの返答
2025年5月13日 14:38
そのクリームを作るのには何年も試行錯誤が必要です!
失敗や犠牲を伴います!
それでも新世界の為に〜
2025年5月13日 8:22
おはようございます。

> 8割は、いつもやってる事じゃないか〜
羨ましいかもかも
列挙された8割は、普段やらない事ばかり
いやぁ参りました
コメントへの返答
2025年5月13日 14:40
こんにちは
やって見ましょう〜
新しい世界が広がりますよ〜
人生が充実します。
動けば飯と酒が美味い!
それだけでも幸せになりますよ〜
2025年5月13日 18:22
お疲れ様です♪

身体の自由が効くうちには、好きな事腹一杯楽しみましょ(´∀`=)

って呑気に生きると楽なのかなぁって
毎日過ごしてまーす(o^^o)
コメントへの返答
2025年5月13日 18:47
こんにちは
身体が資本でしょう〜 健康第一
病にかかると食事制限や医療費でテンションが下がります。
呑気に過ごすとノンストレスでしょう〜
でもストレスは七味唐辛子の様なもの!少しの刺激は面白い。
バイクの緊張と同じ様なものですよ〜
2025年5月13日 19:09
お疲れ様です♪
ストレスも、メリハリの一部‼️
気持ちの調味料って思ってます(*゚▽゚)

バイク🏍️乗れるうち乗って、出かけた所で
美味しい物食べましょ✨

まぁ、こんな事言える職場に感謝なのかもですね。
コメントへの返答
2025年5月13日 19:11
そうですよ〜
適度にストレス味わい、スリルも味わい、美味いものを味わうのが至福なのですよ〜
2025年5月13日 20:53
@バーバンさん、こんばんは。😊
まだまだやりたいことがあり楽しみですね。✨
株も戻って来ましたから、広いキャンピングカー購入出来たら日本一周に出掛けましょう。👍️
コメントへの返答
2025年5月13日 21:02
こんばんは
株は年末にドッカ〜ン〜(希望!)
広いキャンピングカ〜よりエブリィのキャンピングカが良いです。
身の丈サイズが落ち着きますよ〜
物より想い出!
日本は狭い様で広いです。
キンメダイの煮付けが食べたい〜
2025年5月13日 22:27
ども!

ワタシも平均寿命は、短くなると思います。
今では、禁止された食品添加物だらけの
駄菓子をむさぼってましたもんね😊

それから、金のかからない趣味を見つけておくのは、
大事だと思いますよ。
ワタシも、いつも休日になったら、いろいろやろうと、
思ってましたが、なにをやるのも、面倒くさくて、
今では、立派?な、ヒキニートです。
やれやれ・・・
コメントへの返答
2025年5月14日 4:36
おはようございます
金の掛からない趣味は大切です!
でもポルシェは良いなぁ〜
毎日、日替わり定食の様に違った事が出来れば飽きないだろう?
週一ボランディアが出来たら生きてる証となるかも〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation