• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

終わりの始まり

終わりの始まりジャバンモビリティショーが始まった。

今年は豊作だ〜


センチェリ―クーペ


カローラコンセプト


K-OPEN 次期コペンだ!


何と言ってもFR
カプチーノの再来じゃないか!
ダイハツもヤルぅ~


デリカもブラッシュアップした


コンセプトモデル


スバル 
STI コンセプトモデル



カワサキ
Z900RS

2026年モデルでは
IMU を活用した KCMFやシフトアップ/ダウン対応の クイックシフター、エレクトロニッククルーズコントロールなどを装備
(専門用語ばかりで分からないだろう)

日産
遂に発表 新型エルグランド
かつてはエルグランド信者だった俺も興味津々!
待ちに待ったぞ~




ずんぐりむっくり


こちらはアルファード
うねったデザインで高級感タップリ



アルファードと比べてメッキが少ないぞ~ 
高級感が感じられない。


こちらはアルファード



積載容量はありそう


普通かな


ダメだ〜ハンドルが安っぽい!


軽自動車のルークス
ハンドルは共用じゃないか!


ナビの画面は横長




ボーズスピーカー
電装品にこだわらなくても良いのに! 
それより安くしてクレ〜


コレは最上クラスのオプションだな?


センターコンソールがデカい


パソコンを置く為に幅広?


エンジンは、ZR15DDTe”と、モーター、発電機、インバーター、減速機、増速機という5つの主要部品をひとつにまとめた“5-in-1 e-POWERパワー

こんな感じか?


パワーユニットがコンパクトならボディを小さくしろ〜

ボディサイズは4995×1895×1975mm

パソコンを置く為に横幅をここまで広くする必要ない!

狭い田舎道で走りにくいぞ!

エンジンがコンパクトなら全長もあと20cm短縮できるハズ!

そうでなければパワーユニットの5in1の必要はないぞ〜

ユーザーにメリットがなければ5-in-1 e-POWERも意味無し🍐
壊れたら全て交換のリスクもある。

一番問題なのは日産が、このクラスを求めてるユーザーの気持ちを分かってるのか?

大きければ良いと言うものじゃない!
アルファードと対抗しょうと思ってもお門違いだ!

ブツブツ顔なら?


こちらの方が良い


コンパクトなパワーユニットならこんなカジュアルなスタイルの方が良い〜


デザインやサイズ感が?である。

ここまで完成されているのなら変えようが無い。

後はプライスの問題である。

下級グレードは400万チョイでないと失敗するぞ!

赤字解消どころか終わりの始まりである。
Posted at 2025/10/31 04:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月30日 イイね!

新たな戦略

新たな戦略トヨタ自動車 
今や世界のトヨタだ!
いつの時代もたゆまぬ努力で会社が成長して来た。


尖った所がなく全てがオールマイティ 
80点主義とも言われた。


社員も100点満点よりバランスが取れた人材を採用した。

大きな声で挨拶でき、愛想が良い人材
世渡り上手な人材
特に握力が強い人材!


トヨタは乾いた雑巾を絞らなければならないのだ!


その技は他でも応用が効く


1980年代半ば
好景気となった。
いわゆるバブル時代である。

高級車がどんどん売れた。

さらに、憧れの車も若者が乗る様になった。



だが、バブル崩壊と共に人気が薄れた!


名称変更と言う大きな賭けに出た!


マークIIの時代は終わった。
マークX


高齢化、少子化と世の中の情勢が変わったにもかかわらず強い!



奈良の鹿は確か多子化


いつの時代も成長しなければ勝ち続けられない。

創業家の社長から車好きな一般人社長に変わった。


社長は儲ける方策を練っていた。


そして行きついた答えが!
同一シャーシでボディを変える

いわゆるマルチ商法である。


クラウンでなくてもクラウンの名とエムブレムをつければ、ユーザーはクラウンと信じる!

さらなる作戦が講じられた?


儲ける為には単価の高い車を売らないとダメだ!

会長の逆転のアイデアだった!
セダンだけならユーザーが限られる

背を高くしてセンチェリ〜のエムブレムを付ければ金持ちが買う!




そして、又もやマルチ商法である!
今度はクーペである










どう見てもセンチェリ〜でない!
コレは偽名でないか?

トヨタとしては反論するであろう

芸名です。


トヨタ社員は高給取り




トヨタイズムが引き継がれている!

さすが〜

※この話はフィクションです。
Posted at 2025/10/30 04:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月29日 イイね!

熊天国

熊天国日本全国、熊天国だ〜


ヤバッ!


特にひどいのが秋田県




県民は命掛けの状態である



熊も冬眠前に、命掛けの狩りを行う。


秋田県知事の堪忍袋の緒が切れた!
自衛隊に要請




遂に自衛隊に白羽の矢が立った


当然、自衛隊も精鋭部隊が選ばれる

隊員は、まさか北と戦うより早く、熊と戦う事となって背筋が凍りついたハズ!

それは、今まで熊に勝った人間は空手家ウイリーウイリアムスしかいないからだ!




あのデストロイヤーでさえ
熊と戦って負けた





近年では関節技の達人、藤原喜明さん







熊のタックル4発を受け、肩を痛めた! 
イテテテ〜 敗北


熊殺しはウイリーのみ。

鬼殺しはオレ呑み!



いくら身体を鍛えた自衛隊員でも
熊との戦いは命掛けである。

特に妻帯者は覚悟する。
もしかの時の為に遺言書を!


もう一つ、もしもの為に準備する


イザ出発
奥さんも玄関先で安全を祈るハズ


夜も明るい家族計画を祈ったハズだ!


隊員は現場に向かう前に最大の準備をした。








部隊の武器は実戦で?だ

隊員達は実績ある殺傷能力が高い銃を作成した。
コレなら一撃だろう?



さらに
手榴弾も持参する
これを使う時は命掛けの特攻作戦である。


もう一つ命掛けの特効作戦がある。

コレは香りと味で熊まっしぐら〜
使いこなせるかが腕の見せどころ


そして夜間
暗くても熊の目は良いのだ!


コレがあれば、先手必勝


自信なき隊員も自身が奮い立つ!

イザ出撃!


おぉぉぉ~



さて、この通りとなるかどうか小泉防衛大臣の判断次第だ〜
Posted at 2025/10/29 04:43:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月28日 イイね!

五日は?

五日は?この歳になって気づいた事がある?

それは、昔恋した女性の想い出が蘇る?


違うぞ〜


久しぶりに出会って昔の情熱が戻って来たぞ〜




おぉぉぉ~


ウォォォ〜
元気になったぞ~


それはコレだ〜

3代目〜


そうじゃないのだ!

コレだ〜

7代目 クラウン
久しぶりの再開であった❤


クリスタルピラ〜
キラキラして美しい



白のハードトップが格好良い!
青春時代の憧れだ〜



今、クラウンはどうなんだ?


ウルトラ兄弟の様に、兄弟ばかり増やしやがって! 異母兄弟まで?


兄弟が悪いのじゃない!
ネズミ講じゃなく猫講でも良い。




だが、クラウンと名乗る車じゃないぞ〜 
詐称だ〜




こちらも!


クラウンには伝統と信頼があるのだ!



歳を重ねて成功した証
会社の重役となって手に入れる車なのだ!

当然、オーナーの頭は薄く、顔はデカい!





だが、今のクラウンは何だ〜
金髪のチャラチャラした若造が乗りやがって!


サラリーマンより芸能人やオレオレ詐欺やユーチューバーが高収入になったとは言え、一般サラリーマンの夢を壊すな~


それより、クラウンから伝統のハードトップが無くなったじゃないか〜

コレは東京タワーがエッフェル塔に変わる様な!




いや、もっとひどい!
五重塔が洋風になる様なものだ〜




昔はそんなチャラチャラしたクラウンじゃ無かった。




清く正しく


美しく


純白なのだ〜


顔が大きく


グリルもデカい


シートは柔いモケット


社交界では花形の車









フォグランプも控えめに、でも存在感漂うマスク


クリーンなインパネ
インパネの日除けは日本の伝統美で安心感がある!






凝った造り




コレこそクラウンの真髄なのだ〜


ハードトップの無いクラウンなんてコレと同じだ〜


5日はクラウン?

いつかはクラウンと憧れていたのだ!








昔は良かった!

クリスタルピラ〜スタイルで再販して欲しいぞ。

今でもあのスタイルが好きだ~❤
Posted at 2025/10/28 04:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月27日 イイね!

雨の週末

雨の週末天候が悪そうなので、俺はゆっくり起きた。
雨は降ってないが曇っていた。
何故か酒が飲みたい。
日本橋に出た。


モーニングビール
山に行けない反動か?


黒門市場を抜けた






大阪でも北海道


高い〜 
どんな味だ、食ってみたい〜


新世界に到着






この間までやっていたのに!
店主が倒れた🦆


新世界国際劇場に到着


俺の目的はこの映画だ!




1本目
韓国映画
中々面白い
ほろ酔いの俺は、前半寝てしまった


今日は客が少ないこの店へ


朝飲みしたので、
これ位が程良い


劇場に戻った。


ジジ〜の友達じゃなくホモダチ!




2本目
俺は又々寝てしまった。
映画の後半、目が覚めた。

中々面白いアクション映画だった。

俺の前々列に男同士が座った!

3本目
コンクラーベ
この映画を再び見たかったのだ〜




2回見ると内容が分かるぞ!
面白い
2/3の得票数を得るまで投票が続く




決まらず



選挙の裏では不正が判明


数々の陰謀がとりまく


おっと、前々席の男同士のカップルの顔が近い! 
しかも時折、顔が膝に〜

陰毛もとりまく


コンクラーベ


まさに根クラーベ


6回目の投票


やっと新教皇が決まった。






衝撃の事実が判明?
彼には子宮があったのだ


ラスト
教会に亀が入り込んだ


捕まえて池に逃がす


亀もコンクラーベに参加したかったのだ〜

良い映画だった



この日は朝から酒に明け暮れた。

眠気との根比〜べの1日であった。
Posted at 2025/10/27 04:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランプ大統領来日、東京は厳戒態勢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 07:02:38
スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation