ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かけ@jakez]
白コペンとjakez
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かけ@jakezのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月05日
フルバケット装着
フルバケを付けました。コペンにぴったりBRIDEのVIOSⅢです。 整備手帳はこちら。 パーツレビューはこちらとこちら。 一番上に調整すれば思ったほど目線が下がらず、私には良い感じです。 サーキットが楽しみだな。 中古で買ったシートにレールへの取付ボルトがなかったので買いに行きました。 その ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 21:36:39 |
トラックバック(0)
| クルマ
2009年04月05日
初オフ
昨日、初めてオフに参加させていただきました。 詳しくは、じゃっくと豆の木さんとけんぞうHAMさんのところでw(だから更新遅かったのか!?) 人見知りが激しいのでうまく話せませんでしたが、 皆さんには感謝しています。 感想などを箇条書き風に。 今回は道の駅オープン初日ということで混雑のためまとも ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 19:25:51 |
トラックバック(0)
|
オフ会など
| 日記
2009年03月28日
MYコペンのインターフェース
車の運転でドライバーが触れるのは ①ステアリング ②シフトノブ ③ペダル ④サイドブレーキレバー ⑤シート、シートベルト 走る・曲がる・止まるの操作系と操作する人間を固定するもの。 これらを自分好みに仕上げるのが好きです。 ①ステアリング 運転中常に触れているものです。程々の径、一枚革、重 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 20:50:13 |
トラックバック(0)
|
コペン論
| クルマ
2009年03月28日
フロントガラス修理→フルバケット受取
フロントガラスのキズを修理しました。 整備手帳はこちら。 まあまあの仕上がりです。車検は問題ないと思います。 それと、フルバケが届きました。 早くレールを買って取り付けたいです。 ちょっと座ってみただけでホールド性の高さが分かります。 どんなシートかは取り付け後アップします。
続きを読む
Posted at 2009/03/28 19:13:20 |
トラックバック(0)
| クルマ
2009年03月25日
オービスに、
撮られてしまいました。 といっても私じゃありません。ツレが。 証拠写真が送られてくるんでしょうか? 送られてくるまでも嫌なものですね。 詳細はまだ何も分かりません。。
続きを読む
Posted at 2009/03/25 22:05:47 |
トラックバック(0)
| クルマ
2009年03月22日
シュピーゲル車高調(アライメント調整編)
今日は雨で、おまかせ日和ですかね。 ジェー○スにて予約していたアライメント調整をしてもらってきました。 詳しくは整備手帳にて。 リヤ左は前回から変わらずトーイン大きいです。ホイールぶつけた影響でしょう。。 異音も解消してもらっちゃいましたw アライメント調整も終わり、異音も無くなり、硬い乗り ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 16:38:15 |
トラックバック(0)
|
シュピーゲル車高調
| クルマ
2009年03月21日
フルバケット落札
先日車高調入れて物欲も落ち着くかなと思いましたが、 ふとフルバケットシートが欲しくなってしまいました。 どうせリクライニングしないし後席無いから車検の心配もないしと考えると ホールド性の良いフルバケがぐっと魅力的に映ります。 デメリットとして考えられる乗り降りとシートベルトのしづらさは、私は許容で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 22:27:34 |
トラックバック(0)
|
オークション
| クルマ
2009年03月21日
シュピーゲル車高調(異音解消編)
車高調にしてから、極低速でハンドルを回すと異音がします。 駐車時の切り返しで結構音が鳴るので気になってました。 先日、アッパーマウントのピロボールを確認しましたが音源ではなさそうです。 そういえばスプリングとスプリングシートの間に挟む樹脂やゴム製の輪っか(写真では輪になってませんが)が一ヶ所無 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 16:54:10 |
トラックバック(0)
|
シュピーゲル車高調
| クルマ
2009年03月15日
シュピーゲル車高調(メンテナンス編)
今日は天気がいいので車弄り日和でしたね! 車高調取付けてから気になることがあったのでメンテナンスしました。 気になることは、 ①フロントホイールハウスインナーとタイヤが干渉? ②極低速時、ステアリング切りはじめに異音 ③リヤスプリングの錆 ④リヤの左右で車高が1cm位違う まず、①の干渉。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 13:02:29 |
トラックバック(0)
|
シュピーゲル車高調
| クルマ
2009年03月14日
シュピーゲル車高調(高速走行編)
今日は土岐プレミアム・アウトレットに行ってきました。 ここへの往復で車高調にしてから初めて高速に乗りました。 細かい凹凸を拾って揺れますが、安定性は良いです。 もともと高速走行に不満はありませんでしたが、 こんなに良かったかなあと思うほど安定してます。 いくらスピードを上げても不安がないので つ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 16:35:58 |
トラックバック(0)
|
シュピーゲル車高調
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「離」
何シテル?
09/09 20:05
かけ@jakez
jakez(ジェイクズ)です。 発音しづらいので「かけ」と呼んでください。 日々、車ばかりの車バカです。。
18
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
かけ@jakezの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
覚書 ( 10 )
オークション ( 3 )
コペン論 ( 8 )
BMW ( 3 )
シュピーゲル車高調 ( 10 )
オフ会など ( 13 )
サーキット ( 6 )
ドラテク ( 1 )
タイヤ選び ( 3 )
弄る ( 1 )
みんカラについて ( 3 )
リンク・クリップ
サーキットタイム記録
カテゴリ:サーキット関係
2009/07/15 20:48:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
2007年1月~新車コペンの記録 2007年始め、コペンを衝動買いしてしまいました。 ...
ホンダ CR-X
2003年4月~2007年1月所有。 スタイルが好きでした。 エアコンとパワステが壊れな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation