ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かけ@jakez]
白コペンとjakez
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かけ@jakezのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月27日
ハブリングの効果は?
こんばんは。 ハブリングってどのくらい効果があるのか数字で知りたくなったので測ってみることにしました。 ダイヤルゲージでホイールのリム部の軸振れを測定します。 これはハブリングなしの右リヤ。半周ちょっと振れているので0.6mm程でしょうか。 これが、ハブリングを付けるとどうなるか。 同様 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 21:10:20 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
2009年06月19日
オイル交換+α
こんばんは。 先日、サーキットを走って、リヤバンパーがススで汚れました。 雨でも汚れてるし洗車しないとですが、 昨日ワインディング走ってエンジン回してたら 精神的に不安を覚えたのでエンジンオイル交換を優先しました。 帰宅直後だとオイル熱いので冷まします。冷ましてる間にインタークーラー前の棒を ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 22:35:07 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
2009年06月11日
夢でタイムアタック!
こんばんは。 みなさんはカーライフが夢に出てくることはありますか? 私は夢でオートランド作手のタイムアタックしました。 走行中はあまり覚えてませんが、タイムが34″9。 なんなんでしょーか、このタイムは。 2回目にしてタイムが落ちるのが不安なんでしょう。。 本番はいよいよ13(土)です。とい ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 19:52:13 |
トラックバック(0)
|
覚書
| 日記
2009年06月06日
走行距離30000km到達
今日、マイコペンの走行距離が3万kmに達しました。 という記録。 納車863日目。約2年4ヶ月。 これからも元気であって欲しいです。
続きを読む
Posted at 2009/06/06 20:30:22 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
2009年04月17日
MYコペンの未病
現在、コペンで気になる箇所があります。 ①ルーフの傷 ②運転席側サイドシルに点状のサビ ③ピロアッパーに雨水浸入 ④ブレーキブースターバキュームホース干渉 ①ルーフの傷 ルーフに傷のような痕があります。トランクリッドの配線と干渉しているのでしょう。新車間もないころ、ディーラーに直してもらい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 23:22:27 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
2009年03月13日
欲しいもの
前に書いた欲しいものリストをメンテします。 サーキット用に ・ブリヂストン RE-11(純正サイズ) ・Dスポーツ ブレースバー タイプⅠ 剛性アップに ・熊猫印ロア補助ブレース ステアリングレスポンスアップに ・ダイフク Frスタビブラケット ・マーシャンorSDM スタビテンション ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 00:16:44 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
2009年02月15日
最低地上高
現在の車高を測定してみました。 詳細はフォトギャラリーにて。 サス=ショーワコンフォート タイヤ=165/55R14(ヨコハマSドライブ) 最低地上高=105mm 意外と余裕ないんですね。
続きを読む
Posted at 2009/02/15 18:52:48 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
2009年01月11日
欲しいもの
サーキット用に ・DスポC-SPECサスキット ・ブリヂストン RE-11(純正サイズ) 剛性アップに ・熊猫印ロア補助ブレース RE-11がホイール(エンケイJS+M)付で10諭吉で手に入るのは安いのか?
続きを読む
Posted at 2009/01/11 00:56:09 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
2008年06月10日
ホイールサイズとナット重量
本日、ホイールを純正からタナベのSSR Type-Cに交換しました。 ホイールサイズ 14×5.0J/4H/PCD100/OFFSET+45/3.15kg/センターボアΦ72.2 ホイールナット重量:154g/4ヶ (純正ナット:約37.5g/個、Dラーopロックナット:約42g/個)
続きを読む
Posted at 2008/06/10 18:26:07 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
2008年05月26日
CR1632
CR1632が岡崎コムタウン(愛知県)ケーヨーデイツーの時計コーナーあたりに売ってました。 コペン純正のドアロックリモコン用の電池です。 (一応、電池交換不可ということになってますが) 278円(1個)ですので、今の電池が切れたら間違いなく買います。
続きを読む
Posted at 2008/05/27 01:01:36 |
トラックバック(0)
|
覚書
| クルマ
プロフィール
「離」
何シテル?
09/09 20:05
かけ@jakez
jakez(ジェイクズ)です。 発音しづらいので「かけ」と呼んでください。 日々、車ばかりの車バカです。。
18
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
かけ@jakezの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
覚書 ( 10 )
オークション ( 3 )
コペン論 ( 8 )
BMW ( 3 )
シュピーゲル車高調 ( 10 )
オフ会など ( 13 )
サーキット ( 6 )
ドラテク ( 1 )
タイヤ選び ( 3 )
弄る ( 1 )
みんカラについて ( 3 )
リンク・クリップ
サーキットタイム記録
カテゴリ:サーキット関係
2009/07/15 20:48:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
2007年1月~新車コペンの記録 2007年始め、コペンを衝動買いしてしまいました。 ...
ホンダ CR-X
2003年4月~2007年1月所有。 スタイルが好きでした。 エアコンとパワステが壊れな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation