• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけ@jakezのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

コペンとカローラ系とケツ流し系とワークス系

コペンとカローラ系とケツ流し系とワークス系
今日はYZ東好きなコペン達やカローラ系(クーペとかHB)、ケツ流し系(シルビア)、アルトとYZ東インコースを走ってきました。

ベストは43.133、ハーフウェット。ドライの1秒落ち程度と思われます。

さて、①ベストラップ~②いかちゃんに譲るか検討しながらのラップ~③いかちゃん追走(でもさらに追走されてる)~④運転荒くなってきたしそろそろピットインするか考えながらの走り、
をご覧ください。


もっといかちゃん号を追走したかった~!


走行後、元skydiverさん、いかちゃん組と昼食→元スカ邸にて走行映像観賞。おじゃましました!

その後、いかちゃん号に裏道を引き回され(?いえいえ、道案内ありがとうございました!)、Dinoへ。誕生日プレゼントの半額オイルをいただきに。ついでにエレメント交換も。ついでが作業の8割を占めましたが。
オイルフィルターを移設せずに簡単に交換できる方法はないのでしょうか!?

で、洗車もさせていただき、まったりと暗くなる寸前まで。


コペン同士で走るのはおもしろいです!
8/24(月)は是非「オートランド作手」四輪DAYパックでお願いします。
Posted at 2009/07/18 23:00:41 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月15日 イイね!

走行会@モーターランド三河

走行会@モーターランド三河
7/12(日)、走行会に参加してきました。

参考にはなりませんが、ベストラップをどうぞ↓

(タイムは前ログ参照)

ブレーキを遅らせる、荷重移動により曲げる…現状のコペンであと1秒短縮が目標です。

それから、友達のトゥデイも運転してみました。ステアリングの応答は遅いし、ロールしまくりだし。
でも、別なクルマに乗るのもおもしろいですね。


今後の予定(あくまで予定)
7/18(土)YZ東イン、フリー走行
(7/21(火)YZ or 8/4(火)ALT四輪DAYパック)
8/24(月)ALT、四輪DAYパック

ALTのパック、昼食も付いてお得だと思います。
Posted at 2009/07/15 22:44:18 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月12日 イイね!

【速報】走行会@モーターランド三河

今日はMLMでの走行会に参加してきました。
楽しかったです。他の車も運転できたし。

で、タイム。
前回(2008.8.2)は32.971でした。
純正ホイール&純正タイヤ。

今日のベストは31.853。
軽量ホイール&RE-11の効果ですね。

MLM(モーターランド三河)のサイトにランキング載ってます。


詳細はまた後日。
今から男二人で打ち上げです。
Posted at 2009/07/12 18:11:33 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月13日 イイね!

スキルアップ講習会に行ってきました。

今日はオートランド作手でのスキルアップ講習会に行ってきました。


走っているとトレッドが剥がれてきました。

前後左右ローテーションしつつなんとか走行。
バーストしなくて良かった…

タイヤは明日交換予定ですが、これで高速走るの怖かったので外しました。

ワイヤーも無くなり、バースト寸前!?

トレッド(だった)面が盛り上がってます。。

明日交換場所まで運ぶため、ナビシートに1本、トランクに3本積みました。


久しぶりの純正タイヤ&ホイール。

悪くないかもw


ということで、明日は午前中プチツーリング、午後からタイヤ交換に行ってきます。

写真はイメージですw


講習会の詳細は後日アップします。。


今日の燃費はこちら
Posted at 2009/06/13 18:02:53 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月27日 イイね!

第5回 TTDC走行会(詳細編)

5/24(日)にオートランド作手での走行会に参加しました!

こんな感じでいろいろなクルマが集まってます↓


走行会の時間は9:00~16:00、一回12分位×6本走れました。
私が走ったクラスはグリップ初級で、
一緒に走ったのは、シビック(EK9、EG6)、インプレッサ(GDB)、ロードスター(NA、NB)、トゥデイ(JA4)、レビン(AE111)、コペン。

最初はシフトチェンジのタイミングが分からず3速固定で走ってました。。


コース上に立ち往生する車を避けるのも初めてでした。


途中、本降りになりました。。

写真は、左後輪が外れて(!)動けなくなったシルビア。この後レッカーで運ばれていきました。ボルトが折れたのか、ナットが外れたのか。。

ウェット走行の動画は撮り損ないました。。

午後からは完全にドライ!

5本目にそれまでのベストが出て、その後…

電光掲示板に見とれていてはいけません。。

もちろんコペンも追走しました。

このコペン、ノーマルでタイヤはDNA GP。よく頑張ってます。

6本目、ロードスター(NB)を追走してタイムが良くなりました。
3周目がこの日のベストです。

追いつきそうで追いつけない。。いい目標です。

ハイパワー車で力任せの追い抜きはやめて欲しいです。。


当然、操作ミスもありました。
シフトチェンジに気をとられてステアリング放したり、


オーバーステア?だったり、


ワイパー動かしてみたり。


この日、最速だったグリップ上級のトゥデイ(JA4)。

ラインを見習いましょう。。

おまけ。



走行会後のタイヤ。(フロント:写真上、リヤ:写真下)

まだ結構ミゾあります。特にリヤ。


楽しかった走行会。次回は7/12(日)、モーターランド三河での走行会に参加予定です。
走りたい方いたら一緒にどうですか?


前回のブログへのご意見もお待ちしてます!!
Posted at 2009/05/27 18:53:44 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「離」
何シテル?   09/09 20:05
jakez(ジェイクズ)です。 発音しづらいので「かけ」と呼んでください。 日々、車ばかりの車バカです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットタイム記録 
カテゴリ:サーキット関係
2009/07/15 20:48:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年1月~新車コペンの記録 2007年始め、コペンを衝動買いしてしまいました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2003年4月~2007年1月所有。 スタイルが好きでした。 エアコンとパワステが壊れな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation