• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけ@jakezのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

タイヤの購入先

こんばんは。

仕事中もクルマのことばかり考えているかけです。


現在、タイヤをどこで購入&交換するか検討中です。
某ショップで見積もってもらったところ、
ネオバ5.3諭吉、イレブン5.8諭吉。
(165/55R14、交換工賃、廃タイヤ処分料込み4本)
まあ、高いですね。

やはり、こちらの最安店がいいのでしょうか。
ここの価格を見たら、他にいく気を無くします。

ここで購入&交換すると思います。


あとは、ヨコハマかBSか。だいたい決めてます。
Posted at 2009/06/08 20:00:29 | トラックバック(0) | タイヤ選び | クルマ
2009年05月28日 イイね!

次のタイヤを再検討

サーキット走行後、即タイヤ交換かなと思っていたら、
意外とミゾが残ったのでもう少し交換は先になりますが、
遠くない将来に交換するというのは変わりません。

前回の検討では、最終的に今のホイールにネオバに傾きましたが、
先日ミニサーキットを走って現在揺れています。
今のタイヤでも私は充分に楽しめたからです。

安いタイヤで練習するか、ネオバ以上でタイムを狙うか。

今のタイヤでもALTであと1秒は速くなるはずです。
ただ、車種別ランキングがねえ。
さらに、もう1秒となると車の性能を上げたくなります。

同じコペンとはいえ、それぞれに性能が違うのは分かっているのですが、
他者(他車)との比較はしてしまいますね。。

あれ、揺れてるのか?ハイグリップに傾き続けてるような気も。。


ちなみに、自己ベストはこちらに公開してます。気になる方はどうぞ。
Posted at 2009/05/28 23:02:50 | トラックバック(0) | タイヤ選び | クルマ
2009年04月20日 イイね!

次のタイヤを検討中

次のタイヤを検討中昨日、パンクが発覚して、
今のタイヤがどれだけもつか分からないですし、
そろそろ本格的に次のタイヤの選定です。


まず、現状。
手元にあるのは純正ホイールとSSR-C(14in)
純正ホイールのタイヤは純正タイヤ。
サーキットで使用し、ボロボロ。
SSR-CのタイヤはSドライブ
1本パンク(一応修理済)して、溝もあまりない。


案①
純正ホイールにRE-11、SSR-Cにプレイズ(165/60)。
走り用と街乗り用を分ける。金がかかるし、どちらを先にやるか問題。

案②
SSR-Cにネオバ(165/55)。
走りと街乗り兼用。車検が微妙(最低地上高)。車高調なんで上げればいいだけですけど。


と書いてみましたが、断然案②優勢。
いつでもSSR-C履いてたいし、走りオフの度にホイール履き替えるのも面倒だし。

案②採用として、ネオバ以外の選択肢あるかな?
価格とグリップのバランスが良さそうなの他にあるかな?

純正ホイールにはサーキット専用としてSタイヤ履かせようかな。
純正ホイール使うのは当分先の話になりそうだな。
Posted at 2009/04/20 22:29:46 | トラックバック(0) | タイヤ選び | クルマ

プロフィール

「離」
何シテル?   09/09 20:05
jakez(ジェイクズ)です。 発音しづらいので「かけ」と呼んでください。 日々、車ばかりの車バカです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットタイム記録 
カテゴリ:サーキット関係
2009/07/15 20:48:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年1月~新車コペンの記録 2007年始め、コペンを衝動買いしてしまいました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2003年4月~2007年1月所有。 スタイルが好きでした。 エアコンとパワステが壊れな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation