5/24(日)にオートランド作手での走行会に参加しました!
こんな感じでいろいろなクルマが集まってます↓
走行会の時間は9:00~16:00、一回12分位×6本走れました。
私が走ったクラスはグリップ初級で、
一緒に走ったのは、シビック(EK9、EG6)、インプレッサ(GDB)、ロードスター(NA、NB)、トゥデイ(JA4)、レビン(AE111)、コペン。
最初はシフトチェンジのタイミングが分からず3速固定で走ってました。。
コース上に立ち往生する車を避けるのも初めてでした。
途中、本降りになりました。。

写真は、左後輪が外れて(!)動けなくなったシルビア。この後レッカーで運ばれていきました。ボルトが折れたのか、ナットが外れたのか。。
ウェット走行の動画は撮り損ないました。。
午後からは完全にドライ!
5本目にそれまでのベストが出て、その後…
電光掲示板に見とれていてはいけません。。
もちろんコペンも追走しました。
このコペン、ノーマルでタイヤはDNA GP。よく頑張ってます。
6本目、ロードスター(NB)を追走してタイムが良くなりました。
3周目がこの日のベストです。
追いつきそうで追いつけない。。いい目標です。
ハイパワー車で力任せの追い抜きはやめて欲しいです。。
当然、操作ミスもありました。
シフトチェンジに気をとられてステアリング放したり、
オーバーステア?だったり、
ワイパー動かしてみたり。
この日、最速だったグリップ上級のトゥデイ(JA4)。
ラインを見習いましょう。。
おまけ。
走行会後のタイヤ。(フロント:写真上、リヤ:写真下)

まだ結構ミゾあります。特にリヤ。
楽しかった走行会。次回は7/12(日)、モーターランド三河での走行会に参加予定です。
走りたい方いたら一緒にどうですか?
前回のブログへのご意見もお待ちしてます!!
Posted at 2009/05/27 18:53:44 |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ