• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meG_G'sのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

石川県推し活ツーリング

石川県推し活ツーリング推し活で石川県に行ってきました。

いつも通りTRIP Aは0にしてスタート。

途中までは高速道路であとはほぼ下道を使ったのでたくさん道の駅に寄りました。  
そして少し迷ったけど白山白川郷ホワイトロードへ。
度々雪が残ったお山が見えたのが印象的だった。






到着の頃にはすでに夕方だったので少し走って満足してから宿泊先の道の駅へ。

1人で宿泊の時はいつも外食してたけど面倒に感じたので夕食もお願いしました。





苦手なブリも新鮮なものなら食べられる。
とても美味しかった♪
このご時世でのご飯おかわりはなんだか貴重に感じた✩︎⡱

食後は温泉にはいってのんびり(^O^)

・*:.。. .。.:*1日目の走行記録*・゜゚・*:.





翌朝 朝食



いつもはパンの私なのでひさしぶりに朝からご飯。



しっかりのんびりできて良かった✩︎⡱
ちょっと息切れ気味だったので癒されました♪
宿泊って楽しい✩︎⡱


午後からの推し活は無事に終えて帰宅。
帰り道はほぼ高速道路を使用。






道の駅やコンビニで買ったご当地のお菓子♡






肉肉チーズバーガーポテチは期間限定品?
ご当地とは関係なさそう。

☆*:.。. 2日目走行記録。.:*☆


途中起動し忘れ有り。

TRIP Aは



私の1番の推し、マークXおつかれしたっ😊





















Posted at 2025/06/11 21:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

マークX G'sで行く九州ツーリング(^_−)−☆(鹿児島県 佐多岬へ)

マークX G'sで行く九州ツーリング(^_−)−☆(鹿児島県 佐多岬へ)先日鳥取に行って来たけど、本当は続けて九州に向かう予定でした。でも台風の影響によりしばらくの間☔️や☁️の予報だったので一旦帰ることにしました。

今回は出直しツーリング。
目指すのは鹿児島県 佐多岬。
約1週間の記録なので、話が長くなります☆

11月4日 1日目
前回同様TRIP-Aは0、ハイドラも起動して、スタート٩(^‿^)۶

どこのSAかは忘れちゃったけど、イニシャルDのガチャガチャ(ワッペン)があったので2回回してみた✩︎⡱
GT-Rのガチャはあったけど残念ながら、空っぽでした💦







1日目は広島県にて一泊。




2日目の朝一は呉市へ。
戦艦大和のマンホールを撮影しに寄り道。
カッコ良っ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カードの収集癖はないので撮影のみ。




その後は高速道路をひたすら走る。
確か広島のどの辺りだったかわからないけどJCTでは海上を走りその景色に足がすくみました💦メチャ怖かった💦

岡山、広島、山口県は新幹線etcで通過したことしかなかったので、少しだけど立ち寄れて新鮮でした。


以前バイクで行った時は「関門橋」を自走したかったのにもかかわらず神戸〜門司港間をフェリーで渡ることを選択してしまいました。
(夕方発翌朝到着なので九州での滞在時間を多く取るために)
「いつかマークXで渡るんだ」って前から思っていたので今回念願がかなって良かったですo(^▽^)o
関門橋から見えた景色はずっと忘れません!

関門橋を渡りその後は福岡を抜けて佐賀県へ。

トンバイ塀のある裏通り。
グフゲットw。
ガンダムはゲットならず💦
到着が夕方だったので探してるうちに暗くなってしまいあきらめました。
…私は何をしてるんだ(≧∇≦)?
陶器も見てみたかったけど、美術館にも間に合いませんでした。
この後長崎県に向かい一泊。





途中でアプリ起動せず。



3日目は雲仙市に行く前に寄り道。

フルーツバス停通り🍓



そして雲仙に到着✩︎⡱




神社があったので先ずはこの土地の神様にご挨拶をしてからの見学。
入り口付近にゆで卵の販売があったので買いました(私はゆで卵が大好きなので♡︎ʾʾコーヒーと相性良し)
この辺りは予想通りの硫黄の匂いにつつまれていました☆

足湯くらいは浸かりたかったけど、先へ進みます。

お次は熊本行きのフェリー乗り場。







ちょっとひと息つきました✩︎⡱
ただこの幸せは束の間の休息となりました。

夕食を済ませて温泉に行き、その後は道の駅でPキャンを予定していたけど、いざ行ってみると営業終了(>_<)💦マジか…
メチャ検索してみて、ようやく見つけたのは九州自動車道のとあるPA。
もうクッソ…じゃなくて、ものすごく寒かった(^。^)💦
カイロとかコートetc積んどいて良かった✩︎⡱
体が冷え冷えになり、このままだと熱が出そうな感じだったので翌日の早朝からまた温泉へ。
体は温まったけど、同時に空腹と寝不足のせいでか気分が悪くなってきた(@_@)
ヤバい、私はここで倒れるのか⁉︎
「絶対ヤダ」しばらく動けなかったけど、無事に復活٩(^‿^)۶✩︎⡱

温泉の店員さんと話してたら、「昨夜は今年最高の冷え込みだってニュースで言ってたよ」とのこと。…どうりでね。




それでも初ソロキャン楽しかった(寝泊まりするだけだけど)
次またPキャンすることがあったらシュラフを持参しよ✩︎⡱

3日目の走行は

アプリご機嫌斜めで一部起動せず。






4日目 温泉で温まったら桜島港フェリーターミナルへ。10〜15分くらいで桜島に到着。



道の駅にて遅い朝食を摂り少し落ち着きます。

出発しようとしたら、メンズの方がバッテリーあがりで救済を求めに来られました。ナンバーを見てみたら私とご近所の地元の方でした。私と同じくずっと陸路を走ってきたそう。
バッテリーチャージが済んだらお互いの旅の安全を願いつつお別れです。


次に向かったのは
微動だにしない猫ちゃんに迎えられ桜島の展望台へ(╹◡╹)かわゆす♡︎ʾʾ




右下の写真は道の駅で撮影↓






時々目にした「もしも噴火した場合は…」みたいな看板。怖すぎる。けど、この土地に住んでおられる方々は毎日自然と向き合ってるんだと思うとすごいな…。

道路にはうっすらと灰なのか細かい砂がありました。






その後はしばらく国道をひたすら走り佐多岬ロードパークへ到着。
車やバイクの運転が好きな方には気に入っていただけそうなキツすぎず、緩すぎずのコーナーが続いています♪
そしてようやく岬に到着。
今回は迷子になってない✩︎⡱


前回訪れた時は神社があることに気が付かなかったのでスルーしちゃったけど、ガイドを見て知ったので今回はご挨拶してきました。

山の中を少し歩くと展望台があります。
結構UP DOWNが激しいので夏場じゃなくても水分があった方がいい感じです。




ずっと前から来たかったし、ようやく辿り着けて、グッとくるものがありました。



佐多岬の景色も絶対忘れません✩︎⡱

帰り道にはお猿さんに会いました。
特に何もなかったので良かったです♪




5日目 ザ.九州みたいな所に行ってなかったので、まだ未体験の熊本城を訪れました。





私ってこんなにお城に興味が無かったんだ…と気付かされた瞬間でもありました☆

上りは頑張って階段を使ったけど帰りはエレベーターで早々に帰り支度(^。^)



地元の友人が熊本出身なので、ここからLINEを送ってみた☆
期待通り驚いてくれた(^o^)


この日は大分県にて一泊。
寄りたい所があったけど、営業終了していました。



6日目 翌朝はレトロな雰囲気をかもし出している門司港駅にて最後の記念撮影♪
色々な地域で電車が走ってるところを見かけたけど、それぞれデザインが違ったりしてとても可愛かった。少しだけ撮り鉄の方々の気持ちがわかった気がしました。







それでわ再度関門橋を渡って帰ります。
「来て良かった✩︎⡱ありがとう」

移動に精一杯でグルメにはごだわれなかった。でも美東SAの見蘭牛バーガーは少し高めだけど美味しかったので、そこで充分満足できました✩︎⡱

それ以上の宝物ができたので、全然良き♡︎ʾʾ


岡山県にて一泊。



私が絶対買うやろシリーズ
ご当地ポテチ(*≧∀≦*)

帰ってからの楽しみ♡︎ʾʾ









ただこの中にはガチポテトじゃない物が紛れておりました。
ガチじゃないのはポテチとは認めかねます😜

7日目 いつもの経路で帰り、



帰宅後のTRIP Aは







風邪を引きそうになったりしたけど、ずっと天気にも恵まれ特に何事もなく行って帰ってこられて良かったです。
マークX G'sの走りも充分楽しめました(。☌︎ᴗ☌︎。)♡︎ʾʾ

毎年お正月やお盆休みなんてない私。
早朝や、深夜に仕事をすることもある。峠に行く時は疲れて躊躇することもあるけどメンタルが持たないので無理してでも行く。
あまりの忙しさにお正月前、「またお正月がくるのか」と思うといつも吐き気がする。
来シーズンはなんとかメンタル持ちそうです✩︎⡱
たまにはこういう自分へのご褒美もいいなって思いました♪( ´▽`)

今度はどこへ行こうかな?


最後までお付き合いいただきありがとうございました♪




Posted at 2024/11/14 20:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

マークXG'sで行く鳥取ツーリング(^_−)−☆

マークXG&#39;sで行く鳥取ツーリング(^_−)−☆ずっと以前から友人に会いに行きたいなと思いつつズルズルと時間だけが過ぎてしまいました。
私と友人のMちゃんは高校を卒業し、とある企業に入社した時の同僚。専門職に就いた私や彼女含む約80名の新入社員は約3ヶ月間教育実習があり、その間ずっと私たちは仲が悪かった(笑)
配属が決まる時まさか…って思ったけど同じ部署になりました(さらに笑)

その後はひょんなことをきっかけに仲直りして今に至ります。

2人ともわずか数年で退社してからも何回かお互いに会いに行ったりお土産やメールでやり取りをしていました。

今回は私から会いに行くことに。
ひさしぶりの長距離運転なのでドキドキもあったけどワクワクの方が上回ってた😊⭐️


家族には洗濯機の使い方を教えて私はいざ出発✩︎⡱

平日なので、通勤ラッシュが終わる頃に出発。
走行距離が知りたかったので、メーターのTRIP -Aを0にセット。

みんとも様がよくハイドラを使用されてるようなので私も起動させてみることに。

行きは高速道路を使用。
入り口はやっぱ緊張する💦




道の駅やパーキングにちょくちょく寄ってはお土産選びに楽しむ私(^-^)







私が絶対買うやろシリーズ。
ご当地のお菓子✩︎⡱

(たこ焼き味プリッツは美味しかった✩︎⡱意外とサッパリしてていくつでも食べられる感じ)


友人の仕事が終わってからの待ち合わせで、少し早めに到着したので、鳥取空港、別名鳥取砂丘コナン空港に行ってみました。









至る所にコナン君がお出迎え✩︎⡱











なぜかGT-Rのガチャガチャ(ステアリング)が…!
見つけると買ってる私✩︎⡱
やっぱGT-Rはカッコいい(╹◡╹)
乗れない気持ちをガチャガチャで発散。

時間がきたので友人の職場へ
検索したお店が予想外な感じの所だったので、結局ファミレスへ✩︎⡱
2人ともあまり味わってないので、ぶっちゃけ何でもいい。

ひさしぶりの再会でテンションが上がる⤴️
お互いにお土産の交換⭐️

彼女から交通安全のお守りをいただいて、とても嬉しかった(シフトノブに掛けました✩︎⡱)。

食事後は一緒にファミレス近所の24H営業のスーパーへ行って珍しい物、安い物を見つけてテンション⤴️に


彼女は次の日もお仕事なので、あまり遅くならない感じで自宅まで無事に送っていきました。
また会える日が待ち遠しいな😊


1日目の走行記録
ハイドラ便利だな✩︎⡱












2日目はせっかく鳥取まで来たので水木しげる記念館に行くことに。

国道9号線沿いには大きな風車が立ち並び、
とても迫力がありました。
運転中なので写真は撮れなかった。

雨のせいもあり、台風の影響もあるのか時々見える海岸の大しけな様子。恐ろしい自然の姿。

水木しげる記念館は商店街っぽい中にありました。




正直「ゲゲゲの鬼太郎」はちょっと怖くて苦手なアニメだったけど、水木氏の戦争中に経験をされた話がショックすぎて、そんな方か描いていたのかと思うと帰りにはキャラクターたちが違って見えた。
ちょっと長くなるので、知りたい方はお調べください。







来てみて良かった。

この後は兵庫あたりでゆっくりしたかったけど、
私の計算ミスにより、松阪市に向かうことに💦

ホテルのキャンセル料が100%なので意地でも行く(^^)v

そろそろ燃料補給が気になった頃。
ガソリンが地元とは20円/Lほど違うので必要最低限の補給。高いなっ💦



最後の1Hくらいは4んでた💦

2日目の走行記録





何度かアプリを起動し忘れて距離が正確じゃないけど良き。
私が欲しいのは地図。


3日目は松坂牛を買ってく。
そのために寄ったと言っても過言ではない✩︎⡱
コロッケと牛肉ゲット✩︎⡱
やっぱ肉は肉屋♪





お店の方が保冷剤を入れてくださり助かりました♪また行こっ

朝からお肉を買ったのであとはまっすぐ帰りますっ。すき焼き丼作るぞっ٩(^‿^)۶
(私はすき焼きが大好きなのです✩︎⡱)


国道での帰還


3日目の走行記録



そして到着後のTRIP-Aは…






まさかのキリ番ゲット✩︎⡱


今回の走行は私には必要ないと思っていたクルーズコントロールを使用。
とても助けられました。

行ってみて良かったなぁ…とか思いながら
帰宅すると

洗濯は大丈夫だったけど、洗ってない食器と排水口の中のゴミが捨てられていなくて家中異臭につつまれ、
「くっさっ」ってなり、すぐに現実に引き戻されて笑えた✩︎⡱

ともあれ協力してくれた家族にもありがとう⭐️


Posted at 2024/10/07 17:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日のラリーは私のお気に入りの山。
今日は通行止めなので、リエゾンにて写真撮影&激励して楽しみました✩︎⡱
雪が降ってきて寒かったけど、同じ場所を共有できてとてもうれしいし、アドレナリンは全開でした✩︎⡱✩︎⡱✩︎⡱」
何シテル?   11/18 20:18
みんカラは愛車と愛車と関わる自分の記録用。 FSWの走行会 ベストラップ 2'35 "32 (初サーキット走行☆詳細はパーツレビューTRDドアスタビライザー、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L-F sparklingさんのトヨタ マークX G's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 07:59:44
不明 ペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 07:38:23
久しぶりにステッカー製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:18:38

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
私の推し車(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ 峠仕様界隈
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本日納車しました。 軽自動車で4WDが必要になり、それならやっぱジムニーでしょ。 中古で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
奇跡的に見つかった一枚の写真☆ 所有当時は車を弄ることに無関心だったのでホイール以外はノ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族車チェイサーから乗り換えました。 私も大好きなスカイラインなので、大歓迎に間違いあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation