• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Indyのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

スポ走@FSW (2009/01/03) 走り初め

スポ走@FSW (2009/01/03) 走り初め正月三が日の最終日に2009年度の走り初めに行ってきました。FSWのイベントもあったのでパドックは結構一杯。お餅や焼きそばが振舞われていました。あと無料体験走行やグッズの配布。ライセンス持って行ってネックストラップをGetしました。場内ではtoriさんp-nekoさんとも遭遇。

さてスポ走ですが、久々の3本。MBRの皆様、RRの会長様と一緒に楽しく走れました。一番最後のNS-4D枠は一番走りやすかったです。惜しかったのは、最初の2本でタンクが空になり場内のENEOSで20Lのみ追加(この時点では3本目走ると思ってなかったので&134円/Lもするので^^;)。隊長がスタンドの人に聞いたところ、普通のハイオクよりオクタン価が高いそうです。3本目はガス残量を考えて30分間走れませんでした。残念。もうちょっと走りたかった^^;。

帰りは年始ラッシュに思いっきり巻き込まれ、東名上りは御殿場から35kmとか出てました。途中から下道に降りて、R1→新道→三京経由で帰宅。お疲れ様でした~。


『PHOTO GALLERY』
Posted at 2009/01/03 22:09:29 | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2008年12月28日 イイね!

スポ走@FSW (2008/12/28)

スポ走@FSW (2008/12/28) 今年度FSW最終日に朝一から行ってきました。今回はテニス仲間で最近FSWライセンス取った青FD乗りのお友達の付き合い。NS-4A枠を一緒に走ったのですが、チケット完売の満員御礼です^^;。友人はライセンス取得後の体験走行のみの初スポ走。相当ビビりながら運転していたようです。3回抜きまして、横に並んだ時に手を振ってみたのですが一回も気づかず^^;。クリアは取れずに終了。今日は1CnrとBCnrで飛び出しました(汗)。A枠走行後はオリヅルでヘアピン観戦。その後ネッツ観戦。

今日は天気もいいし、今年度最後なのでお知り合いの方も沢山来てました。R.Racing代表のマル秘モディもしっかり見てきました^^。

その後一足先にFSWを後にし、御殿場の魚敬でランチ。海鮮丼+しらすおろしを頂きました。この丼いつ食べてもでかいです(味噌汁も)。隣のテーブルのかき揚げは直径30cmはありました。でけー^^;。

『PHOTO GALLERY』
Posted at 2008/12/28 14:40:39 | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2008年12月11日 イイね!

スポ走@FSW (2008/12/11) 130日ぶり

スポ走@FSW (2008/12/11) 130日ぶり(対外的に?)今日は風邪をひいたのでFSWに行ってきました^^;。前回走ったのが真夏の7月末日。約4.5ヵ月ぶりでした。朝一の枠はパスして昼間の2枠(30分+40分)走ってきました。来年1月の7時間耐久の練習のために中部エリアから「チーム・エスカルゴ」の勝新さんもいらっしゃってました。

さてさて、今日はそれほど寒くない冬の好天。そして、Dry&がらがら。タイムを狙える絶好のコンディションではありましたが、結果的に言うと自己ベストならず(汗)。ん~下手です(汗)。特にコカコーラ~ヘアピンがなんだかなぁ・・・。修業は続きます。

帰りは御殿場からちょっとだけ下って、ひとっ風呂。時之栖茶目湯殿に浸かってきました。天空の湯から夕方の富士山。最高っす。

関連情報URL : http://www.fsw.tv/
Posted at 2008/12/11 19:56:23 | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2008年11月30日 イイね!

2008年11月 SUGO走行会

2008年11月 SUGO走行会今年の春に初参加させてもらったmedjaiさん企画の走行会の秋版に参加してきました。前泊したラフォーレで朝起きてみると、なんと雨や雪。折角の走行会がぁ~~とがっくり。爆睡しすぎて、ロビーに降りて行ったら皆さんお待ちでした^^;。遅れて済みません(汗)。菅生へ向けて走っていると晴れ間も見え、道路も乾いてます。途中コンビニで食料を仕入、一路SUGOへ。

サーキットではちょうどアルファやロータスのレースとかもやってました。ブリーフィングを終え、走行準備。今日はなんと2時間14台です(素晴らすぃー!)。完熟走行2周後に一度Pitスルーで早速ぐるぐる開始。30-40分後から雨や雪がちらちらと。折角の台数少&ドライが。。。タイヤも滑って来たので一度ピットへ。空気圧調整し、再コースイン。しかーし、ビビりなので小雨+雪がパラついて思うように踏めません^^;。数周してまたピット。ヘルメットも脱いで今日は御仕舞にしようかと20分くらい休憩。そうこうするうちにまた走れそうだったので最後30分でまたコースへ。そして、な、なんと裏ストレートでたぬき登場wレインボーコーナー踏み始め位に前方50mで狸が左から右へ横断。ちょっとびびりましたよ^^;。途中で立ち止まったり、音に驚いて飛び込んできたりしなくて良かったです。気を取り直して最後10周。またいつものパターン(後半にタイムが出る)で今回も45周中の45周目で本日ベスト(&SUGOベスト)出ましたw。若干のアップですが^^;。しかし、最多ラップ賞はOKEYさんに奪われました^^;。今日もサーキット&帰りの道も無事蛙ことが出来ました。主催者の皆様、参加者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m+お疲れ様でした。
Posted at 2008/11/30 22:35:09 | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2008年11月03日 イイね!

半年ぶりのSUGO

半年ぶりのSUGO日曜の早朝に5人5台でSUGOへ行ってきました。メインはS耐500km観戦!いや、RQ鑑賞?。ん?あ、スポ走です^^;。PCJの走行会に参加させてもらってきました。4/30日に行ったmedjaiさん企画の走行会以来の半年ぶり&2回目のSUGOです。3連休中日の2日はS耐500kmレースがあったので、Pitには本チャンのレース屋さんたち。スタンドには観客^^;。そして枠はレースの合間の50分。いや~みんなが観てる中を走るのはこっぱずかしーです^^;。下手なのばればれです。コーナー&コーナーは観客いますし、舞ったらどうしようとか考えてしまって(汗)。GTR3台に残りはほぼポルで全部で17台。スリック履いたCUPやガヤルド・スーパーレジェーラも同じ枠で。

今回は前タイヤのサイズをちょっとばかり太くしてみたのですが、なかなかいい感じでいつも通りぐるぐる。今回も結局50分休み無し(エアも調整しませんでした^^;)で24周。最後の5周がBest5で、学習効果は後半に効いてくるようですw。お友達とのバトルもあり(まぁ、抜かされるだけですが^^;)、タイムも前回より2秒UP。楽しかった~~~。

走行会終了後はPCJの方々と同じ宿に投宿。秋保温泉の「佐勘」で宴?でした。誘ってくれたミハエロさん、参加のまきぞ~さん、エースクラップさん、ま~坊隊長お疲れ様ですたー!

『PHOTO GALLERY』
Posted at 2008/11/03 18:16:18 | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記

プロフィール

「学習しないし、こんなところで。。。請求額がすごい。。。 http://cvw.jp/b/259727/38718138/
何シテル?   10/18 16:37
乗り鉄です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996GT3CS。楽しい車でした。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996C4S 6MT。ターボボディーに赤キャリ&4WD。高速ツーリングにはもってこいの車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
11年ちょいのアメリカ生活から日本帰国後の初車。996C4 Tip。初ポル&初AT。色( ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
アリゾナ州で学生してた時の車。6万マイル(=約10万km)の中古を$3,500で買って通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation