
某クラブの幹事様に誘って頂き、秋のツーリングへお邪魔してきました。第一集合場所に遅刻の為、第二集合場所の甘楽PAへ。途中関越道下りでサンタマさんのRUFに遭遇し、あれ?10月ドリ練は月曜の筈?と思ってたのですが、何の事は無いサンタマさんも面子でした^^;。集合場所にはお馴染みの面々が。クラブ支部長様にも久々にお会いしました。
さて8:30、出発です。松井田妙義で上信越を降り、R18号碓井バイパスへ。多分20年ぶりくらいに走りました^^;。なんか懐かしかったです。軽井沢を抜け中軽井沢からR146を北上。紅葉もところどころ綺麗でした。鬼押しハイウェーで浅間火山博物館で一服。トイレ休憩+写真撮影をこなし、さらに北上。万座ハイウェー経由で本日の目的地、
万座亭へ。ここで日帰り風呂と食事をしました。食事前にひとっ風呂ですが、ここら辺一帯は火山特有の硫黄の匂いが結構きつめです。露天風呂は乳白色+硫黄で温泉の王道って感じです。のぼせない程度に湯+風呂場での歓談タイムを楽しみ、お昼タイム。いや~食事見てびっくり、豪勢なランチです。しかもリーズナブル。幹事さんのセンスが光りました!ここはまた行きたいかも。
ちょっとだけ部屋で寛ぎ、白根山経由で東京を目指します。白根山も観光客で一杯。しかももう気温は10度くらいで、上着なしでは寒いくらい。ちょっとだけ観光し、一応そこでお開き。帰りは草津~中之条~渋川に出て関越で帰宅。天気の良い週末の夕方は渋滞だらけでした^^;。帰宅後服を着替えましたが、Tシャツが硫黄臭いですw。
幹事様ありがとうございました。参加者の皆さまお疲れ様でした~。
『PHOTO GALLERY』
Posted at 2009/10/18 21:54:21 |
トラックバック(0) |
Drive | 日記