• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@0511のブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

オイル交換しました。(粘度アップ)

オイル交換しました。(粘度アップ)いつもはディーラーの定期点検でトヨタ純正の0W-20に交換してもらっていましたが、総走行距離も5万Kmを越え、そろそろ固めのオイルに変えたいと思い、少し固めのオイルにチェンジしました。

使用したのはカストロールの「MAGNATEC 5W-30」。

変更前にネットで調べてわかった事は、

・今どきの低燃費カーは0W-20が使われていて、この低粘度オイルが省燃費に役立っている
・今どきのオイルは低粘度の物でも高性能で、高温時にでも劣化は少ない
・とはいえ、やはりオイル交換頻度は高い方がいい
・走行距離が増えると、エンジン内の摺動部分の隙間が増えてくるので、高粘度オイルに変えると効果的
・高粘度オイルに変えるとエンジンの音や振動が少なくなる

といったものでした。

で、変えて本当に実感できたのは、音と振動の低下!
え?こんなに違うの?と思えるくらい劇的に変化しました。

少し位燃費が悪化しようとも、エンジンをいたわる意味でも、変更して正解だと感じました。

次のディーラー点検は9月ですが、オイル交換には同じオイルを持ち込んで作業してもらおうと思います。

やってくれるといいな。
Posted at 2019/05/21 22:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月18日 イイね!

ロングハブボルト打ち替え

私のヴイッツ君、195/50-R16にインチアップして履き替えているのですが、前のホイールの時、ハンドルを最大に切った時、タイヤハウスの内側にほんの少しだけ干渉しちゃっていたんです。

で、考えた挙句、インセットが小さいホイールをチョイスして取り換えました。
(これがなかなか少なくて、選択肢がほとんどなかったのです。因みにBLESTというメーカーのEuroSport、タイプSS-01です。)

これで当面の所はしのげていたんですが、今度は出来る限りツライチにしたいと思い、5ミリ厚のスペーサーをかませたい衝動にかられ、今回の作業に辿り着きました。

予めお断りですが、すみません!
作業中には革手袋を使っているので、写真を撮るのが面倒くさいので、画像のないさびし〜いブログになります。

今時はネットで調べれば大まかな情報は入手出来ますので、知っておくとお得な情報を書くように心がけます。


【必要なもの】
・ジャッキ(出来ればガレージジャッキ)
・ウマ(必須)
・十字レンチ(必須)
・トルクスレンチ(あると便利)
・プラハンマー(必須)
・交換用ロングハブボルト(当たり前か)
・メガネレンチ(ヴイッツは17、フロントに必須)
・S字フック(あると便利)

既存のハブボルトを外す時、プラハンマーで思い切り引っ叩きます。
ですので、安全のためにウマは必須です。

ジャッキは車載のパンタジャッキでも使えない事はないのですが、ジャッキアップポイントにウマをかけたいので、ガレージジャッキはあった方が幸せです。

DIYでハブボルトの打ち替えをするコアな人も少ないかも知れませんし、ガレージジャッキを自由に使える場所のない方も多いと思いますが、利用出来る事を前提に書きます。


まずはリアの交換手順です。

ガレージジャッキでリア両輪をリフトアップ。ウマを左右同時にかけます。(作業効率のため)

リアがウマに乗って完全に固定されたら、ジャッキを抜いておきます。

[ここがポイント]
ヴイッツ君のリアブレーキはドラム式なのですが、サイドブレーキを降ろしてフリーにします。
(こうしないとドラムが内側から押されているので外れません)

そうするとドラムは驚くほど簡単に外れ、ブレーキシューやハブが丸見えになります。

それでは本題、既存のハブボルトを外します。
外し方は不要なナットをかけて、プラハンマーで思い切り引っ叩くだけ!

多少の事では外れません。
微妙にサビが浮いているとなおさらです。
気合い8発位でガコッと抜けてくれます。

ナットを外して古いボルトを抜き、ドラム内の狭い隙間を上手く工夫して付け替えるロングハブボルトを通します。

[ポイント]
ハブボルトには「スプライン」と呼ばれる縦溝が切られています。
ハブ側の溝とボルト側の溝がしっかり合うように注意を払って下さい。
エアインパクトなどの強大なトルクを持つ道具をいきなり使うと、溝が合わずに潰れてしまう可能性があります。
そうなると事態は最悪になりますので、充分に気を付けてください。

[ポイント]
ハブボルトを締め込む際にサイドブレーキを引きます。
こうしないと、ハブがくるくる回って、力が入りません。

私の場合は、この時点でホイールナットを逆向き(貫通ナットの平らな面を奥)にして、少しずつですが、十字レンチで力の限り締め込んで行きました。

そうすると、ほんの少しずつですが、ボルトがハブに入っていくのが確認出来ます。

ある程度までボルトが食い込んだら、次のボルトで同じ作業をします。
片側4本ですが、相当疲れます。
夏場に行う作業じゃないですね。

4本のボルト交換が終わったら、サイドを下ろして元通りドラムをかぶせて下さい。

それでまたサイドを引いて、本格的にボルトを締め込んで行きます。
テコの原理で力を込められるので、トルクスレンチをトルクフリーの状態で使い、体重をかけて締め込みます。

ハブボルトが完全に食い込んだかどうかを何回かドラムを外して確認してください。
何本か締め込むうちに、力の加減が分かるようになります。
力の入れ過ぎでネジ山を潰さないように!

これで片側が終了です。
後は反対側でも同じ手順で作業します。

お疲れ様。リアのハブボルトの交換終了です。
スペーサーをかませた上でホイールを取り付け、ナットを締め込んで下さい。


次にフロントの手順です。

[ポイント]
ヴイッツ君はFF車なので、両輪をウマにかけてしまうと、片側のハブボルトを外そうとする際に反対側の車輪が回ってしまい、力を入れられません。
また、ディスクブレーキはローターごと外してしまうので、サイドブレーキのようにハブを固定する事が出来ません。
ですので、面倒でも片側ずつウマにかけ、片輪を接地させる事でブレーキの代わりにします。

では、手順です。

ホイールを外してブレーキディスクをむき出しにしたら、まずはキャリパーを外します。

キャリパーを固定しているボルトは上下2本です。

ここでメガネレンチを使います。
相当に固く締め込んでありますので、メガネレンチを固定した状態で、プラハンマーで軽く叩いてボルトを緩めて引き抜いてください。

[ポイント]
ブレーキホースを痛める可能性があるので、外したキャリパーはS字フックでサスペンションのバネに吊るすといいです。
フックは100円ショップで売られているもので充分です。

キャリパーを外したら、次はディスクを外します。

[ポイント]
ディスクローターは、リアのドラムほど簡単には外れません。
プラハンマーで位置を少しずつずらしながら、軽く叩いていくと、パカっと外れます。
力まかせに叩かないで下さい。

ディスクが外れるとハブが出現します。
ハブボルトの交換自体は、リアの時と同様です。
ドラムブレーキより隙間が多いので、新品のハブボルトを通すのは楽でしょう。

スプラインへの注意もリアと同様です。
頑張ってハブに食い込むよう、十字レンチで気合を入れて締め込んでください。

全てのハブボルトを締めこんだら、逆の手順でローターとキャリパーを取り付けます。
重要な部品なので、しっかりと締め付け、締め忘れなど絶対にしないように充分注意してください。

その後は、例によってトルクスレンチで締め込んでいきます。
十字レンチだけではハブボルトはハブに食い込んでくれません。

リア同様、しっかりと食い込んだか確認しながら締め込んでください。

スペーサーをかませてホイールを取り付け、ウマを外して接地させたら、トルクスレンチで締め込み確認!

同じ手順で反対側のフロントハブボルトも交換して下さい。

----

言葉だけで説明するのは難しいですが、難易度はそれ程高くありません。
十字レンチの使い過ぎで手のひらが痛いとか、吹っ飛んでしまうくらいの充実感があります。

今回の交換に使ったロングハブボルトは、HKBというメーカーの10ミリロングタイプです。
自動車メーカーによってボルト径やネジ山のピッチが違いますので、適合確認して購入して下さい。


【交換後のインプレッション】

まだそんなに走りこんでいませんが、今までより太いタイヤを履いたような感触です。
少し足回りが負けているような気がしていますが、今回の目的はドレスアップなので、良しとします。

スペーサーは5ミリ厚ですが、ノーマルのハブボルトだと、締め付け不足が明らかに心配です。

少し走ったら、トルクスレンチでちゃんと増し締めしましょうね!

長文失礼しました。



Posted at 2019/05/18 02:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@きーたろ さん、ナイスショットです!」
何シテル?   07/26 21:14
yossy@0511です。よろしくお願いします。 小さな頃から「機械モノ」がなんでも大好きでした。 ガソリンスタンド勤務をそこそこの期間経験していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン液晶パネル LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 23:23:16
取付_φ(・_・ AXIS-PARTS バッテリーマイナス端子カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 00:19:24
フロントガラス、ワイパーの静電気を飛ばしちゃえ~😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 20:27:19

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
初年度登録平成25年(2013年)2月 走行距離数24,000km 2016年3月末に購 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
親戚の叔母さんの愛車です。 整備手帳に記事を投稿するため、愛車紹介に登録しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation