• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya1984のブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

運行管理者定期講習受講

運行管理者定期講習受講2年毎に受講義務の運行管理者定期講習を受講してきました。
道路運送関係法令の改正が主な内容ですが、最近はバス、タクシーの事故が多くて、高齢化が進んだ影響で健康起因の法令改正が多かったようです。
事業用自動車の運行管理者として安全運行の大切さを実感しました。しかしながら、昼食後の眠気との戦いはきつかったです。
みなさん、安全運転でご安全に‼︎
Posted at 2023/09/28 21:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月12日 イイね!

御朱印 拝受の旅 阿蘇・霧島・青島その3

御朱印 拝受の旅 阿蘇・霧島・青島その3いよいよ最終日。
今日は東九州道を通って日向市に寄り道して帰路に着きます。
最初の目的地は日向のお伊勢さま大御神社で天照大御神が祀られています。



社殿左手の林を抜けて岩場を下りた所に鵜戸神社(龍宮)の祠がありそこから振り返ると昇龍に見えるスポットがあります。





なんとなく昇龍に見えるかな?(腕が悪いので)
次は車で10分くらいのところにあるクルスの海です。



願いが叶うクルスの海
次は馬ヶ背、駐車場から展望所まで8分と書いてますが、私の足では10分以上かかります。また坂です。


展望所から




スケルッチャと言うガラス張りの展望所が出来てました。滑り止めがあるせいでよく見えません。
今回はその先の展望台まで行きましたが、また坂です。




展望台から
帰りも坂です。
今回の旅もここで終わりです。あとは自宅へ東九州道で2回ほど休憩して帰ります。



全工程 826.7km 流石ハイブリッド 無給油でよく走ってくれました。

Posted at 2023/09/12 21:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月12日 イイね!

御朱印 拝受の旅 阿蘇・霧島・青島その2

御朱印 拝受の旅 阿蘇・霧島・青島その2旅は2日目になり、熊本から九州道・宮崎道を乗り継いで、霧島神宮へ向かいました。



本殿へ向かう途中にある、さざれ石(君が代の中でうたわれてます。)
手水舎も通常通り柄杓が備えてました。
参拝後、御朱印を拝受しました。



御朱印が以前と変わってました。



こちらが以前の御朱印で天孫降臨之地と書かれています。今年になって変わったようです。
その後、本殿から少し登った所にある山神社に参拝、最初に来た5年前と比べると毎年参道も少しづつ整備されています。


山神社参拝後、境内を散策



御神木に神職が祈る様な形の枝があります。

昼食後、本日の宿泊地の宮崎へ最初の目的地は青島神社です。



到着が14時と1番暑い時間帯だったので汗だくで参拝。





下は季節限定です。
宿に入るまで時間が空いたので急遽、鵜戸神宮まで足を伸ばすことに。



第一駐車場は、体の不自由な方の専用になっていたので第二駐車場に駐車。
社殿までは、坂を少し上って後はかなり急な下り坂と階段で帰りは怖いです。



帰りは石段と坂を上って駐車場に着いた時は膝がプルプル笑ってました。流石に還暦過ぎたおやじにはきついですね。
早く宿に着いてひとっ風呂浴びたい気分。

今日の宿は青島サンクマール、食事は伊勢海老会席(9月から始まってました。)







飲んで食べてお腹いっぱいなのと疲れで2回目の風呂はパス。
明日は最終日、その3へつづく
Posted at 2023/09/12 21:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月12日 イイね!

御朱印 拝受の旅 阿蘇・霧島・青島その1

御朱印 拝受の旅 阿蘇・霧島・青島その1毎年、11月に計画している霧島神宮参拝ですが今年は事情があって9月8日から10日の3日間で参拝してきました。
2年前とほぼ同じルートで初日は阿蘇方面へ東九州道、大分道、やまなみハイウェイを通って阿蘇神社へ






熊本の震災で倒壊した楼門も修復が完了して残すは外構工事のみで12月末には完成予定とのことでした。



参拝後、御朱印を拝受しましたが未だに書置きの御朱印で少しがっかりしました。

次の神社は赤水蛇石神社で白蛇様が御神体の神社です。



神職が常駐していない小さな神社ですがきれいに整備されています。





御神体の白蛇様が2匹で今年は元気に動き回ってました。



こちらも書置きの御朱印です。
次は今回が初めての参拝になる、阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)で南阿蘇村にあります。
こちらは結構参拝者がいました。





下の御朱印は己巳の日限定の御朱印です。
限定品に弱いです。
1日目はここまでで宿へ。
2日目は、いよいよ今回で5年連続の参拝になる霧島神宮へ向かいます。
その2へつづく





Posted at 2023/09/12 21:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答: PEA100%
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:エンジンパワーの回復、燃費の改善、ドライブフィールの向上

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/11 11:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「何シテル?は、ほぼ投稿しないのですが、今日は気分が良いので。
本日よく働いたご褒美に地酒をいただいています。
約2合の後、日向木挽のお湯割3杯、ボチボチ寝ます。
おやすみなさい。」
何シテル?   03/23 21:36
miya1984です。基本はノーマルで内装インテリアパーツ等の交換で、みなさんの投稿を参考にボチボチ弄ってます。よろしく、お願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアランチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:14:44
サンバーTT2 車検可能タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:14:28
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:58:28

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
マークX130前期から代替です。少しずつパーツを移植していこうと思っています。よろしくお ...
マツダ CX-80 マツダ CX-80
令和6年12月7日(土)無事納車 6年半乗ったCX–8から代替 主に息子が運転 ボディ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバルサンバートラック 令和5年11月18日納車になりました。 予定より1週間遅れました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
新車で購入5年目で、今更ですが備忘録用に登録します。息子の愛車ですがよろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation