• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2代目chaserJZX81のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

エアコン修理から戻ってきました。

寒いです(爆

やっぱりR12、効きは最高ですが、雨降って寒いのに、温度最低にしてたらめちゃ寒です。

まだ内装を外したままなので(工賃を抑える為&配線関係を弄って欲しくないので・・・)昼間にやろうかな~

こうなると早く晴れて欲しいと思うのは、凄い我がまま。

因みに金額84000円也(R12ガス含まず)
Posted at 2009/06/06 03:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月03日 イイね!

エアコン修理

本日仕事をお休みして、エアコン修理の為、助手席周りの内装を外しました。

交換部品はエパボレーター・エキパン・レシーバードライヤーです。

134a化も進められましたが、やっぱりR12の涼しさを取りました。

これで今年の夏は窓を開けなくても、涼しさを感じれそうです。

後、彼女の「ふ~今日もエアコン壊れてるから、窓全開で走るのね」的な顔をされなくて済みそうです(笑
Posted at 2009/06/04 00:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月28日 イイね!

仕事から帰宅後・・・

仕事から帰宅後・・・みんカラを徘徊していたら、こちらの方のブログを見て、夜食は決定。

2玉を使用し、小エビを入れ、更に上にもかけてみました。

ソースはあえて、普段自宅で使用している物ではなく、マルモの小袋分けされたソースを使ってみました。
Posted at 2009/05/28 01:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

5・24 相模湖 リゾートプレジャーフォレスト DEPARTUREオフ会 参加

日曜日の5・24 相模湖リゾートプレジャーフォレストで開催されたDEPARTUREオフ会に参加致しました。

当日はあいにくの天気で、雨模様でしたが次第に天気も回復し、これもひとえに皆さんの日頃の行いが良い賜物だと思います。

私と彼女は、朝6時に自宅を出発。オール一般道で9時30分頃に到着。

いつもネタ仕込みの参考にさせてもらっている、憧れのHazxさんの隣に停めさせて頂き、じきに私のお友達方が到着。

ご挨拶後、見学や雨がやんでから、車両の雨のふき取りなどを行って、お昼となり、午後からは恒例のガレージセールのスタートです。

今回の私の出品物は、81パーツの他に、私のお友達方に好評な『富士宮焼きそば 3食SET』を出品。焼きそばに関してはすぐに売れてホッと致しました。

購入の方では、この時だけ私の右手は重力が上になり、Hazxさんやいずみさん、初乗り8125さんの出品物など、何点か購入させて頂きました。本当に有難うございました。

時間は夕方になり、今回初の抽選会がスタート。

くじには81のグレードと色が記載させていて、「こんな色、81に存在しないよな~」と思っていましたが、後でお聞きした所、グレードも色も実際に81には存在するとの事。81の奥深さと皆さんの知識には改めて驚きました。

運良く、くじに当たりquoカード500円分をGET!

しかし当たって何を買うか?の質問に、面白い答えも返せなかった自分に、終わってから反省しきりでした orz

今回ネタ的に驚かされたのは、LEDテールランプの何台かいて、光り方のパターンをスイッチで変更できる所や、テールだけで70発弱のLEDを使用した車両の綺麗さには驚かされました。私みたいな不器用な人間にとって、自作で出来るアレは羨ましい限りです。

今回60台以上の81が一同に集まり、見学させてもらうと本当にいい刺激になり、と同時に改めて81の弄り方の多様さ、奥深さを感じるオフ会でした。

また来年も、その又続き限り参加出来る様、81のメンテとネタ仕込みに精進していきたいと思います。

今回の画像はこちらにUPしておきます。

最後に主催者のtakeshiさんを始め、ヤマさん、mathildaさん、XLさん、その他開催の関係者様、本当にお疲れ様でした。
Posted at 2009/05/26 04:45:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月14日 イイね!

今日は補修・・・

デパオフが近いのもあって、ちょこちょこやってます。

今日はワイパーアームの塗装を行いました。

前々からやろうと思っていましたが、不器用な私にとって、塗装は大の苦手。

今週末は天気も良くないみたいなので、天気のいい日に重い腰を上げて、作業開始。

アームの先端やアームの曲がる部分(寒冷地仕様)を重点的に、ワイヤーブラシで錆び落し後、全体をやすり掛け。

本来ならこのやすり掛けを丁寧にやらなければいけないのだが、ここは横着大魔王なので、ある程度で終わらす。

塗装を下地・トヨタのカラーナンバー202のブラック・クリアーの順に吹いて、完成。

色ムラだらけで、時間を掛けて行えばいいのですが、普段は隠れている所なので、ある程度で妥協しました。

少しは見栄えが良くなったと思います。あまり近くで見ないで下さいね。

来週はエアコンの漏れ箇所の特定をしてもらわなきゃ・・・。
Posted at 2009/05/14 19:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日も朝から仕事…」
何シテル?   05/29 08:56
タイミング良く、JZX81に乗り換える事が出来ました。 前期ツインカムは179000kmにて、引退。 当面の目標はJZX81の20万kmまで維持する事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 02:38:49
S14→GX71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 16:46:44
○子ちゃんより、こちらで笑ってアホだよWWW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 09:48:58

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前車のツインカムのトリプルトラブル時に、タイミング良くお友達から格安で譲って頂いた、2. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今の車に乗り換えたと同時期に彼女と付き合い始めました。 今の車が俺に春をもたらしてくれま ...
スズキ アルト スズキ アルト
彼女の車です。 某オクにて購入。 片手以下で購入して、両手以上の費用が掛かるって・・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation