• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2代目chaserJZX81のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

いや~弄った、弄った。

昨夜、仕事から帰宅し、そのまま寝ないで朝から弄っちゃいました。

何を?って・・・

勿論、真ん中のムス(爆

じゃなくて、センターパネルを弄っちゃいました。

ワイドナビを取り付け後、ナビをチルドしている為、その下の灰皿が使えませんでした。

ドリンクホルダーに灰皿を置きましたが、ドリンクホルダーが一つ潰れてしまい、ジュースの置き場所に困るし、コンソール内にタバコの灰が舞ってるし・・・。

なので、パネルの灰皿の位置を一番下に持っていこう・・・という安易な考えの元、仕事明け作業開始しました。

妄想では完璧なのに、実際は結構大変。

切った・削ったは分かっていましたが、灰皿と小物入れの幅の違いのせいで四苦八苦。

何とか形にはなりましたが、決して近くで見ても指摘しない様に。

画像はこちらにUPしました。

まだまだセンターパネルを外す予定が何回かあるので、気が向いたら直していく予定。

これを書いている時点で、昨日から28時間・・・。
Posted at 2009/05/12 18:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日 イイね!

5月2日~5月5日 北関東ドライブ (長文です)

今年の連休は、お友達の銀jzxさん主催の 渡良瀬遊水地BBQ&栗橋ボーリングオフ に参加すべく、準備を開始。

BBQといったら、お肉・海鮮・そして焼きそば!

今ではB級グルメとして、一躍有名になった『富士宮焼きそば』を皆さんに振舞おうと思い、材料はキャベツ以外をこちらで購入。

殆どがマルモ製麺の物ですが、麺・ソース・肉粕・イワシ粉を買って出発。

今回は『ETC 1000円』の影響で、高速の渋滞が予想できたので、一般道をひたすら走行。

ナビのおかげで地図と格闘する事も無く、気持ちに余裕もでき、彼女は地デジが見れるので、暇する事も無く快適ドライブ。(これでエアコンが使えれば言う事無いのだが・・・)

5時間程で川口に到着。2日はそのまま川口にて宿泊。

3日は集合場所の加須ビバホームに向かい出発。当然、東北道下りは大渋滞。一般道を選択です。

国道も若干混んでいましたが、何とか10分遅れで到着。

お友達の初乗り8125さん家族と共に、買い物へ出発。肉や野菜類などを購入し、渡良瀬遊水地へ向かいました。

渡良瀬遊水地に到着すると、初乗りさんのご両親が、場所取りしていてくれたおかげで、ベストポジションが確保されていて、先に到着組が炭を熾してくれていました。

すぐに野菜類を切り、さっそく調理の開始です。

私は勿論、やきそばの調理です。

今回は20玉用意しましたが、鉄板の大きさの関係で、何回かに分けて調理しました。

調理前に初乗りさんのご両親からの差し入れの鹿肉を頂きましたが、新鮮で癖も無く、あっさりした味わいで美味しかったです。

焼きそばの調理が始まると、皆さん期待していてくれたみたいで、すぐに捌けてしまいました。

非常に喜んで頂けたみたいで、嬉しく思います。

2次会は栗橋に移動し、ボーリング大会となりました。結果は散々でしたが、非常に楽しかったです。

3次会の食事会にも参加させて頂き、日付が変わる頃解散になりました。

久々に運動したせいで、疲れがあったので、高速にて浦和まで高速移動。(途中ナビの登録ミスで、加須ビバホームに行ってしまい、再度浦和まで行った事は内緒)

3日は川口にて宿泊。

4日は睡眠確保の為、ほぼ一日川口に滞在。夜に一般道で羽生まで移動。

4日は羽生で宿泊。

5日は初乗りさんに教えて頂いた、出流山近くのお蕎麦屋さんに向かうべく、東北道で移動。

途中佐野SAで早めの昼食。お目当ての『佐野ラーメン』と『とちおとめジェラート』を食べたかったのですが、ジェラートは完売。

佐野ラーメンを食べた後、買い物をして出発しましたが、時間が早い事もあり、途中時間つぶしでパチ屋に入り、撃沈。

夕方お蕎麦屋さんに到着し、美味しいお蕎麦を堪能。

オール一般道で5日の夜中に帰宅しました。

オフ会=車関係だったので、BBQの参加はとても新鮮でとても楽しかったです。

又予定が合えば、参加させて頂きたいと思います。

画像はこちらにUPしておきます。尚BBQ&ボーリングは携帯の電池が無かった為、撮影できませんでした。 m(_ _)m



Posted at 2009/05/07 05:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年05月06日 イイね!

先程、帰宅

今年の連休は、北関東方面へ行ってきました。

BBQ等の報告は、2~3日中にUPします。

今年はナビ&地デジのおかげで、ほぼ下道での移動でした。

せっかく高速代を浮かせたのに(ETC・・・有れば使いたいです・・・)、暇つぶしにやったパチンコで、損していればしょうがないって・・・ orz

今月はデパオフのガレージセールもあるのに・・・

今日はとりあえず爆睡します。
Posted at 2009/05/06 03:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月21日 イイね!

本日契約してきました。

先日のブログでアドバイスを頂き、本日家族総出で、車を見に行ってきました。

未使用車、平成20年11月登録、走行距離6km

ダイハツ ムーブ カスタム X Limited CVT

色はプラチナグレーメタリック

2件を競合させましたが、当初の目的の物に落ち着き、支払いも済ませてきました。

オプション等は特別な物は付けずに、サイドバイザー・フロアーマット・ナンバーフレームを装着します。

月曜日に市役所等の書類関係を済ませ、29日に引き取り予定です。


最後に一言・・・

俺の車じゃないのに・・・ orz
Posted at 2009/03/21 17:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月19日 イイね!

新車購入について教えて下さい。

弟の車を乗り換える事(不動車)になり、初の新車購入をします。

候補として
・ダイハツ MOVE(カスタムじゃないやつ)

・スズキ ワゴンR
・三菱 トッポ

といった感じです。
予算は全部込みで110万ぐらいです。
そこで皆さんに聞きたいのですが、

・候補以外にも何か良い車ありますか?(軽でワゴンRタイプの物)

・ズバリ買うならドレ?

他に購入にあたり、アドバイスありましたら、宜しくお願い致します。

結構、緊急です。(不動車になり、足が無い為、今週末には契約して代車借りようと思ってますので…)
Posted at 2009/03/19 12:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日も朝から仕事…」
何シテル?   05/29 08:56
タイミング良く、JZX81に乗り換える事が出来ました。 前期ツインカムは179000kmにて、引退。 当面の目標はJZX81の20万kmまで維持する事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 02:38:49
S14→GX71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 16:46:44
○子ちゃんより、こちらで笑ってアホだよWWW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 09:48:58

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前車のツインカムのトリプルトラブル時に、タイミング良くお友達から格安で譲って頂いた、2. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今の車に乗り換えたと同時期に彼女と付き合い始めました。 今の車が俺に春をもたらしてくれま ...
スズキ アルト スズキ アルト
彼女の車です。 某オクにて購入。 片手以下で購入して、両手以上の費用が掛かるって・・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation