
DIVA(ディーヴァ)
1オペラのプリマドンナ
2ヒンドゥー教の神
DIVUS(ディーヴァス)=イタリア語、女性形です。
意味は、有名人、スター。
ちなみに・・・diva hollywoodiana(ハリウッドのスター女優)
転じて、オペラ界はイタリア語が主要語ですから英語などでは「歌姫」となるのでしょう。DIVAはDEA-デア(女神)という意味も持ちます。
DIVAには負の系列の意味は元々はなく。
英語のdivine「神聖な」、deity「神格」などもこれと同列です。
DIVAはラテン語で「神々しい、神的な」という意味の"DIVUS"
の女性形です。その子孫のイタリア語でも同じ形と意味です。
本来は神々しい女性、女神のごときカリスマ性を備えたプリマドンナということです。
古代ローマ的な神とキリスト教の神の両方を指します。
DIV-はそれから派生した形容詞です。
************************************************************************
カリスマ性を持ち続け、ブランドコンセプトに基づき製作を手掛ける
DIVUSを今後とも世界へ発信していきます。
有限会社JZSINTERNATIONAL
代表取締役 田幡匡浩
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/03/29 08:04:12