• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるぱるの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2019年6月9日

スライドドアカーテシランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜の乗り降りの際に足元が暗いので2列目ドアに連動させてランプを点灯するようにしてみました。
電源をカーテシ線から取ることでスライドドアと連動するようになります。
2
使用するのはLEDネオンチューブライト、長さ60cmタイプです。
LEDテープと違ってつぶつぶ感ないし曲げ加工もしやすいです。
3
カーテシ線は2列目サイドステップの下から取ることができます。

というわけで2列目サイドステップをバキバキ外していきます。フロント寄りの方からめくりあげる感じです。
赤丸の箇所のテープの中に常時電源とカーテシ線が入っています。
4
カーテシ線はマイナス連動なので以下のように配線します。
紫線:LEDライトのマイナス
赤線:LEDライトのプラス

ちなみに助手席側は常時電源が緑線になっています。
5
LEDチューブライトをサイドステップをめくった縁に沿って貼り付けます。
6
点灯させるとこんな感じ。

アイスブルーにしましたが結構青いですね。もう少し白っぽいの期待してたんだけどな。
7
サイドステップカバーを戻して完成です。
8
明るいところだとさりげなくていい感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モデリスタ シグネチャーイルミ RGB化

難易度: ★★★

セルモーター交換 その2

難易度:

セルモーター交換 その1

難易度:

放電索をケーブル製からアルミ製に交換してさらなる高みへ🚙💨

難易度:

ホーン交換♪

難易度:

エンラージ商事イージークローザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月14日 7:53
綺麗に光ってましたね(*≧∀≦*)

とある方も、毒されてましたね(笑)
コメントへの返答
2019年6月14日 21:59
あまり電飾系やらないんですがこれは実用性兼ねてって感じです(*´∀`*)
そろそろポチッて届いてるかもですね(笑)

プロフィール

「[整備] #セリカ ドナドナ(廃車にしたよ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2597852/car/2790162/5361187/note.aspx
何シテル?   06/16 14:27
ちるぱるです。 見た目は普通だけど中身は(!)な車が好きです。 車を乗り換えたのを機にみんから始めます。(2016/3?) 【今まで乗ってきた車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 09:44:37
スマートキー 電池🔋交換作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:25:45
ヴォクシーのスモークフィルム つぶつぶ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:17:03

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシー ZS煌Ⅱ(DBA-ZRR80W)の記録。
トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノア(AZR60G)の記録。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年3月2日に売却しました。 67,865km、屋根あり駐車場保管のGT-FOUR ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2005年8月6日に廃車にしました。 事故ではなく車両ばらばらでの廃車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation