• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

2020年Bリーグ第3節 雑感

千葉ジェッツvs宇都宮ブレックス
船橋アリーナ

◯千葉ジェッツについて
Bリーグ2〜3年目に東地区優勝、3年目のリーグ成績は驚異の52勝8敗という現在のリーグ記録です!さらにBリーグ1〜3年目は天皇杯3連覇を達成したBリーグきっての強豪チームです!
実績だけでなく、Bリーグで唯一ホームの観客動員数が平均5000人を超えている(2位はブレックスの4000人超)、人気も兼ね揃えたチームです!
ただ、まだBリーグ年間チャンピオンに輝いたことはなく、今シーズンは今まで以上の意気込みで挑んでくる事は間違いないです((((;゚Д゚)))))))

◯ブレックスプレビュー
前節、足の違和感で欠場した比江島選手は大丈夫か?ピーク選手のコンディションは少しは上がったか?強豪同士の試合の中、ブレックスはオープン(フリー)3pを決めきれるか?がオフェンスの注目点!

ディフェンスは、強力なオフェンス力を持つ千葉相手にどれだけ得点を抑えられるかが、鍵となります!
遠藤選手、鵤選手が日本ナンバー1PG、冨樫選手を抑え込めるか?
また、千葉の新外国籍選手、フォワードのショーター選手をピーク選手、比江島選手が押さえられるか?
ゴール下のサイズ選手、ギャビン選手、ダンカン選手をロシター選手、スコット選手、ギブス選手が抑えられるか?
また、ブレックス全体で、千葉が得意の速攻を防げるか?
いかに千葉に気持ち良くオフェンスをさせないかが、鍵となります!

◯千葉ジェッツプレビュー
千葉と言えば、真っ先に出てくるのが、日本ナンバー1PGの冨樫選手!日本人Bリーガー初の1億円プレーヤーです!
167cmと小柄ながら、それを生かしたクイックネスにボールハンドリング、外からは3p、中ではフローターを高確率で決めてくる上、パスも申し分なく、身長以外はPGに必要な要素を全て持っている、敵からしたら、本当にウンザリする選手です((((;゚Д゚)))))))

さらに千葉はシーズンオフに渋谷の大黒柱であった、セバスチャン サイズ選手、フォワードの外国籍選手 シャノン ショーター選手、日本代表候補の佐藤選手を補強しており、さらに戦力が底上げされています((((;゚Д゚)))))))

千葉の個人的なポイントは、新加入選手のチームでの連携と、ショーター選手です。
特にショーター選手と冨樫選手は互いにボールを持ちたがるタイプなので、ここの連携がどうなるかが、ポイントになります!
また、ディフェンスに関しては、ブレックスにオープン3pをなるべく撃たせない事が鍵になると思います!

◯試合内容
GAME1
千葉87-78
終始千葉がリードを保ち続ける展開!ブレックスは冨樫選手をこの日は割と抑えられましたが、ショーター選手に22得点とかなりやられまさた(´・ω・`)
ショーター選手、ドライブやミドルシュートの精度がよく、気持ち良くプレーしていました(;・∀・)
一方のブレックス、この試合は本当に3pに嫌われました(;・∀・)
オープンでは撃てているものの、これが全く入りません(´・ω・`)
そんな中、気を吐いたのが、ロシター選手とピーク選手、この2人は調子が良く、2人で3pを7/12(ロシター選手4本、ピーク選手3本)と高確率で沈めたのに対し、他の選手は1/15と散々でした(´・ω・`)
また、フリースローにもこの日は嫌われ、この日のフリースローの全体の成功率は56%とかなり悪かったです(´・ω・`)
3年前の天皇杯の決勝を思い出しました(;・∀・)
ブレックスにも良い時間帯があり、点差を詰める場面もあったのですが、ここぞという時にTOを犯し、千葉に得点されてしまい、波に乗れませんでした。
TOが殆ど相手の特に直結する、質の悪いTOが気がかりでした。
ロシター選手は孤軍奮闘し、この試合は1人でなんと37得点をあげましたが、千葉に及ばず、敗戦となりました(´・ω・`)
フリースロー含め、決めるべき場面で決められず、勝負所で質の悪いTO、負けるべくして負けた試合でした。

余談ですが、ロシター選手、Bリーグの1試合52得点の最多得点の記録を持っているのですが、この試合も実はブレックス負けてます(;・∀・)
ロシター選手が1人で得点している試合は、チームが機能していない証拠ですね(;・∀・)

GAME2
千葉68-ブレックス85
面白いぐらいに両チームが昨日と入れ替わったのでは?という試合でした(;・∀・)
ブレックスは激しいディフェンスから千葉TOを誘発!また、この日は3pもしっかり決め切り、千葉を相手に終始リードを保ちます!
逆に千葉はこの日の3p確率が21%と前日のブレックスよりもさらに悪くかったです。

ショーター選手、ブレックスに対策をされ、この日は12得点(内フリースローの得点8)とコート上で殆ど仕事をさせませんでした!
ブレックスはショーター選手に気持ち良くプレーさせないよう、抜かれそうになったらファウルで止める等徹底していました。
ブレックスの修正力がこの日の勝因だと思います!

また、この日のアシスト数は千葉9に対してブレックスは25と大幅にブレックスが上回りました。これが何を意味するかというと、ボールの動きです。
ブレックスはパスでボールを動かし、オープンを作ったのに対し、千葉は冨樫選手やショーター選手の個人の力で打開しようとしたため、必然的にボールの動きが少なくなります。
前日のように、得点に繋がれば良いのですが、この日のように得点に繋がらないと、ボールやオフェンスが停滞している事になり、ディフェンスとしては守りやすくなります。
ショーター選手の持ちたがりが、裏目に出た試合でした。
ちなみに、前日の試合のアシスト数は千葉16、ブレックス15と互角でした。

◯千葉 ショーター選手
フォワードタイプの外国籍選手で、GAME1は得意のドリブル、アウトサイドのシュートで活躍しましたが、GAME2はブレックスに封じ込められ、オフェンス停滞の原因になってしまいました(;・∀・)
ボールを運ぶ事もできるので、冨樫選手の負担軽減になっているのはプラス材料ですが、もう少しパスが捌けないと、下手をすれば爆弾になりかねないと感じました(;・∀・)
調子が悪い時にパスが捌けるようになると、手がつけられない選手になるのではないでしょうか?

◯ 冨樫選手
コートにいるだけで、私は嫌な気持ちでした 笑
相変わらずの高確率の3pにフローター、スピードと切れ味抜群なドリブル、日本最高のPGに相応しい選手ですが、冨樫選手もこの2試合はパスが少ないように感じました。
ブレックスは事前に冨樫選手の対策をしっかりしていた事もあり、この2試合を22点に抑えた事が大きかったと思います(*・∀-)b
ただ、キッチリ対策しても日本人で平均2桁得点をあげてくるところは流石の一言。
個人的にショーター選手と冨樫選手は違うローテーションで使った方が良いのではないか?と個人的に感じました。

◯ブレックス ロシター選手
GAME1で37得点、GAME2で21得点を叩き出したロシター選手。
元々チームプレーを優先するタイプですが、今シーズン開始して4試合の平均得点は12得点(昨シーズンは平均18得点)とあまり得点を決めていなかったのが少し気がかりでした(´・ω・`)
シュートの調子もあまり良くないと感じていましたが、この2試合で完全に不安を払拭してくれました(*・∀-)b
コート上でも誰よりも声をかける等、まさにブレックスメンタリティーを体現する選手といえますね(*・∀-)b

◯ブレックス ピーク選手
先週よりコンディションは上がってきているようで、GAME1は11得点、GAME2は10得点と、2試合連続で2桁得点を記録してくれました ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
特にGAME2のドリブルのカットインから、ゴール下で自分より10cmも高いサイズ選手に身体を当てられながらブロックされていたのですが、ダブルクラッチでかわして得点したシーン、私は何回ガッツポーズしたかわかりません(*・∀-)b
3pも入りだし、さらにコンディションが上がってくるとどうなるか楽しみです✧+(0゚・∀・) + wktk✧
ディフェンスも前回私がブログで書いた不用意なハンドチェックのファウルもしておらず、適応力が高いな〜と感じました(^^)
ただ、3Q終盤に左足を捻って痛めてしまい、その後は試合に出ていないので、大事で無いことを祈ります(;・∀・)

◯ブレックス総括
GAME1は信州戦からのモヤモヤの部分が一気に悪い方向に出てしまった感じですね(;・∀・)
負け方が、昨シーズンの年明け後のドン底のような内容だったので、GAME2が不安でしたが、ズルズル行かずに、しっかり修正出来たのが良かったと思いますε-(´∀`; )
既存の戦力の安定感に、テーブス戦力、スコット選手、ピーク選手の新戦力が今は間違いなく良い風を吹き込んでくれていると思います(*・∀-)b
今週は水曜日が東京戦、土日が渋谷戦と、東地区の強豪との連戦が続きますが、コンディションに気をつけて、しっかり勝ち越して欲しいですね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/20 19:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

本日は……
takeshi.oさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2020年10月21日 9:16
お疲れ様です~☀

ド ン マ イ!!
don`t mind!!~(^_^)v

押さば押せ 引かば押せ💦💦
これ押忍の精神や~( `ー´)ノ

頑張れ~♬
コメントへの返答
2020年10月21日 13:09
こんにちは!

調子が良い時もあれば、悪い時もある。勝負事なので、仕方ないですよね(^^;

とりあえず強豪相手に痛み分け出来たので、最低限の結果は残してくれたかな?と思います(^^)

プロフィール

「PAて朝ラーなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/02 09:33
はじめまして!皆さんよろしくお願いします m(_ _)m 埼玉県在住です。 休みの日はドライブがてら温泉に行ったりチョコチョコ出歩いています(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリーズ最高❕٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 13:37:05

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
人生3台目の愛車です(^^) ヨーロッパから来たトヨタ。存分に堪能したいと思いますヽ(* ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
学生時代になんとなく欲しいと思っていた車ですが、まさか10年後に買うことになるとは思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation